技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
(2016年10月25日 10:30〜12:10)
合金系負極は高容量な負極活物質として期待されており、中でもスズ合金系負極は従来から盛んに研究されている。しかしながら、充放電における体積変化、電解液との相性、不可逆容量が大きいなど、多くの課題を有する。
演者らはスズリン酸系のガラス負極に注目しており、体積変化が小さく、サイクル特性が良好であることを明らかにしている。
本講座ではスズリン酸ガラスの特徴とその応用について紹介する。
(2016年10月25日 13:00〜14:40)
Si系負極は次世代の負極材料の有力候補として、以前から様々な取り組みがされてきました。しかし、現在でも一部でグラファイトの添加材的な使用にとどまっており、その性能 十分に発揮しているとはいえません。これはSiの大きな膨張率とSiO不可逆の問題が解決できていないことに由来します。近年Si、SiOの劣化機構に関する幾つかの研究が報告され、また、その改善について報告があります。
今回我々は様々な電池データー解析からSiOの劣化についてのモデルを提案させていただき、聴講者の今後の開発のヒントになればと考えております。 また、一部SiOの初期効率の改善についての取り組みも紹介させていただきます。
(2016年10月25日 14:50〜16:30)
電気自動車や定置用蓄電池に使用されるスピネル型チタン酸リチウム (Li4Ti5O12) は非常に優れた負極材料である。
本講座では、Li4Ti5O12負極が安全性と耐久性に優れる理由を踏まえたうえで次世代の酸化物系負極活物質に求められる資質を述べる。 演者らが開発に成功したルチル型TiO2負極を例に取り上げ、活物質の合成法の選択、調製条件の最適化、形態制御による耐久性の改善などについて詳細なデータを添えて解説する。
また、リチウムイオン電池のみならずナトリウムイオン電池としての負極特性についても触れ、両者の比較により見えてくる新たな材料開発の展開を紹介する。
開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
---|---|---|---|
2025/4/25 | リチウムイオン電池用導電助剤の開発動向と分散、活用技術 | オンライン | |
2025/5/13 | LIB製造における塗工・乾燥のコツ、ドライ方式の最新動向 | オンライン | |
2025/5/15 | 全固体電池に関する試験評価、構造解析の進め方 | オンライン | |
2025/5/15 | 全固体リチウム電池・固体電解質材料の最新の研究動向 | オンライン | |
2025/5/16 | 汎用リチウムイオン電池の特性・健全度 (劣化度) ・寿命の評価手法の詳細 | オンライン | |
2025/5/19 | 高容量リチウムイオン二次電池正極材の材料設計 | オンライン | |
2025/5/22 | LIB製造における塗工・乾燥のコツ、ドライ方式の最新動向 | オンライン | |
2025/5/22 | リチウムイオン電池の基礎と高性能化を実現するシリコン負極の最新技術 | オンライン | |
2025/5/23 | 汎用リチウムイオン電池の特性・健全度 (劣化度) ・寿命の評価手法の詳細 | オンライン | |
2025/5/28 | 電気化学測定の基礎と実験データの解釈のポイント | オンライン | |
2025/6/3 | リチウムイオン電池の基礎と高性能化を実現するシリコン負極の最新技術 | オンライン | |
2025/6/4 | リチウムイオン電池のドライプロセスにおける材料と製造技術 | オンライン | |
2025/6/6 | 電気化学測定の基礎と実験データの解釈のポイント | オンライン | |
2025/6/19 | リチウムイオン電池のドライプロセスにおける材料と製造技術 | オンライン | |
2025/6/27 | リチウムイオン電池の負極活物質 | オンライン |
発行年月 | |
---|---|
2022/10/17 | リチウムイオン電池の拡大と正極材のコスト & サプライ |
2022/10/17 | リチウムイオン電池の拡大と正極材のコスト & サプライ (書籍 + PDF版) |
2022/2/4 | 世界のxEV、車載用LIB・LIB材料 最新業界レポート |
2017/11/30 | 次世代電池用電極材料の高エネルギー密度、高出力化 |
2014/1/6 | Liイオン電池の規格・特性試験・安全性試験・輸送手順 |
2013/5/17 | 2013年版 リチウムイオン電池市場の実態と将来展望 |
2013/4/15 | リチウムイオン電池 製品・材料・用途別トレンド 2013 |
2013/2/20 | 導電・絶縁材料の電気および熱伝導特性制御 |
2013/1/8 | LiB構成材料の技術・コスト分析と市場動向 2013 |
2012/11/9 | 2013年版 蓄電デバイス市場・部材の実態と将来展望 |
2010/6/24 | リチウムイオン電池技術 |
2008/9/29 | 電気二重層キャパシタの高エネルギー密度化技術 |