技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

自動車用パワーエレクトロニクスの基礎を学ぶ養成講座

自動車用パワーエレクトロニクスの基礎を学ぶ養成講座

~電力変換の基礎、パワーデバイス、インバータ、コンバータ / インバータ・整流器・チョッパ回路など電力変換技術・制御技術、周辺技術 / 最新パワーデバイスSiCやGaNの応用まで~
東京都 開催 会場 開催

概要

本セミナーでは、パワエレの基礎、電力変換器、次世代パワーデバイス、周辺回路技術、高効率化手法、アプリケーションなどを解説いたします。

開催日

  • 2018年12月20日(木) 13時00分 16時30分

修得知識

  • パワーエレクトロニクスの基礎
  • 電力変換器の回路方式と制御方式
  • 次世代パワーデバイスの使い方
  • 電力変換器の実装方式
  • ゲートドライブなど周辺回路技術
  • 高効率化手法
  • アプリケーション

プログラム

 自動車の電動化が進む中、HEV、PHEVなどにおいてモータ駆動、バッテリー制御・充電などのあらゆる電力の変換に用いられているパワーエレクトロニクス技術が注目されています。
 この講座では、パワーエレクトロニクス技術のうち、インバータ・整流器・チョッパ回路を初めとする電力変換技術・制御技術、また周辺技術を学びます。また、小型化、高効率化の鍵として最近注目されている最新パワーデバイスSiCやGaNの応用など、現在研究・開発レベルにある技術に関する情報なども含めて、幅広く解説します。

  1. 電力変換の基礎
    1. パワーエレクトロニクスとは? ~スイッチングによる電力変換~
    2. 電力工学おさらい
      • 交流理論
      • 変圧器
      • 電動機
    3. パワー半導体デバイスの基礎
      • ダイオード
      • MOSFET
      • IGBT
    4. 電力変換のための基本回路
  2. PWMインバータ
    1. ハーフブリッジインバータ
    2. フルブリッジインバータ
    3. 三相インバータ
    4. モータ駆動向けのインバータの制御
    5. 系統連系向けのインバータ・コンバータの制御
  3. DC/DCコンバータ
    1. 非絶縁DCチョッパ
      • 昇圧
      • 降圧
      • 昇降圧
    2. 絶縁DC/DCコンバータ
      • フライバック
      • フォワードコンバータ
      • 双方向絶縁DC/DCコンバータ
    3. PFC (正弦波) コンバータ
  4. 周辺・要素技術
    1. インダクタ・高周波トランス・コンデンサ・ノイズフィルタ
    2. ゲートドライブ回路
    3. 電流センサー
    4. デジタル制御技術
  5. スイッチング素子の最前線 SiCとGaN
    1. SiC – MOSFETの特徴・使い方、応用事例
    2. GaNパワーデバイスの種類と特徴、研究開発事例
  6. 応用事例
    1. ハイブリッド自動車駆動用インバータ
    2. 車載充電器・急速充電器
    3. 非接触給電
  7. まとめ
    • 質疑応答・名刺交換

講師

会場

品川区立総合区民会館 きゅりあん

5F 第4講習室

東京都 品川区 東大井5丁目18-1
品川区立総合区民会館 きゅりあんの地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 38,000円 (税別) / 41,040円 (税込)
複数名
: 20,000円 (税別) / 21,600円 (税込)

複数名同時受講の割引特典について

  • 2名様以上でお申込みの場合、
    1名あたり 20,000円(税別) / 21,600円(税込) で受講いただけます。
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 38,000円(税別) / 41,040円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 40,000円(税別) / 43,200円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 60,000円(税別) / 64,800円(税込)
  • 同一法人内 (グループ会社でも可) による複数名同時申込みのみ適用いたします。
  • 受講券、請求書は、代表者にご郵送いたします。
  • 請求書および領収書は1名様ごとに発行可能です。
    申込みフォームの通信欄に「請求書1名ごと発行」と記入ください。
  • 他の割引は併用できません。
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2024/6/10 SiCパワー半導体の最新動向とSiC単結晶ウェハ製造の技術動向 オンライン
2024/6/10 基礎から学ぶ「人工皮革・合成皮革」入門セミナー オンライン
2024/6/11 簡単な回路から始めるアナログ設計と実装の基礎 東京都 会場・オンライン
2024/6/12 自動車塗料、塗装工程のCO2削減 オンライン
2024/6/13 オフライン電源の設計 (2日間) オンライン
2024/6/13 オフライン電源の設計 (1) オンライン
2024/6/14 基礎から学ぶ「人工皮革・合成皮革」入門セミナー オンライン
2024/6/19 徹底解説 パワーデバイス オンライン
2024/6/20 パワーデバイス半導体SiC結晶と欠陥評価技術 オンライン
2024/6/20 オフライン電源の設計 (2) オンライン
2024/6/21 WBGパワーデバイス・モジュールに求められる高温実装材料・接合技術と構造信頼性評価技術 オンライン
2024/6/24 車載電子製品・部品における熱設計・実装、放熱・耐熱技術と将来動向 オンライン
2024/6/28 徹底解説 パワーデバイス オンライン
2024/6/28 自動車における熱マネジメント技術と求められる技術・部品・材料 オンライン
2024/6/28 自動車シートの快適性向上のための評価・計測および解析技術 オンライン
2024/7/1 SiCパワー半導体開発とSiC単結晶ウェハ製造プロセスの最新動向 オンライン
2024/7/4 車載エクステリアセンサー市場とAI デファインド型車両開発動向2024 オンライン
2024/7/5 ダイヤモンド半導体・パワーデバイスの最新動向 オンライン
2024/7/8 EV化におけるインバータの要求特性と技術動向 東京都 会場・オンライン
2024/7/10 EVにおける車載機器の熱対策 オンライン