技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

車載カメラ、ディスプレイの技術・市場動向

車載カメラ、ディスプレイの技術・市場動向

東京都 開催 会場 開催

開催日

  • 2019年3月19日(火) 13時00分 16時00分

プログラム

 携帯電話も含むスマホ用カメラは5つの世代に分類できる。市場の拡大にともない他の製品への影響力を増し、第3世代の登場によりCompact DCSは消滅の危機に陥っている。さらにこの世代で開発されたImage Sensorの高感度技術BSIは車載用にも最適であり早々に採用された。そしてComputational photography技術を駆使した高画質・高機能を実現した第4世代以降は一眼レフ存亡にも多大な影響を与え始めている。また、この世代で開発されたImage Sensorの高感度技術Binningはわずか2年の遅れで車載用にも採用が決まった。一方、この世代のディスプレイではスマホの薄型化、省電力化、視認性向上を求めAMOLEDの採用が本格化した。スマホで実績を積み信頼性を高めた結果、良好な視認性、高コントラストにより車載用でもAMOLED採用が検討され始めている。
 そして第5世代のスマホではTriple Camera、AI機能搭載により一眼レフを凌駕する高画質、高性能を実現するとともに、P – OLEDの採用が始まり、折り畳み式、曲面ディスプレイが新たなトレンドになりつつある。自由曲面へのディスプレイ配置はADASや自動運転の安全性確保・精度向上で大きなメリットがあり、今後車載用でも採用が拡大すると見込まれる。このように、車載用カメラ、ディスプレイに対するスマホ用の影響力は日に日に増している。
 本講演では、スマホ用カメラの5つの世代とは何か、そこで開発されたカメラ、ディスプレイ技術などが車載用にどのように展開されているのか、そしてその流れが今後IoT社会にどのように波及していくのか解説する。

  1. カメラ機能が搭載される製品の市場動向
    1. カメラ機能が搭載される代表的製品と市場動向
    2. 携帯電話~スマホ、搭載カメラの市場動向
  2. 携帯電話~スマホ、搭載カメラの5つの世代と他の製品に与えた影響
    1. 自動運転、IoTにも生かせるスマホ成功の3つのKey Word
    2. 「写メール」が普及のきっかけとなった「第一世代」カメラ
    3. スマホに搭載、カメラ機能と認識された「第二世代」
    4. Compact DSCを消滅の危機に追い詰めた「第三世代」
      1. 車載用にも採用、Image Sensorの高感度を実現した「BSI」技術
      2. 「スマホの薄型化」実現~静かに始まったAMOLEDの採用
    5. 一眼レフ画質を目指すDual CameraによるComputing Photography技術搭載「第四世代」
      1. 車載用にも展開、Image Sensor高感度技術「Binning」
      2. Flagship ModelでAMOLEDの本格採用始まる
    6. Multi Camera/ AI機能/ Interaction Design、一眼レフ凌駕を目指す「第五世代」
      1. ADAS,自動運転でも主流となるTriple Camera
      2. ADAS,自動運転にも最適、Flexible Displayが実現可能なP – OLEDの採用始まる
  3. 自動運転を加速する自動車、搭載カメラの技術・市場動向
    1. ADAS, Telematicsの動向
    2. 「限界費用ZERO」に向かう視座江エネルギーの活用、350kW高速充電機設置開始、加速されるEV普及
    3. 自動運転の分類、市場動向、中国の躍進
    4. ADAS機能を実現するカメラの数々
    5. 車載カメラの市場動向
    6. WLO採用による車載カメラの小型化技術
  4. 車載カメラに要求される課題を解決するイメージセンサの様々な機能
    1. Driver Monitorには必須 Global Shutter機能
    2. 車載用では必須機能、Real Time HDR、LEDフリッカ – 抑制機能
    3. 車載用でDe facto化に向け邁進、0.005lx超高感度イメージセンサ
    4. SoCの能力向上に伴い高解像度を求め多画素化・Cell Size縮小始まる
    5. FIRカメラを本格化させる素材・製法・仕様の低価格化技術
    6. ADAS,自動運転の精度向上への貢献が期待される様々なNIR技術
  5. IoT本格化に向けた業界動向、IoT製品のディスプレイの適正解像度とは
    1. Home IoTの本命に躍り出たSmart Speaker (Advanced Interaction) 、カメラ搭載開始
    2. IoT社会に向けた半導体業界再編成
    3. AR/ VR/ MR市場拡大、HMD用カメラで重要となる機能
    4. 各種製品用ディスプレイの適正解像度とは
      1. 共通技術で実現される次世代Image Sensorとディスプレイ
    5. IoT本格化を実現する「Trillion Sensor」、WLOカメラが最適
  6. おわりに
    ~IoT社会は、「カメラの普遍化が人工知能の進化を促す」現在版『Cambrian explosion』である

