技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

繊維 / ゴムの接着技術の実際と今後の動向

繊維 / ゴムの接着技術の実際と今後の動向

東京都 開催 会場 開催

概要

本セミナーでは、補強繊維として汎用的に使われているレーヨン、ナイロン、ポリエステル繊維、高性能繊維として期待が大きいアラミド繊維やカーボン繊維のゴムに対する接着技術について、接着理論の基礎から、現状と今後の動向を含めて解説いたします。

開催日

  • 2016年10月24日(月) 12時30分16時30分

プログラム

 ゴム/繊維複合材料 (タイヤ、ベルト、ホースなど) は、補強繊維とゴムの接着性が重要な役割を果たしていることはよく知られている。
 本セミナーにおいては、補強繊維として汎用的に使われているレーヨン、ナイロン、ポリエステル繊維、高性能繊維として期待が大きいアラミド繊維やカーボン繊維のゴムに対する接着技術について、接着理論の基礎含めて、現状と今後の動向を含めて解説する。

  1. はじめに
    1. 研修の狙い
    2. ゴム/繊維複合材料の接着の役割
  2. 接着理論
    1. 接着の基礎 (濡れ性、溶解度指数)
    2. 接着の基礎理論
  3. 補強繊維の概要と表面
    1. ゴム補強繊維の概要
    2. ゴム補強繊維の表面
  4. 繊維/ゴム接着技術開発経緯
    1. 接着技術の概要
    2. RFL接着技術
  5. 各種繊維の接着技術
    1. レーヨン・ナイロン繊維の接着技術
    2. ポリエステル繊維の接着技術
    3. アラミド繊維、ガラス繊維等の接着技術
  6. 接着加工技術生産管理
  7. 接着評価法
  8. 将来の接着技術

会場

江東区産業会館

第6展示室

東京都 江東区 東陽4丁目5-18
江東区産業会館の地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 46,278円 (税別) / 49,980円 (税込)

割引特典について

  • R&D支援センターからの案内登録をご希望の方は、割引特典を受けられます。
    • 1名でお申込みいただいた場合、1名につき 43,750円 (税別) / 47,250円 (税込)
    • 複数名で同時にお申し込みいただいた場合、1名につき 23,139円 (税別) / 24,990円 (税込)
    • 案内登録をされない方は、1名につき 46,278円 (税別) / 49,980円 (税込)
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2025/9/10 粘着・剥離現象の基礎と可視化実験・モデリング オンライン
2025/9/18 高分子材料における添加剤の基礎知識と分析技術 オンライン
2025/9/19 易解体性接着の分子、材料の設計技術と開発動向 オンライン
2025/9/22 高分子材料における添加剤の基礎知識と分析技術 オンライン
2025/9/24 接着不良を未然に防ぎ信頼性の高い接着を行うための必須知識と強度・耐久性の評価・設計法 (2日間講座) オンライン
2025/9/24 接着不良を未然に防ぎ信頼性の高い接着を行うための必須知識と強度・耐久性の評価・設計法 (1日目 基本編) オンライン
2025/9/25 接着不良を未然に防ぎ信頼性の高い接着を行うための必須知識と強度・耐久性の評価・設計法 (2日目 実践編) オンライン
2025/9/26 粘着剤・テープに求められる物性とその設計 東京都 会場
2025/9/29 ラミネート技術の基礎・トラブル対策とヒートシール技術のポイント オンライン
2025/9/30 高分子材料における微生物劣化のメカニズムと対策技術 東京都 会場
2025/9/30 高分子材料 (プラスチック・ゴム) の基礎知識とその劣化・破壊原因と対策 オンライン
2025/9/30 ラミネート技術の基礎・トラブル対策とヒートシール技術のポイント オンライン
2025/10/7 サステナブル化に向けた繊維産業の次世代技術 オンライン
2025/10/15 高分子材料 (プラスチック・ゴム) の基礎知識とその劣化・破壊原因と対策 オンライン
2025/10/20 フィラー/樹脂分散における分散状態の測定評価、その応用 オンライン
2025/10/20 高分子・樹脂材料のための画像解析入門 オンライン
2025/10/22 ものづくり・問題解決のための機器分析の選択と進め方 オンライン
2025/10/22 自動車用防振ゴムの劣化メカニズムと耐久性試験・寿命予測 オンライン
2025/10/24 自動車用防振ゴムの劣化メカニズムと耐久性試験・寿命予測 オンライン
2025/10/24 繊維製品、非多孔質製品及び液剤製品を対象とした微生物試験法 オンライン

関連する出版物