技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

リアプロジェクションTVの高画質化技術

リアプロジェクションTVの高画質化技術

リアプロジェクションTVの高画質化技術の画像

概要

本書籍は、国内外の大画面FPD/MD-PTVの技術動向と企業戦略、各種デバイスの設計、部材加工、光源技術について網羅した技術書です。

ご案内

アメリカ、欧州、台湾、中国、日本市場で展開される第3の大画面FPD/MD-PTVの技術動向と企業戦略!
MDデバイス、光学系設計、光学部材 (レンズ・スクリーン・フィルム…) と加工、光源技術が分かる!

目次

第1章 リアプロジェクションテレビの高画質化と光学システムの要素技術

  • 1. テレビの画質
    • 1.1 画質とは(私見)
    • 1.2 HDTV映像信号の基本特性
    • 1.3 色の再現方法
    • 1.4 ディスプレイの色再現範囲
    • 1.5 テレビ信号処理
  • 2. リアプロジェクションテレビの概要
    • 2.1 映像表示の装置の分類
    • 2.2 CRT方式プロジェクターの原理
    • 2.3 デバイスからの分類
    • 2.4 各種表示デバイスの特徴
    • 2.5 プロジェクションテレビ(PTV)の歴史(三菱電機)
    • 2.6 プロジェクションの技術史
  • 3. リアプロジェクションテレビの画質の要因
    • 3.1 製品の形態
    • 3.2 画質の要因
    • 3.3 画質の課題
    • 3.4 リアプロジェクションテレビの特長
  • 4. 新しいリアプロジェクションテレビ(MD-PTV)の画質改善
    • 4.1 プロジェクション用ランプ
      • 4.1.1 超高圧水銀ランプ構造
      • 4.1.2 ランプの課題
      • 4.1.3 寿命とW数(明るさ)とのトレードオフ
      • 4.1.4 プロジェクション用ランプ一覧
      • 4.1.5 色再現性
    • 4.2 照明光学系
      • 4.2.1 従来の照明系
      • 4.2.2 ノンテレセントリック光学系
    • 4.3 スクリーン
      • 4.3.1 スクリーンの基本性能
      • 4.3.2 スクリーンの構造
  • 5. 薄型化
    • 5.1 薄型リアプロジェクション光学系
      • 5.1.1 投写光学系の薄型化
      • 5.1.2 業務用薄型DLPレイアウト
      • 5.1.3 ハイブリッドフレネルスクリーン
  • 6. テレビ用超広角160度光学系
    • 6.1 新光学エンジン
    • 6.2 新しい製品デザインイメージ
    • 6.3 広角化のポジショニング
  • 7. リアプロジェクションテレビ市場動向
    • 7.1 テレビラインナップ
    • 7.2 リア投写テレビ(PTV)の価格
  • 8. リアプロジェクションテレビの今後の動向

MDデバイス

第2章 プロジェクションテレビ用高温ポリシリコンTFT液晶パネルの技術動向

  • 1. プロジェクションTVの市場
  • 2. HTPS-TFT液晶パネルの概説
    • 2.1 製造工程
    • 2.2 特徴
    • 2.3 3LCD方式
  • 3. HTPS-TFT液晶パネルの最新技術動向
    • 3.1 高輝度化(高光利用効率化)
    • 3.2 高コントラスト化
    • 3.3 高解像度化
    • 3.4 高品位化
    • 3.5 高信頼性化
  • 4. まとめ

第3章 D-ILA技術について

  • 1. LCOS開発の歴史
  • 2. LCOSデバイスの特徴
  • 3. LCOSデバイスの2大構成要素
    • 3.1 単結晶シリコン基板
    • 3.2 液晶層
  • 4. D-ILAデバイスの特徴
    • 4.1 高コントラスト化
    • 4.2 動作速度
    • 4.3 高信頼性
  • 5. 高歩留まりを実現する量産プロセスのブレークスルーについて
  • 6. デジタル駆動D-ILAデバイス
    • 6.1 動作原理
    • 6.2 デジタルD-ILAの特長
      • 6.2.1 均一性
      • 6.2.2 階調性とその安定性
      • 6.3.3 応答速度
  • 7. LCOSデバイス用光学系
  • 8. D-ILAデバイスの今後

