技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

UV硬化型樹脂の基礎と硬化過程の測定法及び評価・解析手法

UV硬化型樹脂の基礎と硬化過程の測定法及び評価・解析手法

東京都 開催 会場 開催 PC実習付き

開催日

  • 2018年12月18日(火) 10時30分 16時30分

受講対象者

  • 紫外線硬化樹脂に関連する技術者、開発者、研究者
    • ナノインプリント
    • 電子部品・光学部品などの接着・乾燥
    • 印刷インキの乾燥
    • 塗料・塗装コーティング剤の乾燥・硬化
    • 光ファイバ等の保護コーティング
    • 光造形
    • 3Dプリンター
    • ジェルネイル等の装飾品 など
  • 紫外線硬化樹脂の初心者、これからUV硬化性樹脂の開発に携わる方
  • 紫外線硬化処理で課題を抱えている方

修得知識

  • UV硬化樹脂の硬化過程の測定原理
    • Real Time FT-IR
    • フォトレオメータ
    • レーザー変位計
    • 収縮率
  • シミュレーションによるUV硬化樹脂の反応率と収縮率の推定
  • 模擬UV硬化型3Dプリンターで作製された硬化物内の反応率と収縮率の分布
  • ロールツーロールUVナノインプリントプロセスにおけるUV硬化樹脂の反応率と離型性の関係

プログラム

 UV硬化樹脂の硬化プロセスでは、硬化不良が出れば、照射強度を強くしたり、照射時間を長くしたりすることで、硬化が促進され、ほとんどの不良は解決されるのですが、わずか数秒間の硬化時間の中にもさまざまな理解すべき要素があります。
 当講演では、FT-IR、DSC、フォトレオメータ、レーザー変位計を使用した硬化過程の測定法からはじめて、硬化過程のシミュレーションとその応用としてロールツーロールナノインプリントや3Dプリンターについて最近の研究を説明します。
 今回は最後の30分にEXCELでのシミュレーションの実習も行います。できるだけわかりやすく説明しますのでどうぞよろしくお願いします。

  1. UV硬化過程の測定
    1. UV硬化樹脂型樹脂の分類
    2. ラジカル系
    3. カチオン系
    4. アニオン系
    5. ラジカル系測定法の分類
    6. real time FT-IRとは
    7. real time FT-IRの詳細
    8. FT-IRの干渉系
    9. 干渉系の安定性
    10. 試料光学系
    11. Lambert-Beer則
    12. 高い再現性を実現するための工夫
    13. KBrのUV吸収の補正
    14. ベースライン補正
    15. UV照射のタイミング
    16. UV照射前後のスペクトル増減
    17. 再現性の検討
    18. 照射時間と反応率の関係
    19. 照射強度と反応率の関係
    20. 開始剤と光源の波長の関係
  2. フォトレオメータとレーザー変位計
    1. レオメータの原理
    2. フォトレオメータの特徴
    3. 粘弾性理論
    4. 弾性率と架橋網目の関係
    5. 照射時間の影響
    6. レーザー変位計の原理
    7. 光源と開始剤の影響
    8. 照射時間と収縮率
  3. フォトDSC
    1. 測定方法の違い
    2. 測定中の温度変化
    3. フォトDSCで再現性良く実験するコツ
    4. UV強度の調節法
    5. 反応率の算出方法
    6. 反応温度と反応率の関係
  4. UV硬化過程の解析
    1. 暗反応解析の基礎
    2. 暗反応解析による重合停止反応速度定数のフィッティング
    3. 塊状重合における見かけの反応速度
    4. Anseth-Bowman、Goodner-Bowmanモデルの説明
    5. Anseth-Bowman、Goodner-Bowmanモデルを用いた重合速度定数のフィッティング
    6. 未反応末端の定量評価
  5. UV硬化過程のシミュレーション
    1. ラジカル系の反応機構
    2. 物質収支式
    3. モノマー中の溶存酸素濃度の決定法
    4. モノマー中の酸素の拡散係数の決定法
    5. その他のパラメータの決定法
    6. 照射時間と反応率の関係について実験と比較
    7. 重合と停止反応速度定数の実験との比較
  6. UV硬化過程のシミュレーションの模擬3Dプリンターへの応用
    1. 3Dプリンターの応用
    2. 3Dプリンターの分類
    3. 3D UVプリンターの詳細
    4. 3D UVプリンターの課題 (反応率と収縮率の分布)
    5. 模擬3DUVプリンターの説明
    6. 硬化物内のUV硬化樹脂の反応率分布
    7. 硬化物内の収縮率分布
    8. 反応率分布に与えるUV照射強度の影響
  7. ロールツーロールUVナノインプリントにおける硬化フィルムの物性
    1. ナノインプリントの応用
    2. ロールツーロール方式とバッチ式の比較
    3. UV硬化式と熱式
    4. UV硬化式の課題 (ナノ金型からの離型)
    5. UV硬化樹脂の不均一性と脆性
    6. ライン速度とUV硬化樹脂の反応率の関係
    7. UV強度とUV硬化樹脂の反応率の関係
    8. ライン速度とUV硬化樹脂フィルムの表面弾性率の関係
    9. UV強度とUV硬化樹脂フィルムの表面弾性率の関係
    10. 反応率と表面弾性率の関係
    11. UVの照度分布と表面弾性率の関係
      1. nm以下のナノロッドのナノインプリントの例
  8. 低照度系 (ジェルネイルなど) における硬化
    1. ジェルネイルなどのフォーミュレーション
    2. 工業プロセスとの違い
    3. モノマーとアレルギーの関係
    4. 衛生上の注意
    5. 硬化時の発熱
    6. 未硬化層の評価
    7. 残留 (未反応) モノマーの評価法
    8. 照射強度が未硬化層、残留モノマー、発熱に与える影響
    9. 照射時間が未硬化層、残留モノマー、発熱に与える影響
    10. 開始剤濃度が未硬化層、残留モノマー、発熱に与える影響
  9. 酸素阻害の影響を考慮したシミュレーションの実習
    1. プログラムの内容
    2. テストケースの実行
    3. 計算結果の見方
    • 質疑応答

