技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

統計手法の基礎と工程能力指数 (Cp, Cpk)の実践的活用

Excel実習で学ぶ

統計手法の基礎と工程能力指数 (Cp, Cpk)の実践的活用

東京都 開催 会場 開催

開催日

  • 2016年4月18日(月) 10時00分 17時00分

修得知識

  • 工程能力指数についての基本的な知識
  • 工程能力を公差計算に活用できる理論的な知識

プログラム

 統計的手法の基本である正規分布の性質から、工程能力指数・公差設計への応用に至るまでの道筋を、演習を交えて分りやすく解説いたします。

  1. 統計的手法とは
    1. ばらつきとは
    2. ばらつきの法則性
  2. ヒストグラム
    1. ばらつきの可視化
    2. 分布の形と解釈
    3. Excelによるヒストグラムの描き方
  3. 正規分布の性質
    1. 正規分布とは
    2. 母集団とサンプル
    3. 平均値と標準偏差
    4. 標準偏差の考え方
    5. 正規分布の基本的性質
    6. 標準正規分布
  4. 不良率の推定
    1. 標準正規分布と正規分布表
    2. 正規分布の規準化
    3. 不良率の推定方法
    4. Excel活用による不良率の推定
  5. 工程能力指数
    1. 工程能力指数の定義式 (Cp)
    2. 工程能力指数と不良率の関係
    3. 工程能力指数の判断基準
    4. Cpkについて
    5. CpとCpkの使い分け
    6. 片側規格の工程能力指数
  6. 中心極限定理
    1. 一様分布
    2. 中心極限定理とは
    3. 中心極限定理の応用
  7. 公差設計への適用
    1. 分散の加法性
    2. 公差設計への適用
    3. 分散の加法性の応用

会場

江東区役所 商工情報センター (カメリアプラザ)

9F 第2研修室

東京都 江東区 亀戸2-19-1
江東区役所 商工情報センター (カメリアプラザ)の地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 46,278円 (税別) / 49,980円 (税込)

割引特典について

  • R&D支援センターからの案内登録をご希望の方は、割引特典を受けられます。
    • 1名でお申込みいただいた場合、1名につき 43,750円 (税別) / 47,250円 (税込)
    • 複数名で同時にお申し込みいただいた場合、1名につき 23,139円 (税別) / 24,990円 (税込)
    • 案内登録をされない方は、1名につき 46,278円 (税別) / 49,980円 (税込)
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2025/4/8 統計学の基礎から学ぶ実験計画法 (2日間) オンライン
2025/4/9 ISO 13485:2016が要求する医療機器サンプルサイズの根拠を伴う統計学的手法 (全2コース) オンライン
2025/4/9 ISO 13485:2016が要求する医療機器サンプルサイズの根拠を伴う統計学的手法 (Bコース 実務編) オンライン
2025/4/11 Excel・Pythonで学ぶ製造業向けデータ解析と実務への応用 オンライン
2025/4/15 化粧品品質安定性確保と評価の進め方・トラブル対応 オンライン
2025/4/16 Pythonによる機械学習の基礎と実践 オンライン
2025/4/16 データ分析と統計解析の基礎、実務への活用 オンライン
2025/4/17 時系列データ解析による異常検知および故障予測 東京都 オンライン
2025/4/17 スパース推定の基礎、本質の把握・理解と実装応用技術への展開 オンライン
2025/4/18 AI、機械学習と従来型研究開発の現実的な組み合わせ方法 オンライン
2025/4/18 ヒトにおける薬物動態予測 (2日コース) オンライン
2025/4/18 実験計画法・ベイズ最適化を用いた効率的な実験デザイン オンライン
2025/4/18 ヒトにおける薬物動態予測 (1) ガイドラインと動物からの予測 オンライン
2025/4/21 図解と演習で学ぶ実験計画法入門 オンライン
2025/4/21 非臨床試験における統計解析入門 オンライン
2025/4/21 品質管理の基礎 (4日間) オンライン
2025/4/21 品質管理の基礎 (1) オンライン
2025/4/22 未知の異常も検知する人工知能MTシステム (MT法) 基礎と応用入門 オンライン
2025/4/23 化粧品品質安定性確保と評価の進め方・トラブル対応 オンライン
2025/4/23 分析法バリデーション 入門講座 オンライン