第4章 SXRDデバイスの開発と商品化

  • 1. はじめに
  • 2. SXRDデバイス
    • 2.1 デバイスラインナップとその特徴
    • 2.2 他デバイスとの比較
    • 2.3 SXRDデバイスの基本技術
    • 2.4 SXRD狭セルギャップ垂直液晶反射型デバイスの諸特性
    • 2.5 SXRD液晶パネル化量産プロセス技術 – ウエハ単位アセンブリプロセス-
  • 3. 1.55インチ4k2k SXRDデバイス
  • 4. 0.61インチFull HD SXRDデバイス
  • 5. SXRD新規量産ライン
  • 6. SXRD搭載商品
  • 7. SXRDの今後の展開

光学系

第5章 光学系の設計と部材技術

  • 1. 照明光学系
    • 1.1 エタンデュー(Etendue)
    • 1.2 透過型LCD用照明光学系6
    • 1.3 ケラー照明方式
    • 1.4 インテグレータ
      • 1.4.1 フライアイインテグレータ方式
      • 1.4.2 ロッドインテグレータ方式
    • 1.5 PSコンバーターとエタンデュー
    • 1.6 DLP単板照明系
    • 1.7 LCOS照明系
      • 1.7.1 3PBS方式
      • 1.7.2 カラクワッド方式
      • 1.7.3 1PBS方式
      • 1.7.4 Off-Axis方式
  • 2. 投影レンズ
    • 2.1 屈折系投影レンズ
    • 2.2 球面ミラー投影光学系
    • 2.3 ハイブリッド投影光学系

第6章 液晶プロジェクションTVの光学系設計

  • 1. プロジェクションTVの市場動向
  • 2. 3LCD方式の特徴
  • 3. HTPSの高画質化技術
  • 4. PTVに適した光学エンジンの高画質化技術
    • 4.1 Gリレー光学系
    • 4.2 PB(Pure Black)エンハンサー
  • 5. 光学系の技術動向と今後の展開

第7章 超高圧水銀ランプの特性と課題

  • 1. 超高圧水銀ランプ
    • 1.1 水銀の発光
    • 1.2 超高圧水銀ランプの構造
  • 2. 超高圧水銀ランプの課題
    • 2.1 高輝度化
    • 2.2 長寿命化
    • 2.3 品質安定化
  • 3. 無水銀高輝度ランプの可能性

第8章 LEDによる光源の可能性

  • 1. 高出力LEDの歴史と技術革新
  • 2. LEDの配光特性
  • 3. プロジェクター用LED光源の原理と特性
  • 4. まとめと今後の課題

光学部材とその加工

第9章 スクリーンレンズ金型用精密加工機

  • 1. リアプロジェクションTVとスクリーン構造
    • 1.1 フレネルレンズ(平行レンズ)
    • 1.2 垂直視野角拡大レンズ(レンチキュラーレンズ)
      • 1.2.1 直交レンチ
      • 1.2.2 クロスレンチ
      • 1.2.3 マイクロレンズ
  • 2.金型加工
    • 2.1 フレネルレンズの金型加工
    • 2.2 レンチキュラーレンズの金型加工
  • 3. 機械要素及び環境
    • 3.1 直動案内
    • 3.2 空気軸受
    • 3.3 制御
    • 3.4 加工環境
      • 3.4.1 環境温度
      • 3.4.2 外部振動
  • 4. 大口径フレネルレンズ加工機(UTDシリーズ)
  • 5. レンチキュラーレンズ金型加工機(ULRシリーズ)

