技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

再生医療・細胞・組織加工製品の国内承認取得にむけた薬事・申請対応と参入への要件/事業化

再生医療・細胞・組織加工製品の国内承認取得にむけた薬事・申請対応と参入への要件/事業化

東京都 開催 会場 開催

概要

本セミナーでは、再生医療製品に関する規制と薬事承認審査の動向やガイドラインおよび標準の策定動向について、元PMDAの担当者が解説いたします。

開催日

  • 2014年6月20日(金) 12時40分 17時10分

修得知識

  • 再生医療分野の実用化・産業化の動向
  • 再生医療製品に関する規制と薬事承認審査の動向
  • 再生医療分野の標準化の動向
  • 再生医療分野のガイドライン策定の動向
  • 再生医療・細胞・組織加工製品を開発する上での課題
  • 再生医療・細胞・組織加工製品を取り巻く規制・制度や環境

プログラム

第1部 再生医療/細胞・組織加工製品実用化のための薬事承認申請・審査と国内外標準化・ガイドライン策定の最新動向

(2014年6月20日 12:40〜15:10)

 細胞培養加工工程に関する周辺産業を支援するための適切な「ガイドライン」の策定が望まれている。本セミナーでは、再生医療の早期産業化の観点より、国内外における「標準化」および「ガイドライン」の重要性と動向を解説するとともに、展望を議論したい。

  1. 再生医療分野の標準化
    1. 再生医療の実用化・産業化の動向
    2. 標準化の意義と標準の種類
    3. ISOの役割とISO標準策定の仕組み
    4. 薬事承認審査における標準の役割
    5. 再生医療製品に関する規制
    6. 再生医療製品の承認審査動向
    7. 再生医療分野のISO標準
    8. ISO/TC 150/SC 7における国際標準策定動向
    9. ASTM internationalにおける標準策定動向
    10. 再生医療関連新TCにおける国際標準化活動
  2. 再生医療分野のガイドライン
    1. 厚生労働省・次世代医療機器評価指標
    2. 経済産業省・医療機器開発ガイドライン
    3. 次世代医療機器評価指標と医療機器開発ガイドラインの連携
    4. 再生医療分野におけるガイドライン策定の意義
    5. 再生医療製品に関するガイドライン
    6. 再生医療用途の細胞培養加工施設の考え方
    7. 細胞培養加工装置設計ガイドラインの策定動向
    8. ISO/TC 198/WG 9における国際標準策定動向
    9. 今後の課題と展望
    • 質疑応答・名刺交換

第2部 再生医療等製品開発における課題と承認取得に向けての取組みと今後の展望 ~当社事例を基に考える

(2014年6月20日 15:25〜17:10)

 当社は、「間葉系幹細胞」の細胞性医薬品としての臨床開発ならびに「角膜疾患」の再生医療に関する 研究開発を進めているが、これら再生医療・細胞・組織加工製品の承認申請を含む実用化を目指す上での課題について、規制制度・環境への対応と合わせて、取り組みの現状と今後の展望を考察する。

  1. 再生医療を取り巻く環境の最新状況
  2. JCRファーマの事業概要
  3. 「間葉系幹細胞」の細胞性医薬品としての開発
    1. 間葉系幹細胞とは
    2. 造血細胞移植時の標準治療抵抗性移植片対宿主病 (GVHD)
    3. 品質特性と品質管理の課題
    4. 非臨床試験ならびに臨床試験の課題
    5. 臨床試験 (第1/2および第2/3相試験) 成績と今後の展望
  4. 角膜疾患に対する再生医療の研究開発
    1. アカデミアとの共同研究開発
    2. 技術課題
    3. 臨床研究の課題
  5. 同種他家細胞製品の事業化への課題
  6. 再生医療等製品の産業化の促進と今後の展望
    • 質疑応答・名刺交換

講師

  • 廣瀬 志弘
    独立行政法人 産業技術総合研究所 ヒューマンライフテクノロジー研究部門
    主任研究員
  • 毛利 善一
    RM開発アドバイザー
    代表

会場

品川区立総合区民会館 きゅりあん

5F 第4講習室

東京都 品川区 東大井5丁目18-1
品川区立総合区民会館 きゅりあんの地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 42,750円 (税別) / 46,170円 (税込)
複数名
: 22,500円 (税別) / 24,300円 (税込)

