技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

救急医療! チーム医療の実践の中で救急看護にもとめられるもの

救急医療! チーム医療の実践の中で救急看護にもとめられるもの

東京都 開催 会場 開催

開催日

  • 2011年11月19日(土) 14時00分17時00分

受講対象者

  • 救急医療に携わる担当者、管理者
  • 病院・医療機関の経営者、管理者

修得知識

  • 救急医療におけるチーム医療の実践の実践ポイント
  • 看護師は救急看護として何をするべきか
  • シミュレーションの活用

プログラム

救急医療に期待される成果は、生命・身体機能の危機的状態の回避です。
特に、近年では、危機回避のタイミングとして、より早期の介入が期待され、急変予防の役割期待があげられてきました。
この実現のためには、チーム医療の実践が必須であり、その中での看護師の役割として救急看護として何をするべきかを学んでいきます。

  • 1. 救急医療におけるチーム実践・多職種連携
  • 2. 急変対応時の救急看護
  • 3. 院内急変予防の必要性と対応方法
  • 4. RRS (Rapid Response System) と看護
  • 5. 救急看護の教育方法
  • 6. シナリオベースシミュレーションの活用
  • 7. 質疑応答

講師

会場

SSK セミナールーム
東京都 港区 西新橋2-6-2 ザイマックス西新橋ビル 4F
SSK セミナールームの地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 13,000円 (税別) / 13,650円 (税込)
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2025/9/26 医療DX時代のIT人材確保策 オンライン
2025/11/15 ハラスメント対応実務 東京都 会場・オンライン
2025/12/3 人事考課の目的とその成果 東京都 会場・オンライン
2025/12/8 生成AI実践活用術 東京都 会場・オンライン