技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
本セミナーでは、期待の高まる浮体式天然ガス液化プラント (FLNG) について、最先端の情報を解説いたします。
震災以降ますます注目されるLNG・天然ガス資源。低コスト化・効率向上で期待の大きい浮体式天然ガス液化プラント (FLNG) について、技術の最新情報はもちろんのこと、市場・プロジェクトの動向やLNG船、タンク開発まで、広く関連企業が知見を深められます。
(2012年8月23日 10:00〜11:30)
2011年3月の東電・福島原発事故を契機にガス需要が大幅に上方修正され、世界のLNG需給見通しが大きく変わった。日本のLNG輸入は長期契約をベースにしており、契約数量を大幅に増やせないために、カタールおよび大西洋圏 (中米、アフリカ、欧州) からの短期・スポット調達が増加している。現在のタイトなLNG需給は、豪州新規プロジェクトが生産開始する2015年頃まで続くと見られる。
長期的は、北米、東アフリカで新たなLNG輸出事業が計画されており、LNG輸出入フローが大きく変わる可能性がある。東アジア市場では、併せて洋上液化方式 (FLNG) への期待が高まっている。2011~12年にかけて、ShellのPrelude (西豪州) 、Petronasのサラワク沖プロジェクトの最終投資決定が実施された。中小規模ガス田発見の多いアジア太平洋地域では、特にFLNGへの期待が高い。
(2012年8月23日 11:30〜12:40)
FLNGの建造及び運用・保守については、沿岸国、旗国、船級協会、船主・オペレータの要求により様々な規則、基準、規格が適用されることとなる。
一般に、船級協会の規則が必要最小限の要求となり、旗国の要求、船主・オペレータの要求がそれぞれ包括的に適用される。
本セミナーでは、船級協会が要求する事項として、日本海事協会が発行している「浮体式海洋液化天然ガス及び石油ガス生産、貯蔵、積出し設備のためのガイドライン (FLNGガイドライン) 」について、その概要を紹介する。
(2012年8月23日 13:30〜15:00)
ガス田開発が陸上から海上に移りつつあることを受け、海洋上で産出したガスを液化・貯蔵・出荷できるFLNG (Floating LNG) 又はLNG-FPSO (Floating Production Storage and Offloading) と呼ばれる洋上天然ガス液化 (LNG) プラントの開発が活発化している。ただ現在計画されている設備は、陸上の液化設備をそのまま洋上に設置する考えで建設する大型タイプが主流であり、世界に数多く存在する中小規模のガス田開発では初期投資が大きすぎ、経済的に成り立たない場合が多い。
三井海洋開発(株) と東洋エンジニアリング(株) 等は共同で、商業化で課題とされている安全性・経済性・生産性を高めた小型FLNGを開発した。一般的に効率が良くないとい言われている窒素エキスパンダー液化方式にLiBro (臭化リチウム) 吸収冷凍装置を適用することにより、安全と高効率を両立させた。
本講座では、LiBroTM FLNGについて紹介するとともに、洋上LNGプラントの設計と中規模開発、浮体設備設計について概説する。
(2012年8月23日 15:15〜16:30)
開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
---|---|---|---|
2025/1/21 | 核融合発電の産業化に向けたイノベーション技術と応用 | オンライン | |
2025/1/23 | カーボンニュートラル (CN) 社会における水素の現状と将来および技術動向 | オンライン | |
2025/1/28 | 二酸化炭素の有効利用技術とその最新動向 | 会場・オンライン | |
2025/1/29 | カーボンニュートラル (CN) 社会と新しい再生可能エネルギーの技術動向 | オンライン | |
2025/1/29 | 核融合発電の産業化に向けたイノベーション技術と応用 | オンライン | |
2025/1/29 | バイオマス利用のエタノール製造技術と課題 | オンライン | |
2025/1/30 | アンモニア利用の最新動向と利用技術 | オンライン | |
2025/2/6 | ペロブスカイト化合物の構造、特性、太陽電池などへの応用、今後の展望 | オンライン | |
2025/2/12 | 脱炭素で注目の水素エネルギーその活用のための「水素取り扱いの基礎」 | 東京都 | 会場・オンライン |
2025/2/13 | リチウムイオン電池におけるドライプロセスの現状とバインダーの技術展望 | オンライン | |
2025/2/18 | ペロブスカイト太陽電池の製造技術と軽量モジュールの社会実装に向けた課題 | 東京都 | 会場・オンライン |
2025/2/26 | バイオマス資源を用いた製法転換技術 | オンライン | |
2025/2/28 | 二酸化炭素を原料とした液体合成燃料の製造技術と最新動向 | オンライン | |
2025/3/6 | ペロブスカイト太陽電池の製造技術と軽量モジュールの社会実装に向けた課題 | オンライン | |
2025/3/13 | 米トランプ政権のエネルギー・環境政策と天然ガスの需給、新規LNGプロジェクトの最新動向 | 会場・オンライン | |
2025/3/14 | 蓄熱蓄冷および熱エネルギー搬送技術の基礎と最新の研究開発動向 | オンライン | |
2025/3/27 | 米トランプ政権のエネルギー・環境政策と天然ガスの需給、新規LNGプロジェクトの最新動向 | オンライン | |
2025/3/28 | バイオマスを取り巻く最新動向と日本企業の事業戦略 | オンライン | |
2025/3/31 | ゼロから学ぶ再エネビジネス基礎講座 (全2回) | オンライン | |
2025/3/31 | 再エネ電力・環境価値取引で抑えたい知識と実務 | オンライン |
発行年月 | |
---|---|
2011/11/14 | '12 蓄電デバイス市場・部材の将来展望 |
2011/9/15 | Liイオン二次電池の製品規格&安全性試験 2011 |
2011/8/19 | 電力回生とエネルギー貯蔵 |
2011/7/1 | '12 電池業界の実態と将来展望 |
2011/6/10 | ガス3社 技術開発実態分析調査報告書 |
2011/6/1 | '11 燃料電池・水素業界の将来展望 |
2011/4/11 | スマートメータシステム |
2011/4/1 | '11 新エネルギービジネスの将来展望 |
2011/3/29 | 海洋再生エネルギーの市場展望と開発動向 |
2011/3/28 | 自然エネルギー蓄電用LiBの開発動向 |
2011/3/25 | バイオ燃料 技術開発実態分析調査報告書 |
2011/3/1 | バッテリー関連技術 技術開発実態分析調査報告書 |
2011/2/1 | ワイヤレス・エネルギー伝送技術の最前線 |
2011/1/1 | '11 太陽光発電ビジネスの将来展望 |
2010/12/1 | '11 スマートグリッド市場の将来展望 |
2010/11/29 | エネルギー触媒技術 |
2010/11/10 | 燃料電池 (中国特許版) 技術開発実態分析調査報告書 |
2010/11/1 | '11 蓄電デバイス市場・部材の将来展望 |
2010/10/1 | 中大型リチウムイオン二次電池の製造プロセス解析とコスト分析 |
2010/9/29 | 未利用バイオマスの活用技術と事業性評価 |