技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

生体計測・診断技術のヘルスケア・医療機器への応用と開発成功への道

生体計測・診断技術のヘルスケア・医療機器への応用と開発成功への道

東京都 開催 会場 開催

概要

本セミナーでは、ヘルスケア・医療機器において使用されているセンサや計測機器の現状および安全設計の考え方といった技術をもとに、ヘルスケア・医療機器へ新規参入を目指す異業種への開発ガイダンス・ノウハウについて徹底解説致します。

開催日

  • 2015年3月27日(金) 10時30分 16時30分

プログラム

 ヘルスケア・医療機器において使用されているセンサや計測機器の現状および安全設計の考え方といった技術をもとに、ヘルスケア・医療機器へ新規参入を目指す異業種への開発ガイダンス・ノウハウについて徹底解説致します。

  1. 計測・診断技術応用によるヘルスケア・医療機器開発の課題
    1. 計測・診断技術応用のヘルスケア・医療開発の問題点
    2. センサデバイスの応用展開によるヘルスケア・医療開発へのノウハウ
  2. センサデバイスツールの実際
    1. 生体活動モニタリングツールへの応用
      1. 血圧計
      2. 体重計
      3. 体温リズム計
      4. 脂肪厚計、
      5. 心電リズム計
      6. 血糖値計
      7. 生活リズム計測
      8. 運動能力計
    2. 健康状態評価・解析手法
      1. 健康モニター機器
      2. 健康状態の評価・解析手法
  3. スマートフォンによる医療アプリケーションの現状
    1. 慈恵医大とNTTドコモ「MENUメニュー119」
    2. NTTドコモ医師向け情報サービス「MD+ (エムディープラス) 」
    3. 「docomo Healthcare」 (ドコモ ヘルスケア)
  4. ヘルスケア・医療機器の開発成功への道
    1. エコノミークラス症候群予防機器 の開発事例
    2. DNAチップの開発事例
  5. ヘルスケア・医療機器の安全性設計
    1. ヘルスケア・医療機器の安全性
    2. ヘルスケア・医療医療材料 の安全性
    • 質疑応答・名刺交換

講師

  • 小島 東作
    神奈川県立産業技術短期大学 制御技術科
    講師

会場

品川区立総合区民会館 きゅりあん

4F 第1グループ活動室

東京都 品川区 東大井5丁目18-1
品川区立総合区民会館 きゅりあんの地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 42,750円 (税別) / 46,170円 (税込)
複数名
: 22,500円 (税別) / 24,300円 (税込)

複数名同時受講の割引特典について

  • 2名様以上でお申込みの場合、
    1名あたり 22,500円(税別) / 24,300円(税込) で受講いただけます。
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 42,750円(税別) / 46,170円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 45,000円(税別) / 48,600円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 67,500円(税別) / 72,900円(税込)
  • 受講者全員が会員登録をしていただいた場合に限ります。
  • 同一法人内(グループ会社でも可)による複数名同時申込みのみ適用いたします。
  • 受講券、請求書は、代表者にご郵送いたします。
  • 請求書および領収書は1名様ごとに発行可能です。
    申込みフォームの通信欄に「請求書1名ごと発行」と記入ください。
  • 他の割引は併用できません。
本セミナーは終了いたしました。

関連する出版物