技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
本セミナーでは、視認性向上に向けた反射防止 (ARフィルム・モスアイ等) /ディスプレイ表面への防汚性付与 (撥水・撥油・耐指紋等) /屈折率マッチング/ITOパターン非視認化等のアプローチ技術について、メカニズムや材料技術を解説いたします。
本講座ではまず概論として反射防止膜の構造並びに要求される特性を述べる。更にその表面に塗布されている防汚膜に関して解説する。具体的には撥水・撥油性を理解するための表面化学、防汚性を発揮するための材料化学、また分子レベルの表面の解析技術に関して詳細に解説し、その耐久性を付与するための基本技術について解説する。それを用いた表面化学応用技術についても述べる。
またタッチパネル等の屋外使用を可能にする視認性向上技術について、屈折率マッチング材料、モスアイによる無反射技術、及びITOパターン非視認化技術の観点から述べる。
大手ディスプレイ・光学デバイス関連材料メーカー 開発部門 研究開発担当者
開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
---|---|---|---|
2025/9/26 | ARグラスの最新技術分析および現状課題抽出と対策アイデア調査 | オンライン | |
2025/9/26 | ナノ粒子分散系コーティング膜の各種評価テクニックとその応用 | オンライン | |
2025/10/8 | 防汚コーティング技術の総合知識 | オンライン | |
2025/10/20 | 防汚コーティング技術の総合知識 | オンライン | |
2025/10/22 | 塗工プロセスにおける乾燥技術の基本、実際とプロセス・条件の最適化、乾燥起因トラブルへの対策 | 愛知県 | 会場 |
2025/11/14 | 単層・重層塗布方式各々の特徴と関連特許、塗布故障の原因と対策を学ぶ | 東京都 | 会場・オンライン |
2025/11/28 | 金属ナノ粒子・微粒子の合成法、構造解析、焼結法、分散安定化、電子材料や接合材料としての応用 | オンライン |
発行年月 | |
---|---|
2025/5/26 | 表面プラズモン技術〔2025年版〕技術開発実態分析調査報告書 (書籍版) |
2025/5/26 | 表面プラズモン技術〔2025年版〕技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |
2025/4/30 | 非フッ素系撥水・撥油技術の開発動向と性能評価 |
2025/4/21 | 塗料技術〔2025年版〕技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |
2025/4/21 | 塗料技術〔2025年版〕技術開発実態分析調査報告書 (書籍版) |
2024/8/30 | 塗工液の調製、安定化とコーティング技術 |
2024/4/1 | 反射防止フィルム 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |
2024/4/1 | 反射防止フィルム 技術開発実態分析調査報告書 |
2023/8/31 | “ぬれ性“の制御と表面処理・改質技術 |
2023/5/31 | 塗布・乾燥のトラブル対策 |
2022/12/21 | メタバースを支えるディスプレイおよび部材の動向 |
2022/5/20 | コーティング技術の基礎と実践的トラブル対応 |
2022/4/6 | Society 5.0 時代を切り開くデバイス・部材・製造装置 |
2021/8/30 | ディスプレイデバイスの世代交代と産業への衝撃 |
2021/6/30 | VR/AR技術における感覚の提示、拡張技術と最新応用事例 |
2021/4/30 | 次世代ディスプレイと非接触デバイス |
2021/3/31 | スマートウィンドウの進化と実用化 |
2021/3/26 | 超撥水・超撥油・滑液性表面の技術 (第2巻) (製本版 + ebook版) |
2021/3/26 | 超撥水・超撥油・滑液性表面の技術 (第2巻) |
2020/10/21 | AR/VR/MRマイクロディスプレイ世界の最新業界レポート |