技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

ブロックイソシアネートの反応機構と選び方、使い方

ブロックイソシアネートの反応機構と選び方、使い方

東京都 開催 会場 開催

概要

本セミナーでは、硬化温度に影響を与える因子について解説し、塗料、接着、コーティング分野を中心とした反応事例について紹介いたします。

開催日

  • 2015年6月19日(金) 10時30分 16時30分

修得知識

  • ブロックポリイソシアネートに関する一般的知識
    • 種類
    • 硬化温度
  • 使用用途に最適なブロックポリイソシアネートの選択

プログラム

第1部 ブロックイソシアネートの基礎知識 ~ブロック剤の種類と選定,反応機構,解離触媒,応用~

(2015年6月19日 10:30〜12:00)

イソシアネートは反応性が高いという特性を持つが,その反面として低い経時安定性,1液化や水系化の困難などが問題となる。イソシアネートのブロック化 (マスク化) は,これらの問題を解決する有効な方法である。本講座では,ブロックイソシアネートを選定し,使いこなすための基礎知識として,まずイソシアネートの反応機構,ブロックイソシアネートの種類と反応機構を取り扱う。また,特に低温解離に有効な触媒の種類と選定方法,さらにこれらの応用について述べる。

  1. イソシアネートの反応機構
    1. ウレタン化,ウレア化反応
    2. その他の反応
  2. ブロックイソシアネートの種類と反応機構
    1. ブロック剤の種類
    2. 各種ブロックイソシアネートの解離反応機構
  3. 触媒によるブロック解離機構
    1. ブロックイソシアネートの解離触媒
    2. 触媒による解離機構
  4. ブロックイソシアネートの応用
    1. 塗料分野 4.2 水系ブロックイソシアネート
    2. その他の応用
    • 質疑応答

第2部 ブロックイソシアネートの構造,物性,反応メカニズムとその使用例

(2015年6月19日 12:45〜14:45)

  1. 序論 ポリウレタン樹脂原料
  2. イソシアネート
    1. ジイソシアネートモノマー種類と特性
    2. ポリイソシアネート
    3. イソシアネートの反応
  3. ブロックイソシアネート
    1. ブロックイソシアネートとは
    2. ブロック解離温度の分布方法
    3. 反応機構、構造
    4. ブロック剤
    5. 触媒
  4. ブロックイソシアネートの使用例
    1. 塗料,接着剤分野における使用例
    • 質疑応答

第3部 ブロックポリイソシアネートの反応機構と使用のポイント

(2015年6月19日 15:00〜16:30)

ブロックポリイソシアネートの種類と使用例を具体例を挙げながら紹介する。また、ブロックポリイソシアネートの硬化温度に影響を及ぼす内容についても、説明する。

  1. イソシアネートについて
    1. イソシアネートの種類
    2. イソシアネート基の反応性
  2. ブロック剤の反応機構
    1. ブロック剤の種類
    2. 各ブロックポリイソシアネートの反応機構
    3. 各ブロックポリイソシアネートの硬化温度
  3. ブロックポリイソシアネートの焼付け温度に影響を与える因子
  4. デュラネートのラインナップ
  5. ブロックポリイソシアネートの競合技術
    1. メラミン
    2. カルボジイミド
    3. オキサゾリン
    4. エポキシ
    5. シラノール
  6. 用途、使用例
    • 質疑応答

講師

  • 村山 智
    積水化学工業 株式会社 開発研究所 機能材料開発センター
  • 森田 寛
    住化コベストロウレタン 株式会社 イノベーションセンター 塗料・接着剤・スペリティーズ事業本部 技術開発部
    部長
  • 山内 理計
    旭化成 株式会社 デュラネート技術開発部
    グループ長 / リードエキスパート

会場

株式会社 技術情報協会
東京都 品川区 西五反田2-29-5 日幸五反田ビル8F
株式会社 技術情報協会の地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 55,000円 (税別) / 59,400円 (税込)
複数名
: 50,000円 (税別) / 54,000円 (税込)

複数名同時受講割引について

  • 2名様以上でお申込みの場合、
    1名あたり 50,000円(税別) / 54,000円(税込) で受講いただけます。
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 55,000円(税別) / 59,400円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 100,000円(税別) / 108,000円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 150,000円(税別) / 162,000円(税込)
  • 同一法人内による複数名同時申込みのみ適用いたします。
  • 受講券、請求書は、代表者にご郵送いたします。
  • 他の割引は併用できません。
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2024/6/28 ポリイミド入門講座 オンライン
2024/7/2 塗装・コーティング現場のゴミ・異物対策実践セミナー 東京都 会場・オンライン
2024/7/2 ポリマー合成の自動化とプロセス分析 オンライン
2024/7/2 ポリビニルアルコールの基本構造・物性および各種トラブル対策 オンライン
2024/7/3 粘着剤の基礎知識と評価法 オンライン
2024/7/4 樹脂用添加剤におけるブリードアウト・ブルーム現象の発生機構と その制御・対策 オンライン
2024/7/4 架橋剤を使うための総合知識 オンライン
2024/7/5 製品設計に役立つゴム材料の勘所と最適設計手法 東京都 会場・オンライン
2024/7/5 UV塗料の設計における必須基礎知識と今後の塗料設計の留意事項 オンライン
2024/7/5 サーキュラーエコノミーが目指す持続可能な社会におけるプラスチックの使い方 オンライン
2024/7/9 固体高分子材料の動的粘弾性測定 オンライン
2024/7/10 構造用接着接合技術の基礎および強度試験方法と耐久性の評価方法 オンライン
2024/7/10 ポリウレタンの基礎とアミン触媒の構造および開発動向 オンライン
2024/7/10 フッ素樹脂をはじめとするPFASの基礎と欧州PFAS規制の動向および用途別の代替手段 オンライン
2024/7/10 タイ分子の基礎と応用 オンライン
2024/7/11 ポリイミド入門講座 オンライン
2024/7/11 高分子材料における添加剤の基礎知識と分析技術 オンライン
2024/7/12 高屈折率材料の分子設計、合成手法と屈折率の測定方法 オンライン
2024/7/12 ウェットコーティングの基礎と単層、多層塗布方式の解説、塗布トラブル対策 オンライン
2024/7/12 エポキシ樹脂と硬化剤の種類と特徴、硬化物の構造と特性、変性・配合改質およびエレクトロニクス用途の技術動向 オンライン