技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
私が勤務していたトヨタでは、「あること」をしないと会議1つ満足に開かせてもらえませんでした。そのあることとは何か?書類を「紙1枚」で用意することです。会議の前に、仕事の概要・論点を整理する。それも紙1枚で収まるほどコンパクトに。すると、会議でムダな時間を浪費せず済みます。きちんと結論がでます。だから仕事が進みます。「ロジカルシンキング」、「組織コミュニケーション」といった研修の以前に、そもそも根本的な情報の整理の仕方、考えのまとめ方、理解しやすい伝え方をまず磨く必要があるのではないか。多くのビジネスパーソンが抱えるこうした本質的なお悩みを解決するのが、「1枚フレームワーク」仕事術です。
本セミナーでは、トヨタ勤務時代の「1枚」体験談から、「1枚フレームワーク」仕事術の実践事例、新人から管理職まで誰でも即実践できる「1枚フレーム」の書き方・使い方を、ワークを通して体得して頂きます。
99%のトヨタ関連書籍が従来扱ってこなかった、しかし99%のトヨタで働く人たちが日々当たり前にやっているテーマです。あなた自身やあなたの職場に勤務する人たちが、「ゴチャゴチャした状況の整理」「論理的に考えをまとめる」「わかりやすく伝える」ことが苦手ということであれば、お役に立てる内容となっています。
◆トヨタはなぜ「紙1枚」なのか?
開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
---|---|---|---|
2025/8/18 | Google Gemini徹底活用半日集中マスタークラス | 東京都 | 会場・オンライン |
2025/8/28 | ポカミスゼロの現場をつくる23の対策と実践法 | 東京都 | 会場・オンライン |
2025/9/12 | プロセスインフォマティクスのためのデータ解析・機械学習の実践法 | オンライン | |
2025/9/25 | プロセスインフォマティクスのためのデータ解析・機械学習の実践法 | オンライン |
発行年月 | |
---|---|
2025/3/31 | 生成AIによる業務効率化と活用事例集 |
2013/2/1 | 患者情報の安全管理と法的にみた診療記録のあり方 |
2012/11/27 | 優良病院がやっている「正しい組織の仕組みづくり」 |
2006/1/24 | セルフアセスメント手法の導入と実践 |