技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
本DVDは、2012年1月20日「24年度診療報酬改定におけるDPC評価の全貌」を収録したDVDです。
厚生労働省 診療報酬調査専門組織(DPC評価分科会)分科会 会長
厚生労働省 診療報酬調査専門組織(医療技術評価分科会)分科会長 代理
厚生労働省 診療報酬調査専門組織(コスト調査分科会) 委員
東邦大学医学部外科学講座(大森)心臓血管外科 教授
東邦大学医療センター大森病院 心臓血管外科部長
小山 信彌 (こやま のぶや)氏
今回の改定は、前回に引き続き調整係数をなくす方向での検討と、適正に評価されていないと思われるものを適正に評価すべく検討をしている。前者は基礎係数の導入であり、後者は高額薬剤の適正評価である。現時点では、直近のデータを使用しながら、医療機関を3群に分けて基礎係数を設定する方向で議論している。
講演をするときにはその全貌が明らかになっているものと思われるので、その経緯も含めて講演する予定である。
国立がん研究センター がん対策情報センター
がん統計研究部 がん医療費調査室長
石川 ベンジャミン 光一 (いしかわ べんじゃみん こういち)氏
DPCに基づくデータがカバーする範囲は大きく拡大している。医療を提供する場としての一般病床については全国の過半数を網羅し、今年度からはDPC調査が通年化されたことにより欠落のない時系列データが蓄積されるようになっている。これにより、DPCは病院という施設の枠を超えた「地域の診療マネジメントツール」としての能力を得るとともに、我が国の急性期入院医療の総量を把握し、将来に向けた予測が可能な社会基盤へと成長している。
本セミナーでは、現時点で可能なDPCに基づく診療マネジメントについて実例を用いて紹介するとともに、その先に見えている発展の方向性について展望する。
国際医療福祉大学大学院 教授
国際医療福祉総合研究所長・医療福祉経営審査機構 CEO
武藤 正樹 (むとう まさき)氏
2012年までにジェネリック医薬品使用シェア30%に拡大することが政府目標である。しかしその歩みは遅く、現在は市場シェアは23%程度で、2012年の診療報酬改定、調剤報酬改定で以下の大胆なジェネリック医薬品推進策が期待される。後発医薬品調剤体制加算見直し、処方せん様式見直し、一般名処方推進等などである。
一方、DPC病院ではジェネリック医薬品の使用が進みつつあるため、DPC病院の事例について振り返る。
またジェネリック医薬品の市場拡大にともない先発大手企業や、外資企業、国内異業種からの国内ジェネリック医薬品市場への参入も活発化している。こうした市場の動向とともに、その先に控えているバイオシミラーの時代についても言及する。
このDVDビデオはDVD-Rフォーマットのディスクに記録されています。
DVDビデオ対応のプレーヤー・パソコンで再生してください。まれに再生できないプレーヤーがありますが、その際はお問い合せ先までご一報下さい。
このDVD-ROMを無断で複製・放送・有線放送・上映・レンタル (有償・無償を問わず) することは法律によって一切禁止されていますのでご注意下さい。
開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
---|---|---|---|
2024/11/6 | OOS/OOTの正しい理解と判断のポイント | オンライン | |
2024/11/6 | FDAから製造所認証を得るための査察対応ポイント | オンライン | |
2024/11/6 | GMP・DIガイドラインに沿った製造/試験記録の作成・運用とその監査 | オンライン | |
2024/11/6 | 生物薬品 (バイオテクノロジー応用医薬品等) におけるCMC開発戦略と開発ステージに応じた対応 | オンライン | |
2024/11/6 | バイオ/抗体医薬品における品質試験/安定性試験と品質規格設定のポイント | オンライン | |
2024/11/6 | バイオ医薬品原薬工場建設プロセスおよびバリデーションのポイント | オンライン | |
2024/11/6 | 医薬品中の元素不純物分析のデータ試験・管理及びPMDA等の対応ポイント | オンライン | |
2024/11/7 | 変形性関節症の病態/治療・診断技術の現状と臨床現場が望む新薬像 | オンライン | |
2024/11/8 | 情報不足な開発初期段階において医薬品の事業性評価を適切に進める為のデータ活用と売上予測の方法 | オンライン | |
2024/11/11 | インド・中国における医薬品薬事戦略と現地対応ノウハウ | オンライン | |
2024/11/11 | 電子化/MES・LIMS導入・連携コース (全2コース) | オンライン | |
2024/11/12 | ICH M7変異原性不純物/ニトロソアミン不純物対応コース | オンライン | |
2024/11/12 | ICH M7 (変異原性不純物) ガイドラインとエキスパートレビューにおける変異原性評価・判断の考え方 | オンライン | |
2024/11/12 | 医療データ (RWD) 活用時の100の落とし穴 | オンライン | |
2024/11/12 | 意思決定にむけたターゲットプロダクトプロファイルの設定 | オンライン | |
2024/11/12 | 非GLP試験における信頼性確保 | オンライン | |
2024/11/12 | 医薬品R&D段階でのNPV活用と課題解決策 | オンライン | |
2024/11/13 | 実務に役立つ医薬品GCP入門講座 | オンライン | |
2024/11/13 | QA/QCが知っておくべき (開発段階を含めた) 分析法バリデーションの基礎 | オンライン | |
2024/11/13 | 実験室における高薬理活性物質の取り扱い/封じ込め対応と区分による要求レベル | オンライン |
発行年月 | |
---|---|
2012/3/13 | 超入門 GMP基礎セミナー |
2012/3/5 | 育毛剤・発毛剤 技術開発実態分析調査報告書 |
2012/2/27 | 2012年度介護報酬改定の徹底分析と戦略 |
2012/2/19 | 病院全体で考える診療報酬改定 |
2012/2/16 | システムの適格性確認および回顧的バリデーションの具体的実施方法 |
2012/2/14 | LIMS導入に関する導入の留意点セミナー |
2012/2/9 | 厚生労働省「コンピュータ化システム適正管理GL」対応のための「回顧的バリデーション」および「リスクアセスメント」実施方法 |
2012/1/22 | 看護師の確保・定着体制の構築 |
2012/1/19 | レセプト電子化による突合審査・縦覧審査に医療機関はどのように対処すべきか |
2012/1/14 | 医療経営のためのコンパクト医療経済政策学 |
2011/12/22 | 光学活性医薬品開発とキラルプロセス化学技術 |
2011/12/14 | QCラボにおける厚生労働省「コンピュータ化システム適正管理GL」対応セミナー |
2011/12/13 | クラウドは医療ITをどう変えるのか |
2011/12/10 | 製薬大手5社 技術開発実態分析調査報告書 |
2011/12/3 | 病院経営のしくみを知ってマネジメントをレベルアップ |
2011/11/18 | 医療機関の労務リスク対策 |
2011/11/7 | eCTD申請 「-ここまで身近になったeCTD申請-」 |
2011/10/28 | 最新 患者クレーム対応術 |
2011/10/7 | 医師の人事考課と効果的な活用ノウハウ |
2011/9/21 | 病院における人事制度構築の具体的方法 |