第10章 リアプロジェクションテレビにおける光学薄膜と成膜技術

  • 1. 投射方式
  • 2. リアプロに使用されている光学薄膜
    • 2.1 ミラー(Mirror)
    • 2.2 ダイクロイックミラー(Dichroic Filter)
    • 2.3 反射防止膜(AR:Anti-reflection Coating)
    • 2.4 コールドミラー(Cold Mirror)
    • 2.5 偏光分離膜(PBS:Polarising Beam Splitter)
    • 2.6 カラーホイール(Color Wheel)
    • 2.7 表面鏡(FSM:Front Surface Mirror)
  • 3. 成膜技術
    • 3.1 真空蒸着
    • 3.2 スパッタリング

第11章 プロジェクションテレビの無機配向技術

  • 1. プロジェクションLCD用配向膜に要求される基本的特性
  • 2. 基本的な配向形態
  • 3. 配向のメカニズム
  • 4. 無機配向膜の形成技術
    • 4.1 磁界印加表面吸着法
    • 4.2 無機ラビング法
    • 4.3 無機物の斜方蒸着法
      • 4.3.1 SiOx斜方蒸着法
      • 4.3.2 SiO回転斜方蒸着法
      • 4.3.3 Nn型液晶MLC95-465の配向特性
  • 5. 陽極酸化ポーラスアルミナ膜
  • 6. イオンビーム打込み法

第12章 光源ランプ用リフレクタ

  • 1. リフレクタの形状
  • 2. 多層膜リフレクタ
    • 2.1 多層膜によるリフレクタの原理
    • 2.2 多層膜の膜数と成膜物質の屈折率及び基板物質について
    • 2.3 有害光無反射と広域可視光対応
    • 2.4 膜量産化の技術課題
  • 3. 多層膜リフレクタの製造方法
    • 3.1 ガラスの特徴とガラスの多様性
    • 3.2 多層膜リフレクタの2つの製造方法
  • 4. リフレクタに求められる特性
    • 4.1 高い反射効率を得るためにガラス基板に要求される特性
    • 4.2 ガラス基板の表面形状を設計仕様に合せるには
    • 4.3 使用時に発生するランプの熱による、反射膜の剥離
    • 4.4 使用時に発生するランプの熱による、リフレクタの割れ

市場動向

第13章 リアプロジェクションTVと部材の市場動向

  • 1. 価格競争の激化
  • 2. プロジェクションTV市場の展望
  • 3. PTVテクノロジー別推移 (生産ベース)
  • 4. CRT-PTV
  • 5. HTPS-PTV
  • 6. DLP-PTV
  • 7. LCOS-PTV
  • 8. PTV地域別推移
  • 9. パネルトレンド
  • 10. ランプトレンド
  • 11. 新たな付加価値の模索

執筆者

  • 中島 義充 : 元三菱電機(株)
  • 内山 貞住 : セイコーエプソン(株)
  • 柴田 恭志 : 日本ビクター(株)
  • 橋本 俊一 : ソニー(株)
  • 佐渡 謙造 : フジノン(株)
  • 古畑 睦弥 : セイコーエプソン(株)
  • 神野 雅文 : 愛媛大学
  • 田口 常正 : 山口大学
  • 秋山 貴信 : 東芝機械(株)
  • 尾山 卓司 : 旭硝子(株)
  • 廣嶋 綱紀 : 山梨大学
  • 今西 理 : 大阪特殊硝子(株)
  • 佐野 高明 : (株)テクノ・システム・リサーチ

出版社

お支払い方法、返品の可否は、必ず注文前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本出版物に関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(出版社への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

体裁・ページ数

B5判上製本 193ページ

ISBNコード

ISBN4-903413-00-4

発行年月

2006年1月

販売元

tech-seminar.jp

価格

50,000円 (税別) / 55,000円 (税込)

割引特典について

  • S&T出版のSTbook会員 (無料 / ログイン機能付) に登録をご希望の方は、割引特典を受けられます。
    • 会員登録を希望される方は、47,429円 (税別)
    • 会員登録を希望されない方は、50,000円 (税別)
  • お申込みの際、会員登録の希望についてご選択いただけます。