技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
(2018年3月27日 10:00〜11:30)
本講座では、導電性炭素材料の中でもアセチレンブラックの特徴や用途展開について解説する。
また、近年のリチウムイオン電池で要求されている高エネルギー密度化に向けて導電材が担う役割を粉体特性と分散性の観点から考察するとともにアセチレンブラックの分散性向上技術と高性能化について研究事例を交えて紹介する。
(2018年3月27日 12:10〜13:40)
マリモカーボンは、酸化ダイヤモンドを種核として炭素繊維が放射状に成長し、有核放射型マリモと非常に似た構造の炭素材料です。
本研究では、この独特な構造のマリモカーボンを導電助剤として用いたリチウムイオン電池の電極材料の開発を行っています。
マリモカーボンの構造は、導電助剤として広く用いられてきたアセチレンブラックブラックやカーボンナノチューブと大きく異なるため、マリモカーボンに最適な電極作製を模索し、更なる性能の向上に取り組んでいます。
(2018年3月27日 13:50〜15:20)
現在、リチウムイオン二次電池は産業利用がますます進んでおり、研究開発は具体的な次世代型を見据えた新しいステージに入りつつある。
次世代材料であるCNTの中でもより細く繊維状物質らしい性質を持つ単層CNTを中心に、リチウムイオン電池へ応用した時の期待できる効果を実例を交えながら紹介していく。
(2018年3月27日 15:30〜17:00)
Liイオン電池において電極は性能を左右する上で重要な因子です。高容量化のための高耐電圧材料、高出力化のための微粒子材料、さらには高安全性のための難燃性材料など、様々な材料が日々開発されています。ただし、それら単一材料だけの性能を上げたとしても、電池の実性能は期待されるものでない場合が多々あります。それは、電極に材料の分散性が一因として挙げられます。分散性が低い電極内では合剤粒子が不均一凝集して存在し、充放電において不均一反応を引き起こします。電極の不均一反応は電池性能だけでなく、長期使用における耐久信頼性にも影響します。
本講座では、電極合剤の導電助剤、バインダーの分散性を可視化し、定量化する手法を紹介いたします。また、得られたパラメーターが実際の電池特性にどのように寄与するのかについても事例を交えて紹介します。これらの手法は、電極の製造法の最適化や品質管理の分野において、分析支援できるものと考えています。
開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
---|---|---|---|
2025/1/6 | チクソ性の基礎、制御、測定・評価と実用系への活用方法 | オンライン | |
2025/1/7 | 高品質スラリー調製のための分散技術とその安定化、評価方法 | オンライン | |
2025/1/10 | 導電性カーボンブラックの特性、選定、分散技術 | オンライン | |
2025/1/15 | 電気化学反応と電極反応のメカニズム、電気化学測定法および電極・溶液界面の解析技術 | オンライン | |
2025/1/15 | スラリー中粒子の分散・凝集状態の制御に向けた評価技術 | オンライン | |
2025/1/15 | 実例を踏まえたスプレードライ技術の基礎とスケールアップ手法 | オンライン | |
2025/1/21 | 全固体リチウム二次電池の最新動向と今後の展望 | オンライン | |
2025/1/22 | 導電性カーボンブラック導電材の分散性向上技術と電池特性の向上 | オンライン | |
2025/1/22 | 有機分子を活物質とするリチウムイオン電池とレドックスフロー電池 | オンライン | |
2025/1/23 | 粉体・微粒子の表面処理と機能性ナノコーティング技術 | 会場・オンライン | |
2025/1/23 | リチウムイオン電池の高性能化、安全性確保のための最新技術動向と業界動向・市場展望 | オンライン | |
2025/1/24 | トラブルのない上手な粉体装置・設備のエンジニアリング | オンライン | |
2025/1/24 | リン酸鉄 (LFP) 系リチウムイオン電池の開発動向と電極特性 | オンライン | |
2025/1/24 | 実例を踏まえたスプレードライ技術の基礎とスケールアップ手法 | オンライン | |
2025/1/27 | リチウムイオン電池のリサイクル、リユースの技術や関連法規制の動向と課題 | オンライン | |
2025/1/28 | 微粒子の分析技術、磁化率測定の基礎、粒子の開発・評価・品質管理への活用 | オンライン | |
2025/1/29 | コナ (粉体) の固結メカニズムと評価・対策法 | 東京都 | 会場 |
2025/1/29 | カーボン材料の分散制御技術と評価法 | オンライン | |
2025/1/30 | 高分子分散剤の種類、作用機構、取捨選択と効果的な活用方法 | オンライン | |
2025/1/30 | 粉砕技術の種類、メカニズム、シミュレーションによる粒子径変化の予測、粉砕条件の最適化 | 東京都 | 会場・オンライン |
発行年月 | |
---|---|
2024/8/30 | 塗工液の調製、安定化とコーティング技術 |
2024/6/24 | EV用リチウムイオン電池のリユース&リサイクル |
2023/11/30 | EV用電池の安全性向上、高容量化と劣化抑制技術 |
2023/11/29 | リチウムイオン電池の拡大、材料とプロセスの変遷 2023 [書籍 + PDF版] |
2023/11/29 | リチウムイオン電池の拡大、材料とプロセスの変遷 2023 |
2023/8/31 | 分散剤の選定法と効果的な使用法 |
2023/6/14 | 車載用リチウムイオン電池リサイクル : 技術・ビジネス・法制度 |
2023/6/9 | 2023年版 リチウムイオン電池市場の実態と将来展望 |
2023/4/6 | 電池の回収・リユース・リサイクルの動向およびそのための評価・診断・認証 |
2023/3/10 | 2023年版 二次電池市場・技術の実態と将来展望 |
2023/2/28 | リチウムイオン電池の長期安定利用に向けたマネジメント技術 |
2022/10/17 | リチウムイオン電池の拡大と正極材のコスト & サプライ (書籍 + PDF版) |
2022/10/17 | リチウムイオン電池の拡大と正極材のコスト & サプライ |
2022/9/16 | 2022年版 蓄電池・蓄電部品市場の実態と将来展望 |
2022/9/14 | リチウムイオン電池の製造プロセス & コスト総合技術2022 (進歩編) |
2022/9/8 | リチウムイオン電池の製造プロセス & コスト総合技術2022 (基礎編 + 進歩編) |
2022/9/8 | リチウムイオン電池の製造プロセス & コスト総合技術2022 (基礎編) |
2022/8/19 | 2022年版 リチウムイオン電池市場の実態と将来展望 |
2022/6/30 | 二次電池の材料に関する最新技術開発 |
2022/6/13 | LiBメーカー主要7社 |