技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

研究者・技術者のためのパテントマップ入門

研究者・技術者のためのパテントマップ入門

東京都 開催 会場 開催 演習付き 個別相談付き

概要

本セミナーでは、研究開発と知的財産管理の現場で有効活用が行えるパテントマップの作成と活用方法について、演習を交えて詳解いたします。

開催日

  • 2012年8月31日(金) 10時30分 16時30分

受講対象者

  • 新商品開発・事業企画・知的財産の担当者
  • パテントマップ作成に関心のある技術者・研究者
  • 特許情報・パテントマップ等の活用を考えている方
  • 新しく知的財産部門に配属された方

修得知識

  • パテントマップの基礎
  • 研究開発に役立つパテントマップの作成方法
  • 知的財産管理に役立つパテントマップの作成方法
  • パテントマップの開発現場・知財戦略への活用のポイント

プログラム

 パテントマップは魔法のツールではありません。また、汎用のソフトウェアで作成できるパテントマップが研究開発の現場で有効活用できるとも限りません。
 パテントマップはそれを使う人の知識が必要とされるものです。研究者、技術者がパテントマップの作成に携わることで、研究開発の現場で活用できるものが完成します。
 今回のセミナーでは研究開発と知的財産管理の現場で有効に活用できるパテントマップの作成方法に焦点を当てています。どのようなパテントマップを作成すれば使えるマップになるのか、目的別の各種パテントマップについて解説します。
 ゼロから発明をするような無駄をなくし、発明の生産効率を上げるためのパテントマップや、他社が手がけていない新しい課題を発見するためのパテントマップについても解説します。

  1. パテントマップの概要
    • 何のためのパテントマップか?
    • 事業戦略・知財戦略からみたパテントマップの意義
    • パテントマップの種類
    • 定量マップと定性マップ
    • 出願人、発明者の状況を知るマップ
    • 技術開発の動向を知るマップ
  2. 知財戦略編
    • いま求められる知財戦略とは?
    • 研究開発のためのパテントマップとは?
    • 特許出願の群管理とは?
    • パテントマップとマーケットマップとの対比とは?
  3. パテントマップ作成の基礎編
    • どんな資料をまとめればよいか? (データ収集と一覧表の作成)
    • 課題 (目的) の妥当性の確認
    • 解決手段の妥当性から課題を発見する方法
  4. 研究開発に役立つパテントマップ編
    • 穴あき技術を発見するマップのうそ
    • 新しい課題を発見するためのマップ
    • 用途開発に役立つマップ
    • 解決策のヒントを得るマップ
    • 次世代のコア技術を開発するためのマップ
  5. 知的財産制御編
    • 特許回避のためのマップ作成法
    • 発明強化のためのマップ作成法
    • 知財戦略のための発明の評価
  6. 演習
    • 質疑応答・名刺交換・個別相談

会場

江東区産業会館

第2会議室

東京都 江東区 東陽4丁目5-18
江東区産業会館の地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 47,600円 (税別) / 49,980円 (税込)

割引特典について

  • R&D支援センターからの案内登録をご希望の方は、割引特典を受けられます。
    • 1名でお申込みいただいた場合、1名につき47,250円 (税込)
    • 2名同時にお申し込みいただいた場合、2名で49,980円 (税込)
    • 案内登録をされない方は、1名につき49,980円 (税込)
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2025/6/18 次世代のADC (抗体薬物複合体) の市場動向/知財の現状 および位置選択的抗体修飾・安定リンカー技術 オンライン
2025/6/20 他社の用途発明、数値限定発明、パラメータ発明への対抗策 オンライン
2025/6/23 生成AI (ChatGPT, Google Gemini) を活用した知財とマーケティングにおけるデータ分析の進め方 オンライン
2025/6/24 次世代のADC (抗体薬物複合体) の市場動向/知財の現状 および位置選択的抗体修飾・安定リンカー技術 オンライン
2025/6/25 外国特許の検索・調査の基礎と実践 オンライン
2025/6/26 知財戦略の効果確認、レビューの仕方と経営層への効果的な報告 オンライン
2025/6/27 新規事業創出のための発想法と技術ロードマップの作成、技術・事業・知財戦略の策定 オンライン
2025/6/27 共同研究開発の契約実務とトラブル対策 東京都 会場
2025/6/27 化学分野における特許出願戦略と強い明細書の作成 オンライン
2025/6/27 再生医療分野における知財戦略と課題 オンライン
2025/6/27 インドの医薬品産業の最新規制と知的財産制度 オンライン
2025/6/30 知財DX時代の特許調査効率化とAI技術の特許取得 オンライン
2025/6/30 数値限定発明、パラメータ発明の特許要件と戦略的出願 オンライン
2025/7/3 知財戦略の効果確認、レビューの仕方と経営層への効果的な報告 オンライン
2025/7/7 他社特許権の侵害の判断基準と実務対応 オンライン
2025/7/8 ADCのリンカー結合・修飾技術と製造時の特許リスク対応 オンライン
2025/7/9 数値限定発明、パラメータ発明の特許要件と戦略的出願 オンライン
2025/7/9 再生医療分野における知財戦略と課題 オンライン
2025/7/10 ChatGPTを活用した知財業務の効率化とプロンプト設計 オンライン
2025/7/11 知財DX時代の特許調査効率化とAI技術の特許取得 オンライン

関連する出版物