技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
(2013年6月18日 10:30~12:10)
佐藤アドバンストマテリアルズ有限会社 代表取締役 佐藤 正則 氏
カーボンナノチューブは先端素材といわれながら本格的な実用化の進展は遅々としている。本稿では各社より提供されているカーボンナノチューブの物性を披露しながら、導電性フィラーとしての特長を述べながら、各々のカーボンナノチューブの活用方法を提案する。
(2013年6月18日 13:00~14:40)
新興化成 (株) 営業部 開発営業課 課長 黄 成珠 氏
長年培ったコンパウンド技術を活かし、系列外へCNTの放出のない、万全の安全対策を施したCNT/熱可塑性樹脂コンパウンドプロセスを稼動させた。
CNTの投入から混合押出までの工程をワンプロセスにすることにより、完全密閉、自動化を実現し、加えて、各所に陰圧のセフティブースを設置することで、CNTの暴露リスクを極力低減すると共に、スクリュー構成、押出運転条件の最適化、周辺の多様な技術を上手に組み合わせることにより良分散を実現した。CNTを安全に取り扱う方法や二軸混練・分散技術について解説する。
※プログラムは変更になる場合がございます。
(2013年6月18日 14:50~16:30)
機能性カーボンフィラー研究会 副会長 前野 聖二 氏
カーボンナノチューブの主用途の一つとして、そのユニークな構造から、導電性フィラー用途があげられている。第三部では、導電性フィラーの種類、構造、特徴について説明し、更に、カーボンナノチューブとしばしばその性能が比較される、導電性カーボンブラックについて詳細説明する。
カーボンナノチューブとは?他導電性フィラーと比べたメリットデメリットを十分理解し、目的とする用途に応じ配合設計することが特徴ある製品を生み出すポイントとなります。
開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
---|---|---|---|
2025/7/24 | 架橋ポリオレフィンのマテリアルリサイクル技術の最先端 | オンライン | |
2025/7/25 | 熱可塑性エラストマーの基礎 | オンライン | |
2025/7/28 | 積層セラミックコンデンサ (MLCC) の材料設計、製造プロセス技術 | オンライン | |
2025/7/30 | ポリマーアロイにおける分散構造、界面構造の形成とモルフォロジーの観察・解析手法 | オンライン | |
2025/7/31 | 天然植物繊維を強化材とする複合材料の繊維原料特性と活用・複合化のポイント | 東京都 | 会場 |
2025/8/19 | ポリマーアロイにおける分散構造、界面構造の形成とモルフォロジーの観察・解析手法 | オンライン | |
2025/8/26 | ポリマーブレンド・アロイの基礎と評価方法 | オンライン | |
2025/8/27 | 熱伝導材料・放熱材料の設計ノウハウと特性評価 | オンライン | |
2025/8/28 | プラスチック発泡体の気泡構造制御と成形条件最適化、トラブル対策 | オンライン | |
2025/8/28 | ポリマーアロイ・ブレンドの基礎とモルフォロジー・物性の制御 | オンライン | |
2025/8/28 | 熱伝導材料・放熱材料の設計ノウハウと特性評価 | オンライン | |
2025/8/29 | ポリマーブレンド・アロイの基礎と評価方法 | オンライン | |
2025/9/3 | 導電性高分子の基礎と高導電化・高機能化技術および最新技術動向 | オンライン | |
2025/9/8 | プラスチック発泡体の気泡構造制御と成形条件最適化、トラブル対策 | オンライン | |
2025/9/12 | 導電性接着剤の材料特性と設計・制御技術、および接続信頼性確保の要点 | オンライン | |
2025/9/18 | 炭素繊維強化プラスチック (CFRP) 基礎から最新活用まで | オンライン |
発行年月 | |
---|---|
2023/7/31 | 熱可塑性エラストマーの特性と選定技術 |
2021/12/31 | 導電性材料の設計、導電性制御および最新応用展開 |
2021/2/16 | ポリマーアロイ/ブレンドにおける相溶性・分散条件の最適設計、評価応用の最新技術 |
2018/11/19 | 炭素繊維・炭素繊維複合材料の未来 |
2018/3/19 | 射出成形機〔2018年版〕 技術開発実態分析調査報告書 |
2018/3/18 | 射出成形機〔2018年版〕 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |
2017/10/31 | カーボンブラックを上手に使用する処方箋 |
2017/10/23 | カーボンブラック 技術開発実態分析調査報告書 |
2017/10/23 | カーボンブラック 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |
2016/8/31 | ポリマーアロイにおける相溶性の基礎と物性制御ノウハウ |
2016/5/16 | カーボンナノチューブの応用技術 (2016年版) 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |
2016/5/16 | カーボンナノチューブの応用技術 (2016年版) 技術開発実態分析調査報告書 |
2015/6/30 | 導電性フィラー、導電助剤の分散性向上、評価、応用 |
2014/6/15 | 射出成形機〔2014年版〕 技術開発実態分析調査報告書 |
2014/6/15 | 射出成形機〔2014年版〕 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |
2014/4/25 | 導電性接着技術 技術開発実態分析調査報告書 |
2013/11/26 | エンプラ市場の分析と用途開発動向 2013 |
2013/8/20 | 導電性ポリマー技術 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |
2013/8/20 | 導電性ポリマー技術 技術開発実態分析調査報告書 |
2013/8/5 | 透明導電性フィルム 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |