技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

Windows10でTensorFlow実践セミナー

PC実習でディープラーニングの理解を深める

Windows10でTensorFlow実践セミナー

東京都 開催 会場 開催 PC実習付き

開催日

  • 2018年5月17日(木) 10時30分16時30分

受講対象者

  • AIについて知りたい方
  • AIビジネスに興味がある方
  • TensorFlowについて知りたい方

修得知識

  • AIとは何か
  • ディープラーニングの仕組み
  • TensorFlowを使ったプログラミング

予備知識

  • プログラミングについての基礎知識

プログラム

 2012年以降、Deep Learning (ディープラーニング) の登場により、AI (Artificial Intelligence、人工知能) が急速に進歩しています。本セミナーは2部構成とし、まず前半はAIについての概説を行います。後半ではTensorFlow公式サイトで公式チュートリアルとして公開されている「MNIST For ML Beginners」を例にディープラーニングの仕組みを学びます。

  1. AIとは?
    1. そのAIは知的ですか?
    2. ルールベースの人工知能
    3. 機械学習による識別、その限界
    4. Deep Learning
  2. Deep Learning
    1. Deep Learningのメカニズム
    2. Deep Learningの問題点
  3. 最近の研究動向
    1. AIに教えてもらう時代に
    2. GANによる画像生成
    3. 深層強化学習
  4. AIの応用例
    1. 原料検査 / 犯罪発生予測 / 過激派動画の削除 / SNSリアルタイム速報 / 自動記事生成など
  5. TensorFlow実践
    1. TensorFlowとは
    2. TensorFlowでできること
    3. TensofFlowのインストール
    4. TensorFlowでの計算の考え方
    5. TensofFlowチュートリアルの紹介
    6. MNISTとは
    7. ニューラルネットワークで手書き文字認識
    8. 実際に手書きした文字の認識
  6. 質疑応答

講師

会場

株式会社オーム社 オームセミナー室
東京都 千代田区 神田錦町3-1
株式会社オーム社 オームセミナー室の地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 47,000円 (税別) / 50,760円 (税込)

持参品

  • 各自にてWindows10 (64bit / メモリ:4G以上 / CPU: Core i3以上) 搭載のノートPC (USBなどが接続可能なもの) をお持ちください。
  • 事前にAnaconda (64bit用、Python 3.6version) のインストールをお願い致します。
    https://www.continuum.io/downloads
  • 事前にTensorFlowインストール手順を配布しますので、インストールをお願い致します。
  • 当日会場にてソースコードなどの配布を行いますので、USBなどが接続可能なPCの用意をお願いします。
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2025/7/15 開発の質と効率を向上する汎用的インフォマティクス & 統計的最適化 実践入門 オンライン
2025/7/16 開発の質と効率を向上する汎用的インフォマティクス & 統計的最適化 実践入門 オンライン
2025/7/22 第一原理計算と機械学習を活用した材料設計と応用展開 オンライン
2025/7/23 AI関連発明の出願戦略のポイントと生成AIを巡る知財制度上の留意点 オンライン
2025/7/23 第一原理計算と機械学習を活用した材料設計と応用展開 オンライン
2025/7/24 外観検査のデジタル化・自動化 オンライン
2025/7/24 AI関連発明の出願戦略のポイントと生成AIを巡る知財制度上の留意点 オンライン
2025/7/24 レーザー加工分野における機械学習の活用手法 : 特に少ない実験データ数を用いた場合 オンライン
2025/7/25 レーザー加工分野における機械学習の活用手法 : 特に少ない実験データ数を用いた場合 オンライン
2025/7/28 外観検査のデジタル化・自動化 オンライン
2025/7/30 Pythonを利用したデータ分析の基礎講座 オンライン
2025/7/30 ケモインフォマティクスと機械学習による化学データ解析 オンライン
2025/7/31 センサから取得した時系列データの処理・解析技術と機械学習の適用 オンライン
2025/7/31 スモールデータ解析の方法と実問題解決への応用 オンライン
2025/7/31 Pythonを利用したデータ分析の基礎講座 オンライン
2025/7/31 ケモインフォマティクスと機械学習による化学データ解析 オンライン
2025/8/1 スモールデータ解析の方法と実問題解決への応用 オンライン
2025/8/4 マテリアルズ・インフォマティクスへのデータ分析とその進め方 オンライン
2025/8/8 機械学習による適応的実験計画 オンライン
2025/8/8 ケモインフォマティクスにおけるデータ収集の最適化と解析手法 オンライン

関連する出版物