技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

ICT×医療・ヘルスケアビジネスの最先端

ドコモ/NTT東日本

ICT×医療・ヘルスケアビジネスの最先端

東京都 開催 会場 開催

概要

本セミナーでは、NTTドコモでの医療・介護分野におけるモバイル動向の一部を紹介し、 NTT東の医療分野の取り組みの考え方、方向性、取組みの範囲、事業の連携等について紹介いたします。

開催日

  • 2014年10月17日(金) 13時00分 15時30分

受講対象者

  • ICTを医療・ヘルスケアビジネスに活用を考えている方々

修得知識

  • ICTと医療・ヘルスケアビジネスの現在と今後について
    • メディカルICT推進室
    • モバイル動向
    • 医療機関向け・救援支援アプリ
    • 光タイムライン・BizひかりクラウドFuture Clinic 21ワープ

プログラム

1. ドコモの医療・介護分野への挑戦 ~メディカルICT推進室の取組み~

(2014年10月17日 13:00〜14:10)

ドコモの「メディカルICT推進室」は、ソリューションベンダーなどのパートナーと協力しながら、自治体・医療/介護機関に対し、モバイルICTの活用を通じた課題解決を図るために発足しました。 例えば、モバイルを駆使することで離れた場所にいる医師がCT/MRIなどの医用画像を見ながらコミュニケーションを行ったり、介護従事者が一人の患者の情報を共有し、効率的な介護を行うことができるようになります。これ以外にも、病気になる前 (病前) 、病院における診断・治療 (病中) だけでなく、退院後の介護や在宅医療 (病後) も視野に入れたトータルソリューションを提供することでいつでもどこでも最適な医療・介護サービスが受けられる環境づくりのお手伝いをしていきたいと考えています。 本講演ではその取組みの一部をご紹介いたします。
  1. メディカルICT推進室について
  2. 医療・介護分野におけるモバイル動向について
  3. スマホがあなたの命を救う?救急支援アプリ「MENU119」
  4. 医療機関向けコミュニケーションアプリ「JOIN」
  5. 介護分野における取り組みについて
  6. ドコモが描く医療分野の未来
  7. 質疑応答

2. NTT東日本の医療ICTの取組みと今後の方向性

(2014年10月17日 14:20〜15:30)

日本の医療は、医師不足や医療費の増大などさまざまな問題を抱えており、地方では高齢化や過疎化が進む中、住民への健康・福祉サービスの充実が急務となっています。また、東日本大震災後においては、災害に強い医療提供体制の再構築の検討が、被災地はもとより全国各地で急ピッチに進められています。 このような背景から、NTT東では医療や介護分野の諸課題の解決においてICTの果たす役割は大きいと考え、「つなぐ医療」をキーワードに、診療情報連携システムや電子カルテサービスを活用した地域医療情報連携ネットワークの展開等を進めています。 本講演では、NTT東の医療分野の取り組みの考え方、方向性、取組みの範囲、事業の連携等について紹介します。
  1. 医療分野におけるNTT東のこれまでの取組み
  2. 医療業界を取り巻く環境変化
  3. NTT東の医療ICTシステム導入事例の紹介
    1. 診療情報連携システム「光タイムライン」の事例
    2. 診療所向け電子カルテ 「BizひかりクラウドFuture Clinic 21ワープ」の事例
    3. 医療介護情報バックアップシステムの事例
  4. 今後の取組みの方向性
  5. 質疑応答/名刺交換

講師

  • 松木 彰
    (株) NTTドコモ
    法人ビジネス戦略部長/メディカルICT推進室長
  • 中田 有人
    東日本電信電話 (株) ビジネス&オフィス営業推進本部 ビジネス営業部 兼 医療・ヘルスケア事業推進室
    担当部長/室長

会場

紀尾井フォーラム
東京都 千代田区 紀尾井町4-1 ニューオータニガーデンコート1F
紀尾井フォーラムの地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 30,000円 (税別) / 32,400円 (税込)
複数名
: 25,000円 (税別) / 27,000円 (税込)

割引特典について

  • 複数名同時受講割引
    • 同一団体より複数ご参加の場合、2人目以降 25,000円(税別) / 27,000円(税込)で受講いただけます。
  • 首都圏外割引
    • 首都圏外よりご参加の場合、1名 20,000円(税別) / 21,600円(税込)で受講いただけます。
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2025/1/8 ガンマ線、電子線滅菌の特徴と使い分け、並びに滅菌バリデーション、承認申請時の留意点 オンライン
2025/1/13 体外診断薬の海外市場を踏まえたマーケティング戦略策定 オンライン
2025/1/14 医療機器プログラムにおける該当性判断のポイントと事業化への留意点 オンライン
2025/1/20 毛髪・毛包の基礎知識とヘアケア製品開発のポイント オンライン
2025/1/21 光電コパッケージ技術の概要とシリコンフォトニクス内蔵パッケージ基板の開発・今後の課題 オンライン
2025/1/22 無菌医薬品の滅菌選択順位の考え方と無菌性保証における無菌試験の限界、並びにパラメトリックリリースの推奨 オンライン
2025/1/22 医療機器の日欧米市販後安全対策と不具合報告・添付文書の作成方法 オンライン
2025/1/23 医療機器QMSで有効な統計的手法とサンプルサイズ決定 オンライン
2025/1/23 ISO11607 滅菌医療機器の包装に関する法的要求事項解説 オンライン
2025/1/24 有機EOポリマーの基礎と超高速光制御デバイスへの応用 オンライン
2025/1/24 毛髪・毛包の基礎知識とヘアケア製品開発のポイント オンライン
2025/1/24 医療機器ソフトウェア、遺伝子関連技術などの従来と異なる特徴を持つ医療機器の保険収載・戦略上の重要ポイント オンライン
2025/1/27 光電コパッケージ技術の概要とシリコンフォトニクス内蔵パッケージ基板の開発・今後の課題 オンライン
2025/1/27 プログラム医療機器 (SaMD) の開発と保険適用戦略のポイント オンライン
2025/1/27 希少疾患治療薬開発にむけた治療薬開発の最新戦略とアプローチ オンライン
2025/1/27 インドネシアにおけるハラール認証BPJPHをふまえた医薬品・医療機器開発等の留意点とポイント オンライン
2025/1/27 医療機器の開発・事業化を成功に導くための実務秘訣 オンライン
2025/1/28 医療機器開発における生物学的安全性評価の進め方 オンライン
2025/1/28 医療機器・体外診断用医薬品におけるQMS省令対応のポイント オンライン
2025/1/29 医療機器の承認審査制度及び薬事申請書類の作成と適合性調査 オンライン

関連する出版物