技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
本講座では、乾燥に関わる化学工学的な理解について概説し,凍結および乾燥工程で起こる現象,品質を決定する因子などについて理解を深めていただきます。また,プロセスの最適化に関わる基礎的な知識を習得してもらいます。
フリーズドライ (凍結乾燥) とは一旦凍結した試料を昇華によって脱水することを特徴とする乾燥手法です.品質の保持に最も優れた乾燥方法として知られており,抗がん剤,抗生物質,ワクチンなどの注射剤,高品質なインスタント食品などの製造に広く用いられる反面,最もコストのかかる乾燥方法としても知られています.従ってプロセスの最適化という課題が常に付きまとう手法でもあり,そのためには乾燥原理や品質変化に関する正しい理解が求められます.
本講座では乾燥に関わる化学工学的な理解について概説し,凍結および乾燥工程で起こる現象,品質を決定する因子などについて理解を深めていただきます.また,プロセスの最適化に関わる基礎的な知識を習得してもらいます.
開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
---|---|---|---|
2025/4/17 | スプレードライ (噴霧乾燥) の基本原理、運転管理と実用総合知識 | オンライン | |
2025/4/21 | 塗布膜形成・乾燥のメカニズムとその制御 | オンライン | |
2025/4/22 | さまざまな乾燥技術の基礎、乾燥機・材料乾燥とトラブルへの対策 | オンライン | |
2025/4/24 | 塗布膜乾燥のメカニズムとその制御、トラブル対策 | オンライン | |
2025/4/24 | 半導体ウェット洗浄技術の基礎と乾燥技術、および最先端技術 | オンライン | |
2025/4/30 | 塗布膜形成・乾燥のメカニズムとその制御 | オンライン | |
2025/5/7 | スプレードライ (噴霧乾燥) の基本原理、運転管理と実用総合知識 | オンライン | |
2025/5/8 | 塗布膜乾燥のメカニズムとその制御、トラブル対策 | オンライン | |
2025/5/13 | LIB製造における塗工・乾燥のコツ、ドライ方式の最新動向 | オンライン | |
2025/5/14 | Roll To Rollにおけるフィルム乾燥の基礎と実践、設備設計と面状トラブル対策 | オンライン | |
2025/5/21 | Roll To Rollにおけるフィルム乾燥の基礎と実践、設備設計と面状トラブル対策 | オンライン | |
2025/5/22 | LIB製造における塗工・乾燥のコツ、ドライ方式の最新動向 | オンライン | |
2025/5/28 | レオロジーの基礎と粒子分散液の塗布・乾燥技術および観察・評価手法について | オンライン | |
2025/5/29 | 半導体製造におけるシリコンウェーハのクリーン化技術・洗浄技術 | オンライン | |
2025/6/5 | 塗膜の濡れ・付着・密着コントロールとトラブル対策 | オンライン |
発行年月 | |
---|---|
2023/11/30 | 造粒プロセスの最適化と設計・操作事例集 |
2023/5/31 | 塗布・乾燥のトラブル対策 |
2022/5/31 | 分離工学の各単位操作における理論と計算・装置設計法 |
2020/5/29 | 凍結乾燥工程のバリデーションとスケールアップおよびトラブル対策事例 |
2018/12/27 | 押出成形の条件設定とトラブル対策 |
2017/9/25 | 乾燥技術の基礎とトラブル対策 |
2010/2/25 | コーティング材料のコントロールと添加剤の活用 |