技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
アーカイブ配信で受講をご希望の場合、視聴期間は2026年3月10日〜24日を予定しております。
アーカイブ配信のお申し込みは2026年3月10日まで承ります。
本セミナーでは、グリーン調達の基礎から解説し、規制の種類や判断の仕方、情報管理・伝達 (chemSHERPA ・SDS・IMDS) 、体制のつくり方、実際の進め方、注意点など、実施するための一通りを網羅的に解説いたします。
私たちは業種を問わず、自然環境の保護や持続可能な社会の実現に向けた取り組みが求められています。特に、気候変動への対応、資源の持続可能な管理、エネルギー消費の削減は、企業にとって重要な課題です。こうした課題に応える手段のひとつが「グリーン調達」です。
グリーン調達とは、製品やサービスの調達・製造過程で環境に配慮した選択を行う活動であり、メーカー、ベンダー、サプライヤーが連携し、サプライチェーン全体で責任を共有することが求められます。企業がこの取り組みを進めることで、環境保護への貢献だけでなく、持続可能な成長や競争力の強化にもつながります。さらに、環境配慮型製品は消費者からの支持を得やすく、企業イメージやブランド価値の向上にも寄与します。資源の効率的な利用やエネルギーコストの削減といった経済的メリットも見逃せません。
グリーン調達は国際機関でも推奨されており、グローバル市場で持続可能なビジネスモデルを構築するうえで欠かせない要素です。今後ますますその重要性は高まっていくでしょう。
本セミナーでは、グリーン調達の必要性や考慮すべきポイントを導入として解説し、情報や規制の入手方法について、ワークショップ形式で実際に体験していただきます。皆さんの活動を開始、継続するための一助となれば幸いです。
R&D支援センターからの案内登録をご希望の方は、割引特典を受けられます。
案内および割引をご希望される方は、お申込みの際、「案内の希望 (割引適用)」の欄から案内方法をご選択ください。
「案内の希望」をご選択いただいた場合、1名様 30,000円(税別) / 33,000円(税込) で受講いただけます。
複数名で同時に申込いただいた場合、1名様につき 20,000円(税別) / 22,000円(税込) で受講いただけます。
開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
---|---|---|---|
2025/10/17 | 伝熱、熱抵抗の基礎と熱計算・温度計測のポイント | オンライン | |
2025/10/17 | アレニウスプロットの作成とその測定数値の取り扱い | オンライン | |
2025/10/20 | 分離工学の基礎、各種技術とシミュレーションによる簡単解析 (蒸留・抽出・吸着・膜分離) | オンライン | |
2025/10/20 | 品質管理の基礎 (4日間) | オンライン | |
2025/10/20 | 品質管理の基礎 (1) | オンライン | |
2025/10/21 | Excelでできる熱伝導のシミュレーション | 東京都 | 会場・オンライン |
2025/10/21 | 再生医療における大量組織培養のためのバイオリアクターの設計とスケールアップ | オンライン | |
2025/10/23 | 量産展開時の規格値管理 (検査基準・閾値判定) 安全係数、規格値を決定する「損失関数」 超入門 | オンライン | |
2025/10/24 | 液中パーティクル、液中粒子の制御、パーティクルカウンターの使い方、応用 | オンライン | |
2025/10/24 | 光学多層膜・フィルムの解析と最適設計 | オンライン | |
2025/10/27 | バイオ医薬品・タンパク質医薬品の試験室におけるQC/QAと製造工程の変更に伴う同等性/同質性評価および変更管理 | 東京都 | 会場・オンライン |
2025/10/28 | 光学多層膜・フィルムの解析と最適設計 | オンライン | |
2025/10/28 | アレニウスプロットの作成とその測定数値の取り扱い | オンライン | |
2025/10/29 | 分析法バリデーションにおける統計解析 | オンライン | |
2025/10/29 | ラベル・SDS作成の基礎と注意点 | オンライン | |
2025/10/30 | ラベル・SDS作成の基礎と注意点 | オンライン | |
2025/10/30 | 有限要素法 (FEM) 入門 | オンライン | |
2025/10/30 | 自動車部品サプライヤの「自ら仕掛ける体質」への転換 | オンライン | |
2025/10/31 | 「統計的品質管理」総合コース 2025 | オンライン | |
2025/10/31 | 湿式洗浄技術の基礎とプロセス最適化の総合知識 | オンライン |
発行年月 | |
---|---|
2024/6/28 | PFASの規制動向と対応技術 |
2024/1/31 | 不純物の分析法と化学物質の取り扱い |
2022/2/28 | 撹拌装置の設計とスケールアップ |
2021/10/18 | 医療機器の設計・開発時のサンプルサイズ設定と設定根拠 |
2017/8/31 | 製品含有化学物質のリスク管理、情報伝達の効率化 |
2013/10/28 | 新・機能性表示制度への準備 |