技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

HPLCの基礎と解析

HPLCの基礎と解析

~HPLCを理解する準備 / HPLCの取り扱いに必要な原理、注意点の紹介、チャートや統計解析を解説~
オンライン 開催

視聴期間は2025年5月19日〜30日を予定しております。
お申し込みは2025年5月28日まで承ります。

概要

本セミナーでは、HPLCを取扱う上で、必要な原理を説明しながら注意点の紹介、チャートや統計解析を解説いたします。

開催日

  • 2025年5月28日(水) 13時00分 2025年5月30日(金) 16時00分

修得知識

  • HPLCの基本原理
  • HPLCの基本解析

プログラム

 本セミナーでは、HPLCを取扱う上で、必要な原理を説明しながら注意点の紹介、チャートや統計解析を解説します。

  1. HPLCとは何か
  2. HPLCの原理
    1. 試料導入部
    2. 移動相とカラム
      • グラジエント
      • 理論段数
      • HILIC
      • 逆相カラム など
    3. 検出器
      • 吸光光度検出器
      • 蛍光検出器
      • 質量分析計 (MS) など
  3. 解析
    1. チャート (クロマトグラム)
      • ピークの解析
      • 保持係数
      • シンメトリー係数
      • 分離度 など
    2. 検量線
      • 決定係数 (寄与率)
      • 感度係数
      • 内標準法
      • 重み付き など
    3. 検出限界・定量下限
  4. σと10σの理由、サンプルサイズ など

講師

  • 大塚 克弘
    ムラタ計測器サービス株式会社
    課長

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 45,000円 (税別) / 49,500円 (税込)
複数名
: 22,500円 (税別) / 24,750円 (税込) (案内をご希望の場合に限ります)

案内割引・複数名同時申込割引について

R&D支援センターからの案内登録をご希望の方は、割引特典を受けられます。
案内および割引をご希望される方は、お申込みの際、「案内の希望 (割引適用)」の欄から案内方法をご選択ください。

「案内の希望」をご選択いただいた場合、1名様 42,000円(税別) / 46,200円(税込) で受講いただけます。
複数名で同時に申込いただいた場合、1名様につき 22,500円(税別) / 24,750円(税込) で受講いただけます。

  • R&D支援センターからの案内を希望する方
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 42,000円(税別) / 46,200円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 45,000円(税別) / 49,500円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 67,500円(税別) / 74,250円(税込)
  • R&D支援センターからの案内を希望しない方
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 45,000円(税別) / 49,500円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 90,000円(税別) / 99,000円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 135,000円(税別) / 148,500円(税込)

アーカイブ配信セミナー

  • 当日のセミナーを、後日にお手元のPCやスマホ・タブレッドなどからご視聴・学習することができます。
  • 配信開始となりましたら、改めてメールでご案内いたします。
  • 視聴サイトにログインしていただき、ご視聴いただきます。
  • 視聴期間は2025年5月19日〜30日を予定しております。
    ご視聴いただけなかった場合でも期間延長いたしませんのでご注意ください。