技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
アジアビジネス関連のセミナーを同時お申し込みで特別割引がございます。
アジアビジネスのセミナー(全6回)をセットにしたコースはこちら!
(通常受講料 : 315,000円 → 割引受講料 262,500円)
<コーディネーター>
グローバル&チャイナビジネスコンサルタント 代表 平沢 健一 氏
「アジア」が大躍動を始めました。人口が増大し、経済の成長と消費の拡大を狙い世界からあらゆるタイプの企業が参戦してきています。少子高齢化が進む日本にとって最大の成長エンジン“アジア“の取り込みは喫緊の課題で、若さと多様性がキーワードです。講師と受講者の積極的な交流の輪作りを演出します。
アジア事業や経営企画・マーケティングのご担当者、経営幹部等のご参加をおすすめします。
(2013年4月23日 (火) 午後2時~5時)
日本経済新聞社 編集局産業部兼アジア部
編集委員 後藤 康浩 氏
出版された「アジア力」の本が高い評価を受けている後藤氏は世界67ヵ国を廻ってきた国際人。
現在、日経新聞社編集委員で健筆をふるう傍ら、テレビ東京『未来世紀ジパング』、BSジャパンの『アジアの風』の番組ナビゲーターを務めている。識見の高い同氏からアセアン、インド、中国、韓国などアジア展開の視点と知恵を披露して戴き、皆さんと討論します。
| 開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
|---|---|---|---|
| 2025/12/15 | インド・中国・ASEANにおける医薬品薬事・薬価戦略と現地対応ノウハウ | オンライン | |
| 2025/12/16 | インド・中国・ASEANにおける医薬品薬事・薬価戦略と現地対応ノウハウ | オンライン | |
| 2025/12/18 | 海外事業計画・提携計画の策定/見直しのチェックポイント | オンライン | |
| 2026/1/19 | 米中対立下の中国半導体産業の成長と日本企業への示唆 | オンライン |