技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
本セミナーでは、UV硬化技術の基礎としてUVラジカル硬化を中心に解説いたします。
また、酸素の硬化阻害、硬化収縮および黄変の原因と対策法について解説いたします。
UV硬化は最近では環境保全に役立ち、高速で経済的な表面加工技術として広く利用されるようになってきている。原理的およびプロセス的には簡単な技術である。すなわち、UV硬化技術の応用分野を考えて、光源および配合物 (フォーミュレーション〉の選択し、光を照射するだけである。したがって、新しくこの技術を利用する人にも決して難しい技術ではない。しかし、この技術の基礎原理をよく理解していないと思わぬところでつまずくことがある。
本講座ではUV硬化技術の基礎としてUVラジカル硬化を中心に、詳しく紹介するとともに、実用面で課題である酸素の硬化阻害、硬化収縮および黄変について、その原因と対策法について解説する。最近のトピックスであるLEDの選択法、チオール・エンUV硬化法、ハイパーブランチポリマーなどについても解説する。
開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
---|---|---|---|
2025/6/30 | ぬれ性の基礎と滑水性の評価・制御 | オンライン | |
2025/6/30 | UV硬化樹脂の硬化不良要因と硬化状態の測定・評価技術 | オンライン | |
2025/7/7 | 塗布膜乾燥の基本とプロセス・現象・本質の理解、最適化と欠陥・トラブル対策 | オンライン | |
2025/7/11 | シランカップリング剤の反応メカニズム解析、界面 (層) 形成・表面の反応状態の分析・評価方法 | オンライン |
発行年月 | |
---|---|
2012/9/20 | フッ素樹脂 技術開発実態分析調査報告書 |
2012/9/20 | フッ素樹脂 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |
2012/6/1 | 超撥水・超親水化のメカニズムとコントロール |
2012/2/28 | UV硬化プロセスの最適化 (新装版) |
2010/2/25 | UV硬化プロセスの最適化2 |
2008/3/19 | 多孔体の精密制御と機能・物性評価 新装版 |
2006/8/31 | 基礎から学ぶ事例をふまえたコロナ処理技術 |
2002/3/1 | 新しい機能性モノマーの市場展望 |
1987/11/1 | 最新小型モータ用材料の開発・応用 |
1986/11/1 | プラスチック光学部品コーティング技術 |