技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

旅館のマーケティング成功事例大公開

2013年 激変する市場環境への対応

旅館のマーケティング成功事例大公開

福岡県 開催 会場 開催

開催日

  • 2013年3月11日(月) 13時00分 17時00分

プログラム

1. ~旅館編~売れるプラン作り 事例30

(2013年3月11日 13:00〜13:55)

株式会社プライムコンセプト 取締役 WEBコンサルティング事業部長
内藤 英賢 (ないとう ひでさと) 氏

 ますます重要度を増している旅館ホテルのネット販売。その成否は、マーケティング、顧客心理、時流を見極めながら「売れるプラン」を作成できるかにかかっています。全国300施設を超える運用実績から集客に成功した事例を多数、ご紹介します。

  1. プランの4大カテゴリ
  2. 自施設のプラン分析と競合のプラン分析
  3. 基本プランを揃える
  4. 超実践!最新プラン成功事例
  5. 見せ方一つでこうも変わる!プランネーミングとプラン画像の使い方

2. 旅館におけるクラウドとCRMの活用事例

(2013年3月11日 14:00〜14:55)

株式会社陣屋コネクト 代表取締役
宮﨑 富夫 (みやざき とみお) 氏

 旅館にとって、CS (顧客満足) 、ES (スタッフ満足) 、Profit (利益) をバランスよく高めることは最も重要な課題です。クラウド・CRM・ソーシャルメディアを活用することで、これらを短期間で高めることができた事例を旅館経営者の視点から紹介させて頂きます。

  1. クラウドとCRMの活用で変わる「おもてなし」と「会社の業績」
  2. ソーシャルメディアの活用で変わるコミュニケーション
  3. ITを社内で浸透させるコツ ~75才のスタッフがiPadを使うまで~

3. 旅館のWEB制作事例と業界最新事例30

(2013年3月11日 15:05〜16:00)

株式会社アビリティコンサルタント 常務取締役 WEB事業統括本部長
水野 真寿 (みずの まさとし) 氏

 旅館・ホテル・ウェディング・レストランを中心としたWEB最新事例を交えながら、今後の旅館のWEB制作のポイントをご紹介。さらにWEB業界のトレンドを交え、これからのWEB集客の方法をわかりやすくご教示します!

  1. 自社HP最適化
  2. 解説!デバイスとレスポンシブ
  3. 2013年WEB制作の動向予測と最新事例

4. 激変するインバウンドマーケットの今~加速するFITをどう取り込むか?~

(2013年3月11日 16:05〜17:00)

株式会社やまとごころ 代表取締役
村山 慶輔 (むらやま けいすけ) 氏

 尖閣・竹島問題勃発によるインバウンドの低迷、そして、タイ・マレーシアを中心とする東南アジア諸国からのインバウンドの急伸など、我々を取り巻く市場環境が激変しています。その中でも、今後の大きなトレンドとしてFIT化が挙げられます。加速するFIT化に対応していくためには、ホテル・旅館がダイレクトに外国人観光客に向き合い、彼らのニーズを把握し、そして、情報発信力を高めていくことが不可欠です。
 本セミナーでは、外国人観光客への効果的な情報発信、ソーシャルメディア対策など、最新事例も含めお伝えしていきます。

  1. 激変するインバウンドマーケットの現状
  2. 急伸するFIT~FIT対応が今後の成否の鍵~
  3. インバウンド集客施策のツボとは
  4. インバウンド取り組み最新事例

講師

  • 内藤 英賢
    株式会社プライムコンセプト WEBコンサルティング事業部長
    取締役
  • 宮﨑 富夫 (宮崎 富夫)
    株式会社陣屋コネクト
    代表取締役
  • 水野 真寿
    株式会社アビリティコンサルタント WEB事業統括本部長
    常務取締役
  • 村山 慶輔
    株式会社やまとごころ
    代表取締役

会場

財団法人 福岡県中小企業振興センター
福岡県 福岡市 博多区吉塚本町9-15
財団法人 福岡県中小企業振興センターの地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 20,000円 (税別) / 21,000円 (税込)
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2025/2/7 PV・MA・マーケティング部門における医療情報データ (RWD) 活用の実践 オンライン
2025/2/13 革新的な研究開発テーマを継続的に多数創出する方法とその体系的・組織的な仕組みの構築 オンライン
2025/2/13 技術マーケティングによる新規事業・R&Dテーマの発掘 オンライン
2025/2/14 競合・市場調査とマーケティング活動 オンライン
2025/2/14 市場分析・競合他社 (ベンチマーキング) 分析と情報収集の進め方 オンライン
2025/2/18 医薬品マーケティング・市場予測 オンライン
2025/2/18 PV・MA・マーケティング部門における医療情報データ (RWD) 活用の実践 オンライン
2025/2/20 メーカー技術者・研究者のための技術マーケティング入門 オンライン
2025/2/21 バイオ医薬品 (生物製剤) の開発・審査の現状と品質審査の視点 オンライン
2025/2/26 メーカー技術者・研究者のための技術マーケティング入門 オンライン
2025/2/27 医療・ヘルスケア分野参入に向けた新規事業・研究開発テーマ企画応援 全2日間セミナー オンライン
2025/2/27 新規事業・研究開発テーマ企画の心得と戦略 オンライン
2025/2/27 新規事業・研究開発テーマ企画のための応用別ニーズ・課題動向 オンライン
2025/2/27 生成AIで効率化する情報収集・3C分析・企画立案の実践ノウハウ オンライン
2025/2/28 医薬品マーケティング・市場予測 オンライン
2025/2/28 自社の長期的・持続的成長のための自社保有技術の棚卸と未来志向でのコア技術の設定 オンライン
2025/2/28 バイオ医薬品 (生物製剤) の開発・審査の現状と品質審査の視点 オンライン
2025/3/4 研究者・技術者のためのマーケティング実践 オンライン
2025/3/6 研究開発部門が行う高収益ビジネスモデルの構築 オンライン
2025/3/7 知財KPIの設定とIPランドスケープの実践事例 オンライン