技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

高分子材料における摩擦・摩耗のメカニズム・評価とトラブル対策

高分子材料における摩擦・摩耗のメカニズム・評価とトラブル対策

~高分子のトライボロジーコントロール~
東京都 開催 会場 開催

概要

本セミナーでは、トライボロジーの基礎から解説し、トライボロジーの評価、制御について詳解いたします。

開催日

  • 2013年5月31日(金) 11時00分 16時30分

受講対象者

  • 機械システム、機械要素の設計・開発に携わっている方、管理者
  • 生産設備等のメンテナンスに携わっている方、管理者
  • 耐摩耗性材料・コーティングなどの開発に携わっている技術者、開発者
  • トライボロジーに関わるトラブルを抱えている方、対策に困っている方

修得知識

  • トライボロジーの基礎
  • 高分子材料のトライボロジーの評価
  • トライボロジーの制御

プログラム

 自動車用部材等に代表されるように、軽量化のために金属材料に代わって多種多様な高分子材料が開発され、利用されている。高分子材料は軽いという特徴だけでは、材料開発の課題は解決できない。それは、金属と高分子が余りにも構造から物性まで、その違いがおおきいからである。それは、トライボロジーについても然りである。
 本講座で、その謎解きをし、高分子材料のトライボロジーのメカニズムとトラブル対策について、ヒントをつかんでいただければ幸いである。

  1. 高分子とはどんな物質でどんな性質があるのか?
  2. 金属やセラミックスと高分子の違いとは?
  3. 機械工学科ではなぜ高分子の授業をしないのか?
  4. なぜ高分子研究者は、トライボロジーを研究しないのか?
  5. ものづくりの科学と技術の常識と非・常識
  6. トライボロジーの歴史的変遷を振り返る。
  7. トライボロジーとは?
  8. 粘着と摩擦はどこが違うか?
  9. 接触面はどのように変形するか?
  10. 摩擦とは?
  11. 高分子材料の何がトライボロジーに関係するか?
  12. 高分子材料のトライボロジーはどうすれば評価できるか?
  13. 固体潤滑剤としての高分子材料の例
  14. トライボロジーはどこまでコントロールできるか?
  15. 広がるトライボロジーの世界
  16. 質疑応答 (随時)
    • 質疑応答・名刺交換

講師

  • 甲本 忠史
    一般財団法人 地域産学官連携ものづくり研究機構
    専務理事

会場

大田区産業プラザ PiO

6F E会議室

東京都 大田区 南蒲田1-20-20
大田区産業プラザ PiOの地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 42,667円 (税別) / 44,800円 (税込)
複数名
: 35,667円 (税別) / 37,450円 (税込)

複数名同時受講の割引特典について

  • 2名で参加の場合、1名につき 7,350円割引
  • 3名で参加の場合、1名につき 10,500円割引 (同一法人に限ります)
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2024/11/29 UV硬化接着剤の材料設計と深部硬化 オンライン
2024/11/29 トライボロジー 入門講座 オンライン
2024/12/3 加速する国内外のプラスチック規制の動向とリサイクルの最新事情 オンライン
2024/12/4 ポリマーアロイにおける相溶性の基礎と物性制御ノウハウ オンライン
2024/12/4 高分子結晶化の基礎と解析技術および結晶成長 オンライン
2024/12/5 高分子の結晶化と結晶高次構造の特徴・各種分析法 オンライン
2024/12/5 乳化重合・ソープフリー乳化重合によるポリマー微粒子の合成と粒子径・形状制御 オンライン
2024/12/6 プラスチック用添加剤の作用機構と使い方 東京都 会場
2024/12/9 二軸スクリュ押出機を用いたリアクティブプロセシング技術の基礎から応用へ オンライン
2024/12/9 架橋技術によるポリマーの性能向上と物性・特性改良方法 オンライン
2024/12/9 高分子材料の末端基・構造解析テクニック オンライン
2024/12/10 樹脂部品の特性と材料費/加工費/型費の概算法から検図法まで学ぶ超実務設計 オンライン
2024/12/10 フィラー最密充填構造設計とポリマー系複合材料の高熱伝導化 オンライン
2024/12/10 高分子材料の劣化・変色技術の基礎と防止処方技術 オンライン
2024/12/11 低誘電特性樹脂の技術開発動向と設計手法 オンライン
2024/12/11 チクソ性の基礎、制御、測定・評価と実用系への活用方法 オンライン
2024/12/11 ポリマー・高分子材料のモノマー化・解重合技術の基礎とケミカルリサイクルの技術動向 オンライン
2024/12/13 高分子絶縁材料の劣化・絶縁破壊メカニズムと計測・データ解釈法 オンライン
2024/12/13 プラスチック加飾技術の最新動向と今後の展望 オンライン
2024/12/13 エポキシ樹脂の基礎、硬化剤との反応および副資材による機能化 オンライン

関連する出版物

発行年月
2024/7/29 サステナブルなプラスチックの技術と展望
2024/7/22 世界のレトルトフィルム・レトルトパウチの実態と将来展望 2024-2026 (書籍版 + CD版)
2024/7/22 世界のレトルトフィルム・レトルトパウチの実態と将来展望 2024-2026
2024/7/17 世界のリサイクルPET 最新業界レポート
2024/6/28 ハイドロゲルの特性と作製および医療材料への応用
2024/5/30 PETボトルの最新リサイクル技術動向
2024/2/29 プラスチックのリサイクルと再生材の改質技術
2023/10/31 エポキシ樹脂の配合設計と高機能化
2023/7/31 熱可塑性エラストマーの特性と選定技術
2023/7/14 リサイクル材・バイオマス複合プラスチックの技術と仕組
2023/3/31 バイオマス材料の開発と応用
2023/1/31 液晶ポリマー (LCP) の物性と成形技術および高性能化
2023/1/6 バイオプラスチックの高機能化
2022/10/5 世界のプラスチックリサイクル 最新業界レポート
2022/8/31 ポリイミドの高機能設計と応用技術
2022/5/31 自動車マルチマテリアルに向けた樹脂複合材料の開発
2022/5/31 樹脂/フィラー複合材料の界面制御と評価
2022/5/30 世界のバイオプラスチック・微生物ポリマー 最新業界レポート
2021/12/24 動的粘弾性測定とそのデータ解釈事例
2021/7/30 水と機能性ポリマーに関する材料設計、最新応用