講師

会場

株式会社オーム社 オームセミナー室
東京都 千代田区 神田錦町3-1
株式会社オーム社 オームセミナー室の地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 41,000円 (税別) / 44,280円 (税込)
1口
: 57,000円 (税別) / 61,560円 (税込) (3名まで受講可)
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2024/5/16 xEVにおける車載電子製品のサーマルマネジメント 東京都 会場・オンライン
2024/5/17 ChatGPTの実務活用 オンライン
2024/5/27 ホログラフィ技術の基礎と車載用ヘッドアップディスプレイへの応用 オンライン
2024/5/28 自動車シートの座りを人間工学の眼で観る オンライン
2024/5/30 EV用モータの技術トレンド 東京都 会場・オンライン
2024/5/30 EVを始めとした次世代自動車の普及展望とリチウム、コバルトなどLiB用金属資源の今後 オンライン
2024/5/30 自動車産業のサプライチェーンと業界動向 オンライン
2024/5/31 特許から紐解く、自動運転の将来とは? 東京都 会場・オンライン
2024/6/3 車載半導体の最新技術と今後の動向 オンライン
2024/6/7 CASE実現のための車載機器の熱対策と冷却技術の具体的実践技術 オンライン
2024/6/7 NTTグループの自動運転支援サービス 東京都 会場・オンライン
2024/6/7 自動車産業のサプライチェーンと業界動向 オンライン
2024/6/10 コンピュータ化システムバリデーション (CSV) 初級講座 オンライン
2024/6/10 基礎から学ぶ「人工皮革・合成皮革」入門セミナー オンライン
2024/6/12 自動車塗料、塗装工程のCO2削減 オンライン
2024/6/14 基礎から学ぶ「人工皮革・合成皮革」入門セミナー オンライン
2024/6/26 コンピュータ化システムバリデーション (CSV) 初級講座 オンライン
2024/6/28 自動車における熱マネジメント技術と求められる技術・部品・材料 オンライン
2024/6/28 自動車シートの快適性向上のための評価・計測および解析技術 オンライン
2024/7/4 車載エクステリアセンサー市場とAI デファインド型車両開発動向2024 オンライン

関連する出版物

発行年月
2024/4/15 無人配送車・システム 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2024/4/15 無人配送車・システム 技術開発実態分析調査報告書
2024/4/8 自動車車内の音静粛化技術 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2024/4/8 自動車車内の音静粛化技術 技術開発実態分析調査報告書
2024/1/31 車室内空間の快適性向上と最適設計技術
2023/11/14 x/zEV用電池の拡大 (目標、現状とグローバルな態勢) [書籍 + PDF版]
2023/11/14 x/zEV用電池の拡大 (目標、現状とグローバルな態勢)
2023/7/6 x/zEVへの転換2023 (各国の現状、目標と課題)
2023/7/6 x/zEVへの転換2023 (各国の現状、目標と課題) [書籍 + PDF版]
2023/6/30 生産プロセスにおけるIoT、ローカル5Gの活用
2023/6/14 車載用リチウムイオン電池リサイクル : 技術・ビジネス・法制度
2022/12/31 機械学習・ディープラーニングによる "異常検知" 技術と活用事例集
2022/6/30 自動運転車に向けた電子機器・部品の開発と制御技術
2022/5/31 自動車マルチマテリアルに向けた樹脂複合材料の開発
2022/5/6 EV、PHEV、HEVと燃料電池車の環境・走行性能分析 (書籍版)
2022/5/6 EV、PHEV、HEVと燃料電池車の環境・走行性能分析 (書籍+PDF版)
2022/4/15 2022年版 スマートモビリティ市場の実態と将来展望
2022/2/4 世界のxEV、車載用LIB・LIB材料 最新業界レポート
2021/9/30 自動車室内の静粛性向上と、防音・防振技術、材料の開発
2021/4/13 GAFA+Mの自動運転車開発最前線