会場

江東区役所 商工情報センター (カメリアプラザ)

9F 第2研修室

東京都 江東区 亀戸2-19-1
江東区役所 商工情報センター (カメリアプラザ)の地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 46,278円 (税別) / 49,980円 (税込)

案内割引・複数名同時申込割引について

R&D支援センターからの案内登録をご希望の方は、割引特典を受けられます。
案内および割引をご希望される方は、お申込みの際、「案内の希望 (割引適用)」の欄から案内方法をご選択ください。
複数名で同時に申込いただいた場合、1名様につき 23,139円(税別) / 24,990円(税込) で受講いただけます。

  • R&D支援センターからの案内を希望する方
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 43,750円(税別) / 47,250円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 46,278円(税別) / 49,980円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 69,417円(税別) / 74,970円(税込)
  • R&D支援センターからの案内を希望しない方
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 46,278円(税別) / 49,980円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 92,556円(税別) / 99,960円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 138,833円(税別) / 149,940円(税込)
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2024/6/10 FT-IRの基礎と異物分析への実践応用テクニックとコツ・ノウハウ オンライン
2024/6/10 プラスチックフィルムにおける各樹脂特性、添加剤・成形加工技術および試験・評価方法 オンライン
2024/6/10 基礎から学ぶ「人工皮革・合成皮革」入門セミナー オンライン
2024/6/10 ISO 13485:2016が要求する医療機器サンプルサイズの根拠を伴う統計学的手法 (全2コース) オンライン
2024/6/10 ISO 13485:2016が要求する医療機器サンプルサイズの根拠を伴う統計学的手法 (Bコース 実務編) オンライン
2024/6/11 CO2分離回収技術に関連したプロセスおよびコスト計算の基礎と実例 オンライン
2024/6/11 電子実験ノートの導入とR&Dデータ共有・利活用ノウハウ オンライン
2024/6/11 分析法バリデーションにおける改訂ICH Q2, Q14の動向 オンライン
2024/6/11 分子シミュレーションの基礎と高分子材料の研究・開発の効率化への展開 オンライン
2024/6/11 各種プラスチック成形品の破損トラブルと原因解析 オンライン
2024/6/11 高分子複合材料のレオロジーとメカニズムに基づく材料設計 オンライン
2024/6/12 可食から非可食バイオマス原料への転換が進む次世代バイオプラスチックの最新開発動向 オンライン
2024/6/12 FT-IRを用いた樹脂の劣化解析と寿命予測への活用可能性 オンライン
2024/6/12 光重合開始剤の種類、選び方、使い方 オンライン
2024/6/12 品質管理の基礎 (4日間) オンライン
2024/6/12 品質管理の基礎 (2) オンライン
2024/6/13 エンジニアのための実験計画法とExcel上で構築可能な人工知能を併用する非線形実験計画法 オンライン
2024/6/14 化粧品の品質安定性確保と評価の進め方・トラブル対応 千葉県 オンライン
2024/6/14 分析法バリデーションのための統計解析入門と分析能パラメータ計算法および基準値設定法入門 東京都 会場・オンライン
2024/6/14 バイオマスプラスチック/生分解性プラスチックの開発動向と海洋分解を含めた将来展望 オンライン

関連する出版物

発行年月
2017/2/27 プラスチックの破損・破壊メカニズムと耐衝撃性向上技術
2017/1/31 放熱・高耐熱材料の特性向上と熱対策技術
2016/8/31 ポリマーアロイにおける相溶性の基礎と物性制御ノウハウ
2014/11/30 繊維強化プラスチック(FRP)〔2015年版〕 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2014/8/28 高分子の劣化・変色メカニズムとその対策および評価方法
2014/6/15 射出成形機〔2014年版〕 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2014/6/15 射出成形機〔2014年版〕 技術開発実態分析調査報告書
2013/9/2 機能性エラストマー市場の徹底分析
2013/6/26 UV・EB硬化型コート材の基礎、各種機能向上技術
2013/5/20 ドラッグデリバリーシステム 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2013/5/20 ドラッグデリバリーシステム 技術開発実態分析調査報告書
2013/4/5 高分子の延伸による構造と配向の発現およびそれらの制御法を利用した材料開発
2013/2/28 吸水性樹脂 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2013/2/28 吸水性樹脂 技術開発実態分析調査報告書
2013/2/20 導電・絶縁材料の電気および熱伝導特性制御
2012/11/1 高分子の結晶化メカニズムと解析ノウハウ
2012/10/31 ハイブリッド・デュアルUV硬化の実践的活用
2012/9/27 熱膨張・収縮の低減化とトラブル対策
2012/9/20 フッ素樹脂 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2012/9/20 フッ素樹脂 技術開発実態分析調査報告書