技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
本セミナーでは、偏光・複屈折の基礎から解説し、実例を用いた高精度検査、計測について詳解いたします。
近年の光学技術の発展とともに、複屈折だけでなく、旋光性、二色性、円二色性および偏光解消という偏光特性が重要な物理量となっている。しかしながら、これらの偏光特性は実際に目に見えない上に理論と一致しにくい.ある意味では、光学で最もわかりにくい分野の一つかもしない.
本講義は偏光・複屈折の基礎として、偏光とは何かというからスタートして、偏光の高速・高精度計測法までを講義する.
前半は、偏光状態を表現するストークス・パラメータと偏光素子を表現するミュラー行列を用いることで、すべての偏光を取り扱うことができる.
後半は、実例として、光ディスク、液晶ディスプレイ、生体など高分子の偏光や複屈折の例を交えながら、これらの検査方法である偏光計や複屈折分布測定を紹介する.
開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
---|---|---|---|
2025/10/20 | メタマテリアル・メタサーフェスの原理と光・音響制御の実際および研究開発戦略 | オンライン | |
2025/10/21 | 高屈折率ポリマーの分子設計、合成手法と屈折率の測定方法 | オンライン | |
2025/10/24 | 光学多層膜・フィルムの解析と最適設計 | オンライン | |
2025/10/28 | 光学多層膜・フィルムの解析と最適設計 | オンライン | |
2025/10/30 | バーチャルリアリティ : XR技術入門 | オンライン | |
2025/11/7 | メタマテリアル・メタサーフェス実用化のポイント | オンライン | |
2025/11/11 | XR (VR/MR・AR) 機器の搭載ディスプレイ・光学系技術解析とその動向 | オンライン | |
2025/11/17 | ガラスの光学特性・熱物性・機械的特性の基礎 | オンライン | |
2025/11/20 | XR (VR/MR・AR) 機器の搭載ディスプレイ・光学系技術解析とその動向 | オンライン |
発行年月 | |
---|---|
1988/8/1 | 光学部品の選び方使い方 |
1986/11/1 | 最新光学ヘッドの設計と組立て・評価技術 |
1986/11/1 | プラスチック光学部品コーティング技術 |
1986/3/1 | 光学部品の加工・測定技術 |