技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
本セミナーでは、燃料電池金属セパレータの導電性、耐食性向上とその評価について詳解いたします。
(2015年7月13日 10:00〜11:20)
自動車などに燃料電池を使用するためには,発電出力密度の向上が求められる.発電出力密度の向上は燃料電池の小型化を可能とするため,コスト低減の点でも有効である.本講では,金属多孔体を燃料電池のセパレータ流路に採用することで発電出力密度を増加させる手法などについて紹介する.
(2015年7月13日 11:30〜12:50)
固体高分子形燃料電池のコスト構造として、セパレータが23%を占めている。燃料電池自動車への搭載を想定すると、耐振動性、抵ガス透過性が必須であり、これらの点では金属セパレータが優位である。これまで、金属セパレータにおいて多くの研究開発が行われており、我々は、フェライト系ステンレスに窒素熱処理を施すことによって、従来のステンレス鋼に比べて5分の1の腐食電流を達成した。
(2015年7月13日 13:40〜15:00)
不働態皮膜、すなわち絶縁性の耐食皮膜が存在するため、一般に高い接触抵抗を示すステンレス鋼の、導電性の改善に、鋼表面に分散析出する導電性の介在物を活用していること。
(2015年7月13日 15:10〜16:30)
PEFCにおけるセパレータの役割と必要とされる諸特性をレビューした後、最も有望な材料のひとつと考えられているステンレス鋼を適用した場合の課題、特に腐食と接触抵抗の問題を述べる。また演者らが腐食研究のために開発したセパレータの仕様や窒化物を介在させるステンレス鋼の表面処理法について紹介する。窒化物を利用する方法として、TiNとSBRとの複合体を泳動電着する方法と、硝酸溶液中でステンレス鋼をカソード処理 (電気化学的窒化) する方法とを紹介する。
開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
---|---|---|---|
2025/9/25 | GX加速に向けた、日本における水素・アンモニアのビジネスチャンス | 東京都 | 会場・オンライン |
2025/9/30 | Liイオン電池 (LIB) 用セパレータの基礎、材料および製造技術と最新動向 | オンライン | |
2025/10/3 | グリーン水素製造に資する水電解の現状と今後の展望 | オンライン | |
2025/10/8 | 有機系フレキシブル熱電変換材料 / デバイスの基礎・課題と最新技術動向 | オンライン | |
2025/10/15 | Liイオン電池 (LIB) 用セパレータの基礎、材料および製造技術と最新動向 | オンライン | |
2025/10/24 | 腐食・防食の基礎と腐食防食技術の最適化 | 東京都 | 会場・オンライン |
発行年月 | |
---|---|
2014/4/25 | 2014年版 スマートコミュニティの実態と将来展望 |
2014/4/15 | 燃料電池車 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |
2014/4/15 | 燃料電池車 技術開発実態分析調査報告書 |
2014/4/15 | 自動車向け燃料電池〔米国特許版〕 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |
2014/4/15 | 自動車向け燃料電池〔米国特許版〕 技術開発実態分析調査報告書 |
2014/3/28 | 2014年版 キャパシタ市場・部材の実態と将来展望 |
2014/3/15 | ガス13社 技術開発実態分析調査報告書 |
2014/3/15 | ガス13社 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |
2014/3/1 | コージェネレーションシステム 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |
2014/3/1 | コージェネレーションシステム 技術開発実態分析調査報告書 |
2014/2/28 | 2014年版 スマートグリッド市場の実態と将来展望 |
2014/2/20 | 電力監視装置 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |
2014/2/20 | 電力監視装置 技術開発実態分析調査報告書 |
2014/1/24 | 2014年版 太陽光発電市場・技術の実態と将来展望 |
2014/1/20 | 太陽電池 技術開発実態分析調査報告書 |
2014/1/20 | 太陽電池 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |
2013/12/13 | 2014年版 二次電池市場・技術の実態と将来展望 |
2013/12/10 | 太陽光発電向けパワーコンディショナ 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |
2013/12/10 | 太陽光発電向けパワーコンディショナ 技術開発実態分析調査報告書 |
2013/11/8 | 2014年版 燃料電池市場・技術の実態と将来展望 |