技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

研究・開発者のための「平凡を非凡にする」アイデア発想&整理術

研究・開発者のための「平凡を非凡にする」アイデア発想&整理術

~ボツを恐れずに、ひとの心を動かすアイデアを見つけるために~
東京都 開催 会場 開催 演習付き

開催日

  • 2017年9月13日(水) 10時30分 16時00分

修得知識

  • アイデアの材料をインプットし続ける「メモ術」
  • 非凡なアイデアを見つける「かけ合わせ術」
  • チームで発想の相乗効果を生み出す「ブレスト術」
  • アウトプットし続けられる「ルーティン作り」

プログラム

 本講座では、新しいアイデアを発想し続けるための「4つのコツ」を紹介し、ワークショップを交えながら体得していただきます。

  • アイデアの材料をインプットし続ける「メモ術」
  • 非凡なアイデアを見つける「かけ合わせ術」
  • チームで発想の相乗効果を生み出す「ブレスト術」
  • アウトプットし続けられる「ルーティン作り」

 楽しみながら、明日から使えるアイデア発想の技術を学べる講座です。

講師

会場

品川区立総合区民会館 きゅりあん

5F 第2講習室

東京都 品川区 東大井5丁目18-1
品川区立総合区民会館 きゅりあんの地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 42,750円 (税別) / 46,170円 (税込)
複数名
: 35,750円 (税別) / 38,610円 (税込)

複数名同時受講の割引特典について

  • 2名で参加の場合、1名につき 7,000円(税別) / 7,560円(税込) 割引
  • 3名で参加の場合、1名につき 10,000円(税別) / 10,800円(税込) 割引
  • 同一法人内(グループ会社でも可)による複数名同時申込みのみ適用いたします。
  • 受講券、請求書は、代表者にご郵送いたします。
  • 請求書および領収書は1名様ごとに発行可能です。
    申込みフォームの通信欄に「請求書1名ごと発行」と記入ください。
  • 他の割引は併用できません。
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2025/5/23 開発者・技術者のための技術発想と実現 オンライン
2025/5/23 マーケティング発想による仮説力・企画力アップ講座 オンライン
2025/5/26 パテントマップの作成と研究開発テーマの発掘、アイデア創出への活用 オンライン
2025/5/27 新製品開発プロジェクトの考え方と進め方 オンライン
2025/5/27 自社コア技術から発想するテーマ創出法 オンライン
2025/5/29 研究者・技術者のやる気を変える発明の具体的手法 オンライン
2025/5/30 デザインの感性評価と商品開発 オンライン
2025/6/6 マーケティング発想による仮説力・企画力アップ講座 オンライン
2025/6/6 研究者・技術者のやる気を変える発明の具体的手法 オンライン
2025/6/11 パテントマップの作成と研究開発テーマの発掘、アイデア創出への活用 オンライン
2025/6/16 新規事業テーマ、アイデア創出における生成AIの創造的活用 オンライン
2025/6/26 自社保有技術・コア技術をベースとした革新的テーマ (製品アイデア) の創出活動 オンライン
2025/6/27 新規事業創出のための発想法と技術ロードマップの作成、技術・事業・知財戦略の策定 オンライン
2025/6/30 研究開発部門を対象とした情報収集のテクニック オンライン
2025/6/30 感性価値伝達のための感性デザインシステム設計法 オンライン
2025/7/11 市場・技術情報分析と未来予測を活用した経営視点の事業アイデア創出 東京都 会場・オンライン
2025/7/11 新規事業創出のための発想法と技術ロードマップの作成、技術・事業・知財戦略の策定 オンライン