技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

医薬品グローバル開発に必要な英語実務集

医薬品グローバル開発に必要な英語実務集

ご案内

 本著は、製薬会社、CRO等で英語は得意としないが、国際共同試験の実施にかかわっている臨床開発、薬事、CMC、安全性、データマネジメント、QC、QA等の方々を主な対象としている。しかし、本著では、英語の翻訳と法規制や実際の運用を結び付けて説明しているので、英語が得意、もしくは英語でのビジネス経験は豊富だが、業界経験、国際共同試験の経験が浅い者、国際共同試験にかかわる医療機関やSMOのCRCや臨床検査機関、治験薬等のサプライチェーンの方々、医薬関係の翻訳、通訳の方々、また臨床試験にかかわらず、薬事、安全性、製造、サプライチェーン、マーケティングなどで海外とかかわる製薬会社やCRO、CMOの方々にとっても役立つものと確信している。【序文より抜粋】

目次

  • 序文
  • 1.英文作成のために知っておくべき基礎知識
    • 1.1 Eメール
      • 1.1.1 Salutation
      • 1.1.2 Complimentary Close
      • 1.1.3 Signature
      • 1.1.4 本文Body
      • 1.1.5 件名
      • 1.1.6 フォント
      • 1.1.7 箇条書き
    • 1.2 公式文書 (薬事文書など)
      • 1.2.1 スタイルガイド
      • 1.2.2 イタリック体
      • 1.2.3 数字と単位
      • 1.2.4 数字と日付
      • 1.2.5 括弧と記号
      • 1.2.6 その他
  • 2.文書の翻訳 (英日を中心に)
    • 2.1 規制当局対応の文書
    • 2.2 臨床試験の英語
      • 2.2.1 臨床試験の定義
      • 2.2.2 臨床試験の課題名
      • 2.2.3 試験の目的
      • 2.2.4 選択基準・除外基準
      • 2.2.5 被験者の組み入れ、脱落、中止
      • 2.2.6 試験自体の終了、中止
      • 2.2.7 被験者背景を示す言葉
      • 2.2.8 投薬に関する用語
      • 2.2.9 範囲を表す用語
      • 2.2.10 その他の注目すべき用語
    • 2.3 CMCの英語
      • 2.3.1 溶解度
      • 2.3.2 保存温度
      • 2.3.3 製造および規格試験の用語
      • 2.3.4 品質管理の英語
    • 2.4 非臨床の英語
    • 2.5 有害事象の英語
      • 2.5.1 因果関係を示す用語
      • 2.5.2 転帰を示す用語
      • 2.5.3 MedDRA用語
    • 2.6 同意説明文書の英語
      • 2.6.1 学術的表現と一般的表現
      • 2.6.2 同意説明文書の構成
      • 2.6.3 説明文書、同意文書を巡る欧米と日本の相違
  • 3.Written Communicationの英語
    • 3.1 モニタリング報告書の英語
      • 3.1.1 合意から契約
      • 3.1.2 契約~開始
      • 3.1.3 有害事象のモニタリング
      • 3.1.4 プロトコル順守のモニタリング
      • 3.1.5 CRFへのデータエントリーの依頼と確認
      • 3.1.6 Agendaとfollow-up letter
    • 3.2 データクエリの解決
    • 3.3 治験薬等の出荷許可と輸入
    • 3.4 安全性報告
  • 4.Oral Communicationの英語
    • 4.1 プレゼンテーションの英語
    • 4.2 会議の英語
      • 4.2.1 開始前、開始時のトーク
      • 4.2.2 相手に意見を求める表現
      • 4.2.3 理解を求める表現
      • 4.2.4 話に割って入る
      • 4.2.5 自分の意見を言う
      • 4.2.6 人の意見へのコメント
      • 4.2.7 賛成と反対
      • 4.2.8 会話が重なったとき
      • 4.2.9 質問が通じなかったとき
      • 4.2.10 もっと詳しく聞きたいとき
      • 4.2.11 会議の終了
      • 4.2.12 実際の電話会議の例
      • 4.2.13 会議の議事録
  • 5.参考文献

執筆者

杉原 聡

メドペイス・ジャパン 株式会社
Regulatory Submissions

出版社

お支払い方法、返品の可否は、必ず注文前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本出版物に関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(出版社への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

