技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

次世代モビリティ研究の最新動向と今後の展望

次世代モビリティ研究の最新動向と今後の展望

東京都 開催 会場 開催

概要

本セミナーでは、次世代のモビリティに期待される技術を紹介し、社会受容性、ビジネスなどへの影響について触れ、将来の展望について講演を行います。

開催日

  • 2018年12月18日(火) 13時30分 16時30分

受講対象者

  • 自動車技術に係る技術者
  • 自動車産業に関連する専門家

修得知識

  • 自動運転技術の基礎
  • 自動運転技術に関する社会受容性
  • 自動運転技術に関する法制度
  • 自動運転技術に関するビジネス展開

プログラム

 自動運転などにより、今まで自動車とはあまり関連のなかった情報、通信、データサイエンスの分野の技術が、自動車の進化に大きな影響を与えるようになりました。自動車産業は市場規模が大きいだけに、この変革は様々分野にも波及することが予想されています。
 本セミナーでは、これらの次世代のモビリティに期待される技術の紹介を行うとともに、社会受容性、ビジネスなどへの影響についても触れ、将来の展望について講演を行います。

  1. 自動運転技術
    1. 自動運転とは
    2. 自動運転の基本技術
    3. 実用化された自動運転技術
  2. ラストマイル自動走行
    1. ラストマイル自動走行とは
    2. 自動走行バスの基本技術
    3. 実証実験
    4. ラストマイル自動走行の今後
  3. トラックの隊列走行
    1. 隊列走行とは
    2. 隊列走行の基本技術
    3. 隊列走行の今後
  4. 課題と展開
    1. 技術的課題
    2. 社会受容性
    3. ビジネスの展開
    4. 超えるべき課題と今後の展望

講師

  • 中野 公彦
    東京大学 生産技術研究所 次世代モビリティ研究センター
    教授

会場

ちよだプラットフォームスクウェア
東京都 千代田区 神田錦町3-21
ちよだプラットフォームスクウェアの地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 44,444円 (税別) / 48,000円 (税込)
複数名
: 20,370円 (税別) / 22,000円 (税込) (案内をご希望の場合に限ります)

案内割引・複数名同時申込割引について

シーエムシーリサーチからの案内をご希望の方は、割引特典を受けられます。
また、2名以上同時申込で全員案内登録をしていただいた場合、2名様目以降は半額 (税込 22,000円)となります。

  • Eメール案内を希望する方
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 40,741円(税別) / 44,000円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 61,111円(税別) / 66,000円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 81,481円(税別) / 88,000円(税込)
  • Eメール案内を希望しない方
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 44,444円(税別) / 48,000円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 88,889円(税別) / 96,000円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 133,333円(税別) / 144,000円(税込)

アカデミック割引

  • 1名様あたり 23,148円(税別) / 25,000円(税込)

学校教育法にて規定された国、地方公共団体、および学校法人格を有する大学、大学院の教員、学生に限ります。

本セミナーは終了いたしました。

関連する出版物