技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
本セミナーでは、VR物体を握ったときの感覚、力触覚の伝送など、感覚提示技術の今後について解説いたします。
(2018年1月17日 10:00~11:30)
(2018年1月17日 12:10〜13:40)
VR環境において振動ではなく重さや硬さなど外力によって得られる感覚を再現する場合、装置の大型化が問題となる。実際の物理現象とは一部異なる刺激を再現することにより、装置の小型化や安定化が期待される。
本講演では、そのような疑似力覚提示の概要とその実現例、そして近年取り組んでいる弱感覚という新たな情報伝達方法について概説する。
~Real Avatar・もう一人の自分~
(2018年1月17日 13:50〜15:20)
本講座では現在のロボットが抱える問題点をご説明したのち、その解決策となり得る力触覚技術についてご紹介致します。力触覚を伝送する技術は慶應義塾大学が世界で初めて実現に成功したものであり、今後あらゆる分野での活用が期待されます。
本講座では特に、世界最高水準の力触覚技術を搭載し、人間動作の記録・編集・再現が可能な世界初の汎用ロボットアーム (General Purpose Arm: GP-Arm) をご覧いただきます。
本GP-Armは、ロボットが苦手としてきた力加減を自由自在に制御し、人間同様に柔軟でかつ力強い、環境適用性の高い動作を生成することが可能です。人間の代替として産業、家庭、福祉介護、医療、農業など、人手や手間暇のかかる分野の自動化、省力化、そして人間と協調した作業での活用が期待されます。
(2018年1月17日 15:30〜17:00)
開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
---|---|---|---|
2025/7/17 | 次世代ディスプレイ技術の開発状況と展望 | オンライン | |
2025/7/18 | 次世代ディスプレイ技術の開発状況と展望 | オンライン | |
2025/7/18 | 感性・印象・知覚の科学と質感および感性品質制御へ向けた計測・分析・実験法 | オンライン | |
2025/7/24 | AR/VR/MR向けマイクロディスプレーと世界のプレーヤーの技術・戦略 | オンライン | |
2025/7/24 | 調光デバイスの基礎と最新動向 | オンライン | |
2025/7/25 | 匂いセンシング & 匂いの提示・調合技術の基礎と応用および研究開発動向 | オンライン | |
2025/7/30 | ディスプレイ材料・実装技術の進展と将来展望 | オンライン | |
2025/8/4 | AR/VR/MR向けマイクロディスプレーと世界のプレーヤーの技術・戦略 | オンライン | |
2025/8/8 | 有機EL (OLED) 、μOLED、μLED、液晶、量子ドットなどの次世代ディスプレイ技術の現状と展望 | オンライン | |
2025/8/18 | 有機EL (OLED) 、μOLED、μLED、液晶、量子ドットなどの次世代ディスプレイ技術の現状と展望 | オンライン | |
2025/8/18 | ディスプレイ材料・実装技術の進展と将来展望 | オンライン | |
2025/8/20 | 色と質感の感性手法評価 | オンライン | |
2025/8/25 | UTG (Ultra-Thin Glass) のディスプレイでの応用と最新動向 | オンライン | |
2025/8/26 | 自動車シートの座りを「人間工学の眼」で観る | オンライン | |
2025/8/28 | 自動車シートの座りを「人間工学の眼」で観る | オンライン | |
2025/8/29 | ホログラフィーの原理とARグラスへの応用 | オンライン | |
2025/9/1 | ホログラフィーの原理とARグラスへの応用 | オンライン | |
2025/9/3 | UTG (Ultra-Thin Glass) のディスプレイでの応用と最新動向 | オンライン | |
2025/9/17 | ディスプレイ向け光学フィルムの基礎・市場と高機能化技術トレンド | オンライン | |
2025/10/20 | 基礎から学ぶ「人工皮革・合成皮革」入門セミナー | オンライン |
発行年月 | |
---|---|
2014/2/15 | 3M〔米国特許版〕 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |
2014/2/15 | 3M〔米国特許版〕 技術開発実態分析調査報告書 |
2009/3/15 | 液晶ディスプレイ 技術開発実態分析調査報告書 (PDF版) |
2009/3/15 | 液晶ディスプレイ 技術開発実態分析調査報告書 |
2006/8/31 | 液晶ディスプレイバックライト |
1992/5/1 | 液晶ビデオプロジェクタ技術 |