技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

赤外線カメラ、レンズにおける技術開発の方向性

赤外線カメラ、レンズにおける技術開発の方向性

~レンズ設計、外乱補償・画像処理技術、車載応用開発の動向をつかむ~
東京都 開催 会場 開催

開催日

  • 2017年8月2日(水) 10時00分 16時40分

プログラム

第1部 非冷却赤外線イメージセンサとカメラの最新技術動向

(2017年8月2日 10:00~11:30)

 非冷却赤外線イメージセンサの開発は、性能向上のフェーズから低コスト化のフェーズに入りつつあり、最近低コスト化が急速に進み始めた。
 こうした動きを受けて、これまで拡大のペースが遅かった車載赤外線ナイトビジョンシステムの市場規模の拡大が予想されており、 スマートフォン用赤外線カメラが新規市場として注目を集めている。
 本講演では、赤外線イメージセンサとカメラについて技術動向とビジネス動向を解説する。

  1. 対象とする赤外線波長域と特徴
  2. 熱型赤外線検出器と非冷却赤外線イメージセンサの基礎
  3. MEMS非冷却赤外線イメージセンサ
  4. 非冷却赤外線イメージセンサの画素ピッチ縮小
  5. 非冷却赤外線イメージセンサの低コスト化
  6. 非冷却赤外線カメラの基礎
  7. 非冷却赤外線カメラビジネス概観
  8. 車搭載赤外線ナイトビジョンシステム
  9. スマートフォン用赤外線カメラ
  10. カメラコアビジネス
  11. 今後の展望
    • 質疑応答

第2部 光学用赤外線透過性材料とレンズ設計、活用について

(2017年8月2日 12:10〜13:20)

 遠赤外線を使ったカメラは近年低コスト化が進みつつあり、可視のカメラにはできないアプリケーションなどで注目を集めている。レンズでいうと、一般的な光学ガラスは赤外線を吸収してしまうため、特殊な材料での設計が必要となる。
 本講演では、赤外線透過材料の紹介と、それを使った設計についての解説と、赤外線を使ったアプリケーションの例について紹介する。

  1. 遠赤外線とは
  2. 遠赤外線撮影のアプリケーション
    1. 市場カテゴリー紹介
    2. サーマルフェンスでの活用
  3. 光学用遠赤外線透過材料について
    1. 代表的な光学材料紹介
    2. カルコゲナイドガラス
  4. 遠赤外線用撮影レンズ設計
    1. 遠赤外線用レンズの特徴
    2. 回折光学素子
    3. 設計例紹介
  5. 今後の材料に期待すること
  6. まとめ

第3部 赤外線カメラの動作原理と機能を有効に活用するための技術、応用例

(2017年8月2日 13:30〜15:00)

 赤外線カメラの原理を理解し、それの有効利用することを可能となります。赤外線の光学材料の特性を理解し、応用に役立てることが可能となります。画像処理の応用で、様々な特性の改善が可能となります。物質の赤外線分光特性を理解し、その特性に合った計測 (撮像) を可能とします。

  1. 赤外線とは
  2. 赤外線カメラの原理
    1. 赤外線放射
    2. 赤外線の特性
    3. 赤外線カメラの構造と各部の動作
  3. 赤外線カメラの性能改善
    1. 赤外線カメラの性能限界と使用時の注意点
    2. 外乱の要因とその補償
    3. 画像処理による画質改善
  4. 赤外線カメラの応用事例
    1. 赤外線カメラ応用事例
    2. 特定波長の利用とその応用事例
    • 質疑応答

第4部 遠赤外線カメラ開発、車載への応用

(2017年8月2日 15:10〜16:40)

 車載用遠赤外線カメラ開発における開発内容と、車載用途ならではの課題について実例を交えながら解説いたします。
 また、車載センシング用途における遠赤外線カメラの効果、自動車メーカーが求めるセンシング用センサー動向など、経験に基づく情報を提供いたします。

  1. 会社概要及び開発経緯
  2. 赤外線カメラ開発
    1. 赤外線カメラと可視カメラ
    2. センサー回路
    3. レンズ影響
    4. 温度影響
  3. 車載用途開発
    1. 寒冷地影響と対策
    2. 熱帯夜影響と対策
    3. 飛来物防護
  4. 画像認識開発
    1. 画像認識開発特徴
    2. 動物認識
  5. 車載センシング用途における遠赤外線カメラ
    1. 車載センシング動向
    2. 遠赤外線カメラの効果
    • 質疑応答