体裁・ページ数

B5版 106ページ

ISBNコード

978-4-905507-26-0

発行年月

2018年6月

販売元

tech-seminar.jp

価格

30,000円 (税別) / 33,000円 (税込)

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2024/6/18 医薬品中の元素不純物分析のデータ試験・管理及びPMDA等の対応ポイント オンライン
2024/6/19 英語図面の作成方法 東京都 会場・オンライン
2024/6/19 ASEAN各国の医薬品申請のための薬事制度と申請資料作成方法 オンライン
2024/6/20 ザ・治験薬のGMP2024 東京都 会場・オンライン
2024/6/20 医薬品の知財制度と特許戦略 入門講座 オンライン
2024/6/20 経皮吸収製剤における評価と生物学的同等性試験のポイント オンライン
2024/6/20 事例を交えて学ぶ共同研究契約・共同出願契約等に関するポイントと実践的対処方法 オンライン
2024/6/21 試験検査室管理におけるGMP対応の重点チェックポイント オンライン
2024/6/21 GMP/GQP-QAが行うべき逸脱管理とCAPAの適切性の評価とチェックリストの活用 オンライン
2024/6/21 非臨床試験QC/QAの留意点とGLP品質マネジメントシステムから学ぶ非臨床試験の信頼性保証 オンライン
2024/6/21 実務経験をふまえた医薬品開発担当者のための人材育成プログラム (導入/継続教育) オンライン
2024/6/21 GMP省令改正における原材料供給者管理への対応と原薬・原料・資材各々の取決め事例 オンライン
2024/6/21 ICH Q3D/日局をふまえた元素不純物管理 (新薬・既存薬) のための分析・試験法設定のポイント オンライン
2024/6/21 免疫性血栓性血小板減少性紫斑病の歴史、病態、治療の新たな展開と残された課題 オンライン
2024/6/24 リスクマネジメント/ワーストケースアプローチに基づく洗浄バリデーション実施 (残留限度値・DHT/CHT設定など) と残留物の評価法 オンライン
2024/6/24 変更管理・逸脱管理コース (2日間) オンライン
2024/6/24 適正なCAPA実現につながる逸脱・OOS処理フロー及び原因・試験室調査の進め方と処置事例 オンライン
2024/6/24 日米欧の規制対応を可能とするためのグローバルPV体制構築とベンダーコントロール オンライン
2024/6/24 バイオ医薬品製造におけるGMP対応をふまえたプロセス開発からの設備設計・スケールアップ オンライン
2024/6/24 オンコロジー領域における医薬品売上予測手法とデータ収集及び注意点 オンライン

関連する出版物

発行年月
2011/6/29 3極申請対応をふまえた不純物の規格設定と不純物プロファイル管理
2011/6/28 治験の臨床検査値における軽微変動が意味するもの / 有害事象判定
2011/5/26 厚生労働省ER/ES指針、21 CFR Part 11とコンピュータバリデーション (中級編)
2011/5/25 超入門 厚生労働省ER/ES指針、21 CFR Part 11とコンピュータバリデーション
2011/4/20 厚生労働省「コンピュータ化システム適正管理ガイドライン」対応実践講座
2011/1/28 3極GMP/局方における無菌性保証と査察対応
2011/1/25 供給者監査実施のノウハウと注意点
2010/12/6 日本での申請をふまえたアジアンスタディと各国の相違
2010/12/1 「コンピュータ化システム適正管理ガイドライン」対応準備の手引き
2010/11/29 FDA Part11査察再開と欧州ANNEX11要求対応
2010/11/25 EDC適合性調査と医療機関事前対応
2010/10/28 薬物動態(「ヘ」項)試験におけるデータ・試験の信頼性確保・保証とQC・QA手法/タイミング
2010/8/20 3極GMP査察対応シリーズ
2010/5/27 CMCレギュレーションとドラッグマスターファイル(DMF)作成入門
2010/4/20 高血圧対応製品の研究開発動向と市場分析
2009/11/30 eCTD (基礎から応用まで)
2009/6/5 非GLP/GLP試験・医薬品製造の国内・海外委託と適合性調査対応
2009/2/23 社内監査の手引き
2009/2/10 臨床試験におけるEDCに関する信頼性調査への対応実践講座
2007/3/16 臨床開発におけるER/ESの活用とコンピュータシステムバリデーション実践書