技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

シェールガス・オイル採掘現場の汚染水処理技術

シェールガス・オイル採掘現場の汚染水処理技術

東京都 開催 会場 開催

シェールガス・オイル関連セミナーとの同時申し込みで特別割引!
(通常受講料: 88,200円 → 割引受講料 79,380円)

以下、シェールガス・オイル関連セミナーを3テーマ同時申込

  • 2013年9月10日「シェールガス・オイル開発のための掘削・坑井用ケミカル素材」
  • 2013年9月26日「シェールガス・オイルから化学品を生産するための触媒技術」
  • 2013年10月2日「シェールガス・オイル採掘現場の汚染水処理技術」

開催日

  • 2013年10月2日(水) 13時00分 17時00分

プログラム

 シェールガス・オイルの生産現場において水圧破砕法は大量の水資源を使う。ゆえに、廃液は水圧破砕用水として再利用するのが望まれるが、現時点では多くの課題を抱えている。
 これらの課題解決に適用可能な処理技術は、廃液蒸留法、膜分離法、マイクロバブル技術、オゾン注入膜処理法、化学薬品処理などが挙げられる。これらの分野は日本が世界に誇れる水処理プロセスである。
 本セミナーでは汚染水処理技術をテーマに、斯界の第一線でご活躍中の講師陣に詳しく解説をして頂く。

  1. シェールガス汚染水処理技術の概要
    1. 世界の天然ガス資源・技術的資源回収量
    2. 各調査会社による世界水処理市場
    3. 米国におけるシェールガス開発状況
    4. 米国の水圧破砕水市場の規模と将来動向
    5. 水圧破砕法と水資源
    6. 水圧破砕法の水循環の詳細
      • 用水
      • プロダクト水
      • 返流水
      • 廃水処理
      • 再生水処理
    7. 日本企業が期待できる水圧破砕水処理市場
  2. 非在来型資源・在来型油ガス田の随伴水処理 (再利用化) 技術
    1. 随伴水とは
      1. 油・ガス開発における随伴水の対応技術概要
      2. 随伴水の生産挙動 (非在来型・在来型の特徴)
    2. 随伴水の水質特性及び環境リスク
      1. 塩分濃度を含む電解質成分/油分濃度及/濁固形分/pH,温度等
      2. 環境リスクへの対応
    3. 非在来型・在来型の随伴水の処理技術
      1. 随伴水処理技術の推移/ 排出規制値等の法規等
      2. 随伴水の処理技術
    4. 随伴水処理技術の再利用・廃棄技術
      1. 21世紀型随伴水処理技術のコンセプト
      2. フラクチャー水及び随伴水の再利用技術
  3. マイクロバブル技術による油田随伴水処理
    1. 随伴水について 水量・水質
    2. 随伴水処理に関する基礎的検討結果
    3. 随伴水処理パイロットプラントの概要
    4. 複数の随伴水によるパイロットプラント運転結果
    5. 脱塩に関する基礎的検討結果
    6. 課題と今後

講師

  • 吉村 和就
    グローバルウォータジャパン
    代表
  • 冬室 誠
    日本オイルエンジニアリング株式会社 施設技術部
    社長特別補佐
  • 岡村 和夫
    株式会社 テクネット

会場

中央大学 駿河台記念館

3F 360会議室

東京都 千代田区 神田駿河台3丁目11−5
中央大学 駿河台記念館の地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 28,000円 (税別) / 29,400円 (税込)
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2025/1/16 FT合成による液体燃料の製造とその触媒技術 オンライン
2025/1/17 アンモニア利用の最新動向と利用技術 オンライン
2025/1/21 フレキシブル熱電変換デバイスの基礎と最新技術動向 オンライン
2025/1/21 核融合発電の産業化に向けたイノベーション技術と応用 オンライン
2025/1/23 カーボンニュートラル (CN) 社会における水素の現状と将来および技術動向 オンライン
2025/1/23 バイオマスとSAF (持続可能な航空燃料) を取り巻く最新動向と今後のビジネス・チャンス オンライン
2025/1/27 フレキシブル熱電変換デバイスの基礎と最新技術動向 オンライン
2025/1/28 二酸化炭素の有効利用技術とその最新動向 会場・オンライン
2025/1/29 カーボンニュートラル (CN) 社会と新しい再生可能エネルギーの技術動向 オンライン
2025/1/29 核融合発電の産業化に向けたイノベーション技術と応用 オンライン
2025/1/29 バイオマス利用のエタノール製造技術と課題 オンライン
2025/1/30 アンモニア利用の最新動向と利用技術 オンライン
2025/2/6 ペロブスカイト化合物の構造、特性、太陽電池などへの応用、今後の展望 オンライン
2025/2/12 脱炭素で注目の水素エネルギーその活用のための「水素取り扱いの基礎」 東京都 会場・オンライン
2025/2/13 リチウムイオン電池におけるドライプロセスの現状とバインダーの技術展望 オンライン
2025/2/18 ペロブスカイト太陽電池の製造技術と軽量モジュールの社会実装に向けた課題 東京都 会場・オンライン
2025/2/25 イオン交換樹脂の性質、選定方法と上手な活用法 オンライン
2025/2/26 バイオマス資源を用いた製法転換技術 オンライン
2025/2/28 二酸化炭素を原料とした液体合成燃料の製造技術と最新動向 オンライン
2025/3/6 イオン交換樹脂の性質、選定方法と上手な活用法 オンライン

関連する出版物

発行年月
2024/3/18 水処理ビジネス20社 技術開発実態分析調査報告書
2024/3/18 水処理ビジネス20社 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2024/2/25 2024年版 水素エネルギー市場の実態と将来展望
2024/1/26 2024年版 太陽光発電市場・技術の実態と将来展望
2023/11/24 2024年版 脱炭素エネルギー市場・技術と将来展望
2023/9/8 2024年版 スマートエネルギー市場の実態と将来展望
2023/6/9 2023年版 リチウムイオン電池市場の実態と将来展望
2023/5/31 アンモニアの低温・低圧合成と新しい利用技術
2023/3/10 2023年版 二次電池市場・技術の実態と将来展望
2023/2/17 2023年版 水素エネルギーの市場予測と将来展望
2023/1/20 2023年版 太陽光発電市場・技術の実態と将来展望
2022/11/21 海洋エネルギーの活用技術
2022/11/21 海洋エネルギーの活用技術 (CD-ROM版)
2022/11/11 2023年版 スマートグリッド市場の実態と将来展望
2022/9/30 水素の製造とその輸送、貯蔵、利用技術
2022/7/15 2022年版 スマートエネルギー市場の実態と将来展望
2022/5/31 分離工学の各単位操作における理論と計算・装置設計法
2022/2/18 2022年版 二次電池市場・技術の実態と将来展望
2022/1/21 2022年版 太陽光発電市場・技術の実態と将来展望
2021/12/16 カーボンニュートラルに向けた中低温産業排熱の最新利用技術と実践例