講師

  • 木股 雅章
    立命館大学 理工学部 機械工学科
    特別任用教授
  • 安藤 稔
    株式会社 タムロン 光学開発本部
    本部長
  • 田村 哲雄
    日本アビオニクス 株式会社 赤外線サーモグラフィ事業部
    事業部長
  • 横井 暁
    株式会社JVCケンウッド 未来創造研究所 先行技術検証グループ
    次長

会場

株式会社 技術情報協会
東京都 品川区 西五反田2-29-5 日幸五反田ビル8F
株式会社 技術情報協会の地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 60,000円 (税別) / 64,800円 (税込)
複数名
: 55,000円 (税別) / 59,400円 (税込)

複数名同時受講割引について

  • 2名様以上でお申込みの場合、
    1名あたり 55,000円(税別) / 59,400円(税込) で受講いただけます。
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 60,000円(税別) / 64,800円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 110,000円(税別) / 118,800円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 165,000円(税別) / 178,200円(税込)
  • 同一法人内による複数名同時申込みのみ適用いたします。
  • 受講券、請求書は、代表者にご郵送いたします。
  • 他の割引は併用できません。
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2024/5/20 3Dセンサの測距原理とその応用 (2) 東京都 会場
2024/5/21 基礎からわかる生体信号の計測と情報解析・データマイニングのコツ オンライン
2024/5/23 プラスチックレンズの基礎とトラブル対策事例 オンライン
2024/5/23 3次元モデリング/自由視点画像生成のための「NeRF」の基礎 オンライン
2024/5/24 画像認識のためのディープラーニングとモデルの軽量化 オンライン
2024/5/27 外観検査へのAI導入と生成AIによるトレーニングデータ不足への対応 オンライン
2024/6/10 機械学習 (ディープラーニング) の基礎・活用・実践 (全3回) オンライン
2024/6/10 Python基礎と機械学習 基礎 オンライン
2024/6/11 光学設計入門 オンライン
2024/6/14 機械学習による異常検知入門 東京都 会場
2024/6/19 機械学習を用いた画像認識技術の基礎とその応用 オンライン
2024/6/19 外観検査自動化に向けた画像処理・AI技術活用の課題と導入のポイント オンライン
2024/6/24 外観検査の自動化の進め方と画像データ取得およびAIによる検査のポイント オンライン
2024/7/8 ディープラーニングと機械学習プロジェクトの進め方 オンライン
2024/7/9 画像認識技術を用いたAI外観検査の現場導入事例と精度向上技術 オンライン
2024/7/22 画像認識技術入門 オンライン
2024/8/5 機械学習 実践編 オンライン

関連する出版物

発行年月
2024/4/8 画像認識技術・システム 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2024/4/8 画像認識技術・システム 技術開発実態分析調査報告書
2022/6/30 自動運転車に向けた電子機器・部品の開発と制御技術
2020/7/31 生体情報センシングと人の状態推定への応用
2020/4/30 生体情報計測による感情の可視化技術
2019/1/31 センサフュージョン技術の開発と応用事例
2018/6/30 ADAS・自動運転を支えるセンサーの市場動向
2017/8/10 車載テクノロジー関連製品・材料の市場動向
2016/1/20 画像ワーピング技術とその応用
2015/8/17 防犯・監視カメラ〔2015年版〕 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2015/8/17 防犯・監視カメラ〔2015年版〕 技術開発実態分析調査報告書
2014/5/30 コンタクトレンズ〔2014年版〕 技術開発実態分析調査報告書(CD-ROM版)
2014/3/7 画像処理・画像符号化・画像評価法
2013/10/29 高効率動画像符号化方式:H.265/HEVC (High Efficiency Video Coding)
2013/8/2 HLAC特徴を用いた学習型汎用認識
2013/6/21 機械学習によるパターン識別と画像認識への応用
2013/6/1 画像診断機器(磁気共鳴) 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2013/6/1 画像診断機器(磁気共鳴) 技術開発実態分析調査報告書
2013/3/29 3次元物体認識手法とその応用 (カラー版)
2012/10/25 電子写真装置の定着技術 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)