複数名同時受講の割引特典について

  • 2名同時申込みで1名分無料
    • 1名あたり定価半額の22,500円(税別) / 24,300円 (税込)
    • 2名様ともS&T会員登録をしていただいた場合に限ります。
    • 同一法人内(グループ会社でも可)による2名同時申込みのみ適用いたします。
    • 3名様以上のお申込みの場合、上記1名あたりの金額で受講できます。
    • 受講券、請求書は、代表者にご郵送いたします。
    • 請求書および領収書は1名様ごとに発行可能です。
      申込みフォームの通信欄に「請求書1名ごと発行」と記入ください。
    • 他の割引は併用できません。
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2024/9/20 医薬品製造所におけるGMP管理・文書の基本 オンライン
2024/9/20 点眼剤の処方設計・評価・スケールアップと品質保証 オンライン
2024/9/24 FDA DMF (Type II,IV) (Type III) の各ファイルの作成方法と事例及びFDA照会対応 (2日コース) オンライン
2024/9/24 化学物質を扱う研究所における法規制に準拠した薬品管理の進め方 オンライン
2024/9/24 FDA DMF (Type II,IV) の各ファイルの作成方法と事例及びFDA照会対応 オンライン
2024/9/24 FDA DMF (Type III) の各ファイルの作成方法と事例及びFDA照会対応 オンライン
2024/9/25 微粒子・微生物の環境モニタリング測定方法と留意点、アラート/アクションレベルの設定・管理 会場・オンライン
2024/9/25 バイオ医薬品/抗体(ADC抗体)医薬品における品質試験/安定性試験と品質規格設定のポイント オンライン
2024/9/25 GVP省令要求対応: ファーマコビジランス研修の内容と実施時の留意点 オンライン
2024/9/25 原薬GMP/ICH Q7・Q11の要件理解と原薬プロセスバリデーション実施時の注意点 オンライン
2024/9/25 CAPAの具体的な実施方法セミナー オンライン
2024/9/26 計測機器の計測結果数値の不確かさの考え方、適用、使い方 オンライン
2024/9/26 iPS細胞の大量培養にむけた培養方法の選択と工程設計 オンライン
2024/9/27 医薬品の多様性を考慮した外観目視検査における要求品質の明確化と異物低減対策の具体的ポイント オンライン
2024/9/27 事例解説から学ぶ日常業務の効率化とその実施の信頼性確保 オンライン
2024/9/27 ファーマコメトリクス/クリニカルファーマコメトリクス オンライン
2024/9/30 改正GMPに対応する技術移転/移管での同等性評価とバリデーション/作業者教育 オンライン
2024/10/1 バイオ/抗体医薬品 CMC申請・CTD作成/品質試験・規格設定コース オンライン
2024/10/1 バイオ医薬品/抗体医薬品におけるCMC薬事申請・CTD作成とCMC薬事デザインのポイント オンライン
2024/10/1 バイオ医薬品開発を目的としたタンパク質溶液の安定化と添加剤の効果/選定 オンライン

関連する出版物

発行年月
2017/9/29 疾患・病態検査・診断法の開発
2017/8/31 きのこの生理機能と応用開発の展望
2017/7/27 ウェアラブル機器の開発とマーケット・アプリケーション・法規制動向
2017/6/21 体外診断用医薬品開発ノウハウ
2017/4/25 非GLP試験での効率的な信頼性基準適用と品質過剰の見直し
2015/9/30 医療機器/ヘルスケア関連商品の薬事法 (薬機法) “超”入門講座【2】
2014/11/27 3極対応リスクマネジメントプラン策定とEU-GVPが求める記載事項/国内との相違点
2014/11/15 医薬品メーカ20社〔米国特許版〕 技術開発実態分析調査報告書
2014/11/15 医薬品メーカ20社〔米国特許版〕 技術開発実態分析調査報告書(CD-ROM版)
2014/7/30 高薬理活性医薬品・封じ込めQ&A集
2014/6/10 コンタクトレンズ用装着点眼剤 技術開発実態分析調査報告書(CD-ROM版)
2014/6/10 コンタクトレンズ用装着点眼剤 技術開発実態分析調査報告書
2014/1/30 再生医療 技術開発実態分析調査報告書
2014/1/30 再生医療 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2013/9/2 原薬・中間体製造プロセスにおける課題と対策
2013/8/28 化粧品・医薬部外品およびその原料の安全性評価と規格・試験法設定
2013/6/1 画像診断機器(放射線) 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2013/6/1 画像診断機器(放射線) 技術開発実態分析調査報告書
2013/5/31 在宅でのCDTM(共同薬物治療管理)の実践と薬局・薬剤師の次世代モデル
2013/5/30 新薬開発にむけた臨床試験(第I~III相臨床試験)での適切な投与量設定と有効性/安全性評価