技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
(2016年3月9日 11:00〜12:30)
メタボロームとは、生体試料 (体液、組織、細胞等) に含まれる低分子代謝物 (分子量1,000 以下) 群です。これらの代謝物を網羅的に定性・定量解析するメタボローム解析 (メタボロミクス) は,ポストゲノム科学の一分野として生まれたオーム科学のひとつです。 特に近年では、質量分析計を用いた解析技術が進展し、ライフサイエンス分野では欠かせない研究手法の一つとなりつつあります。医学研究をはじめとしたさまざまな分野においてもその重要性が認識され始め、特にバイオマーカーの候補の検索に有用とされています。その理由として、様々な病態において、病気に関連する細胞・組織内において酵素タンパク質による代謝の変動が起こり、その疾患特有の代謝物のパターン (メタボロームプロファイル) へと変化し、それが血液・尿中にも反映することが予想されるからです。 これまで私達は、さまざまなメタボロミクスシステムを確立し、消化器がんを中心にバイオマーカー探索を行ってきました。疾患特異的に変動する代謝物を組み合わせることで、疾患予測式を作成し、早期疾患診断システムの開発に取り組んでいます。 本講演では、メタボロミクスを用いた早期がん診断について、私たちの研究成果をご紹介させていただきます。(2016年3月9日 13:30〜15:00)
テクノロジーの発展とともに、がんの診断・治療に大きな技術変革が起きています。がんの超早期診断は低侵襲性と根治性を両立させた治療を可能とし、がん死亡者数の減少だけでなく、早期社会復帰、健康寿命延伸、国民医療費抑制など、大きな効果が期待できます。演者は、豊富な胃がん・食道がん手術経験を有する消化器外科医であると同時に、がん微小転移の研究者であり、がん超早期診断が医療現場と社会に与えるインパクトを分かりやすく説明させていただきます。自身が開発中の循環がん細胞・血中遊離核酸検出等の新技術を中心に、がん医療分野の将来展望について述べさせていただきます。
(2016年3月9日 15:15〜16:45)
血中マイクロRNA (miRNA) は疾患の検出、診断のためのマーカーとして非常に有用であることから、国内外で多くの研究が実施されている。我が国では、2014年からNEDO/AMEDにより、「体液中マイクロRNA測定技術基盤開発」事業が5年計画を予定して進められている。この事業では、3D – Gene?システムを活用していただき、乳がん、大腸がんをはじめとする13種のがん、およびアルツハイマー病等の認知量の早期発見マーカーを見出し、国立がん研究センターおよび国立長寿医療研のバイオバンクに保存されている数万検体の血清中のmiRNAの網羅的検出結果をデータベース化することにより、さらに複雑な検査・診断用マーカーや創薬ターゲットの発見にもつなげようというものである。本講座では、この試みについて、用いられる技術やこれまで得られている成果等を紹介する。
発行年月 | |
---|---|
2025/6/11 | タンパク質分解医薬の実用化に向けた基盤技術と評価 |
2025/4/14 | 製薬業界55社〔2025年版〕技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |
2025/4/14 | 製薬業界55社〔2025年版〕技術開発実態分析調査報告書 (書籍版) |
2025/2/20 | 医薬品製造を目的としたプロセス化学と薬事規制及び製薬企業の動向 |
2025/1/27 | 世界の中分子医薬・抗体医薬、およびCDMO最新業界レポート |
2024/11/29 | ファインケミカル、医薬品の連続生産プロセス |
2024/9/30 | タンパク質、細胞の吸着制御技術 |
2024/9/30 | 最新GMPおよび関連ICHガイドライン対応実務 |
2024/3/22 | GxP領域でのクラウド利用におけるCSV実施/データインテグリティ対応 (製本版 + ebook版) |
2024/3/22 | GxP領域でのクラウド利用におけるCSV実施/データインテグリティ対応 |
2024/1/31 | 不純物の分析法と化学物質の取り扱い |
2023/12/20 | 遺伝子治療用製品の開発・申請戦略 |
2023/12/20 | 遺伝子治療用製品の開発・申請戦略 (製本版 + ebook版) |
2023/11/30 | 当局査察に対応した試験検査室管理実務ノウハウ |
2023/11/29 | 開発段階に応じたバリデーション実施範囲・品質規格設定と変更管理 - プロセス/分析法バリデーション - (製本版 + ebook版) |
2023/11/29 | 開発段階に応じたバリデーション実施範囲・品質規格設定と変更管理 - プロセス/分析法バリデーション - |
2023/8/31 | ゲノム編集の最新技術と医薬品・遺伝子治療・農業・水畜産物 |
2023/5/26 | グローバル展開・3極規制要件の違いをふまえたRMP (日本/欧州) ・REMS (米国) 策定とリスク設定・対応 (製本版 + ebook版) |
2023/5/26 | グローバル展開・3極規制要件の違いをふまえたRMP (日本/欧州) ・REMS (米国) 策定とリスク設定・対応 |
2023/2/28 | mRNAの制御機構の解明と治療薬・ワクチンへの活用 |