技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
本セミナーでは大気圧プラズマの発生・計測等に関する基礎を概説した後、大気圧プラズマをカーボンナノチューブ合成、ダイヤモンドライクカーボン合成、微粒子合成、天然ガス改質に応用した例を紹介いたします。
プラズマ科学は、半導体産業が実質的な研究開発を牽引してきました。その基盤技術として、減圧環境で形成される反応性プラズマが発展しましたが、近年、大気圧以上の高密度媒体で形成される非平衡プラズマが大きな注目を集めています。大気圧プラズマの特徴は、高圧気体、超臨界流体、液体、粉体、生体など、プラズマを形成する媒体を選ばない高いフレキシビリティーにあります。大気圧プラズマを用いれば、プラズマが本来有する高い反応性を利用しつつ、省エネルギー、量産性、低コストに対応した革新的プロセス技術を創出することが可能となります。
本セミナーでは大気圧プラズマの発生・計測等に関する基礎を概説した後、大気圧プラズマをカーボンナノチューブ合成、DLC (ダイヤモンドライクカーボン) 合成、微粒子合成、天然ガス改質に応用した例を紹介します。
開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
---|---|---|---|
2025/10/9 | 電子デバイス製造における真空および薄膜形成技術の基礎と応用 | オンライン | |
2025/11/19 | プラズマエッチングにおけるパーティクル・プロセス異常の検出技術と対策 | オンライン | |
2025/11/21 | プラズマプロセスの診断・モニタリングとそれに基づくプロセスの最適化 | オンライン | |
2025/11/24 | プラズマプロセスの診断・モニタリングとそれに基づくプロセスの最適化 | オンライン | |
2025/12/3 | プラズマエッチングにおけるプロセス不良発生の検出とプラズマ耐性材料の評価技術 | オンライン | |
2025/12/12 | プラズマエッチングにおけるプロセス不良発生の検出とプラズマ耐性材料の評価技術 | オンライン | |
2025/12/16 | 電子デバイスの製造のための真空・薄膜形成技術の基礎と応用 | オンライン |
発行年月 | |
---|---|
2025/5/26 | 表面プラズモン技術〔2025年版〕技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |
2025/5/26 | 表面プラズモン技術〔2025年版〕技術開発実態分析調査報告書 (書籍版) |
2021/3/8 | プラズマ技術 (CD-ROM版) |
2021/3/8 | プラズマ技術 |
2019/12/20 | 高分子の表面処理・改質と接着性向上 |
2018/9/27 | プラズマCVDにおける成膜条件の最適化に向けた反応機構の理解とプロセス制御・成膜事例 |
2014/4/5 | 真空蒸着技術 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |
2014/4/5 | 真空蒸着技術 技術開発実態分析調査報告書 |
2012/3/5 | 大気圧プラズマの生成制御と応用技術 改訂版 |
1991/3/1 | 光学薄膜技術 |