技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
(2016年3月17日 10:30〜12:40)
摩擦攪拌接合技術の基礎的事項をわかりやすく解説します. 技術の概略からその原理、特徴、プロセスの制御、形成される 継手組織とその特性に言及します。
(2016年3月17日 13:40〜15:10)
摩擦攪拌接合 (FSW) 装置開発メーカとしての立場から豊富なFSW接合ノウハウと、装置製造実績に基づくFSW装置及び製品の広範囲なアプリケーション事例紹介並びに、FSWの最新動向を紹介する。
(2016年3月17日 15:30〜16:30)
摩擦撹拌接合技術の信頼性にかかわる強度や耐久性の評価方法について、茨城県工業技術センターが取り組んできた内容を紹介する。
開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
---|---|---|---|
2025/5/16 | はんだ付け用フラックスと実装不良の原因と対策 | オンライン | |
2025/5/20 | 固相接合 & 液相接合の基礎と低温・低加圧・低電力接合技術の最新動向 | オンライン | |
2025/5/22 | 金属と樹脂との直接接合技術の原理と応用 | オンライン | |
2025/5/28 | 大気圧プラズマによる表面改質と界面評価 | オンライン | |
2025/5/28 | WBGパワーデバイス・モジュールに求められる高耐熱・信頼性実装材料・接合技術と新規材料・実装構造の開発、信頼性評価技術 | オンライン | |
2025/6/5 | ファイバーレーザ加工技術の基礎と応用および動向 | 東京都 | 会場・オンライン |
2025/6/5 | 異種材料の接着・接合による応力集中発生のメカニズム、応力解析と強度評価 | オンライン | |
2025/6/16 | 異種材料の接着・接合による応力集中発生のメカニズム、応力解析と強度評価 | オンライン | |
2025/6/30 | 構造用接着接合技術の基礎と強度試験・耐久性評価のポイント | オンライン | |
2025/8/7 | 接着・接合の強度評価および強度向上のための破壊力学 | オンライン | |
2025/8/19 | 接着・接合の強度評価および強度向上のための破壊力学 | オンライン |
発行年月 | |
---|---|
2024/8/30 | 次世代パワーデバイスに向けた高耐熱・高放熱材料の開発と熱対策 |
2024/6/19 | 半導体・磁性体・電池の固/固界面制御と接合・積層技術 |
2022/9/20 | 金属の接合と異種金属接合への応用 |
2016/6/28 | 異種材料接着・接合技術 |
2014/10/8 | レーザ溶接の基礎と溶接欠陥の防止策および異材接合への展開 |
2012/1/30 | 異種材料一体化のための最新技術 |