技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

クリーンルームの基礎と清浄度の維持管理・評価方法

クリーンルームの基礎と清浄度の維持管理・評価方法

~クリーンルームの方式・特徴、清浄度規格、静電気、作業教育~
東京都 開催 会場 開催

概要

本セミナーでは、様々な業界で取り扱われるクリーンルームの現状から、運用、計画、管理手法など基礎から解説いたします。

開催日

  • 2018年10月23日(火) 10時30分16時30分

受講対象者

  • クリーンルーム管理、実務の担当者・責任者
    • 工業用途
      • 精密機械
      • 半導体製造
      • 電子機器・エレクトロニクス
      • 液晶工場
      • ガラス・光学加工
      • プラスチック成形
      • 塗装
      • フィルム加工
    • 医療用途
      • 研究室
      • 無菌室
      • 手術室
    • 食品用途
      • 調理場
      • 製造ライン
    • 製薬工場
    • バイオハザード施設
    • 動物実験施設
    • RI (環境) 施設
  • クリーン化技術に携わる方

修得知識

  • クリーンルーム運用のための諸技術
  • クリーンルームの計画から完成立ち上げに至るまでの基本技能
  • 清浄度の維持管理手法とその評価

プログラム

 クリーンルームは、以前半導体デバイスを生産するに必要な環境を、醸成する為に必須でした。このために米国や日本において、まずクリーンルームが研究・開発されてきました。最近では医薬、食品、業界などで、要求が増してきています。このような要請から、益々その範囲や扱う品種もふえてきました。この意味で、皆様方の考究する分野は、ますます増えてきております。期待に応えるべくおおいに頑張ってください。

  1. クリーンルームの現状
    • クリーンルームの必要性
    • クリーンルームの利用分野
      1. 方式と特徴
        1. 非層流クリーンルーム
        2. 水平層流型クリーンルーム
        3. 垂直層流クリーンルーム
        4. 複合方式クリーンルーム
        5. クリーンルーム方式の特徴
      2. 清浄度規格
      3. 発塵量の推定
      4. 非層流型クリーンルームの清浄度計算式
        1. 層流型クリーンルームの清浄度計算式
        2. 人体および衣服からの発塵量
        3. 装置、器材からの発塵量
        4. 外気中の塵挨濃度
        5. クリーンルーム内発塵量
  2. クリーンルームの空調設備と保守管理
    1. 空気調和設備
    2. フィルタおよびフィルタユニット
    3. 保守管理
  3. 清浄化の進め方
    1. 気流、清浄度の測定
    2. 静電気の問題
    3. 職場での着眼点
  4. 職場管理の要点
    1. 職場のクリーン化とは
    2. クリーンルーム内での作業教育のありかた
    • 質疑応答

付録

  • 関連JIS規格
  • CRの木
  • 粒子の分布
  • 静電気対策リスト
  • PM2.5問題

会場

江東区文化センター

3F 第1研修室

東京都 江東区 東陽四丁目11-3
江東区文化センターの地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 46,278円 (税別) / 49,980円 (税込)

案内割引・複数名同時申込割引について

R&D支援センターからの案内登録をご希望の方は、割引特典を受けられます。
案内および割引をご希望される方は、お申込みの際、「案内の希望 (割引適用)」の欄から案内方法をご選択ください。
複数名で同時に申込いただいた場合、1名様につき 23,139円(税別) / 24,990円(税込) で受講いただけます。

  • R&D支援センターからの案内を希望する方
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 43,750円(税別) / 47,250円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 46,278円(税別) / 49,980円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 69,417円(税別) / 74,970円(税込)
  • R&D支援センターからの案内を希望しない方
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 46,278円(税別) / 49,980円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 92,556円(税別) / 99,960円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 138,833円(税別) / 149,940円(税込)
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2025/8/27 クリーンルームにおけるゴミ・異物対策および静電気対策の基礎と実践 オンライン
2025/9/5 微粒子・微生物の環境モニタリング測定方法と留意点、アラート/アクションレベルの設定・管理 東京都 会場・オンライン
2025/9/5 クリーンルームの基礎と作業員・清潔度維持管理のポイント オンライン
2025/9/8 GMPに基づいた衛生管理とその徹底 オンライン
2025/9/8 クリーンルームの基礎と作業員・清潔度維持管理のポイント オンライン
2025/9/9 医薬品工場の計画・設備設計及びバリデーションの進め方とトラブル対応 オンライン
2025/9/10 医薬品工場の計画・設備設計及びバリデーションの進め方とトラブル対応 オンライン
2025/9/17 PIC/S GMP Annex 1 汚染管理戦略につながる無菌医薬品製造設備の設計・エンジニアリング オンライン
2025/9/18 GMPに基づいた衛生管理とその徹底 オンライン
2025/9/19 無菌医薬品製造における汚染管理戦略 (CCS) の立案と実践 オンライン
2025/9/25 クリーンルーム 清浄度維持の勘どころ オンライン
2025/9/29 半導体デバイスの物理的ウェット洗浄の基礎と最新情報の展開 オンライン
2025/10/1 無菌医薬品製造における汚染管理戦略 (CCS) の立案と実践 オンライン
2025/10/15 半導体デバイスの物理的ウェット洗浄の基礎と最新情報の展開 オンライン
2025/10/24 異物問題への対処法 オンライン
2025/11/25 クリーンルームの運用・維持管理のための必須知識と実践ノウハウ オンライン
2025/12/8 クリーンルームの作業員・設備・備品の管理・運用方法とそのノウハウ オンライン
2025/12/9 クリーンルームの作業員・設備・備品の管理・運用方法とそのノウハウ オンライン