技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
本セミナーでは、ポリビニルアルコール (PVOH) の基礎から解説し、ポリビニルアルコールの取扱いのポイント、保存保管時のトラブル対策について解説いたします。
また、ポリビニルアルコールの光学材料、バインダーや接着剤、ヘルスケア、海洋分解性材料などへの応用展開についても解説いたします。
(2024年12月10日 9:50〜11:00)
ポリビニルアルコールは水溶性高分子の代表格であり、接着性や分散性に優れるだけでなく、近年は生分解樹脂としても注目されている。本講座では、ポリビニルアルコールの基礎と高機能化、さらに最近の応用展開について解説する。
〜セルロースナノファイバーを中心に〜
(2024年12月10日 11:10〜12:20)
ポリビニルアルコールにセルロースナノファイバー、セルロースナノクリスタル、剛直高分子ナノファイバー、カーボンナノチューブナノファイラー等を添加した複合体の作製と構造、物性の関係について解説する。ナノ材料を凝集することなく高分散させることにより、少量添加で物性が向上した。
(2024年12月10日 13:10〜14:20)
ポリビニルアルコール (PVA) のゲル化挙動について解説する。PVAゲルは古くから研究されてきており、生体材料としての用途が期待される。いくつかあるゲルの作成手法とそのゲルの特徴を概説し、新たに開発した高強度ゲルのゲル化機構とその手法について解説する。
(2024年12月10日 14:30〜15:40)
磁性粒子やケイ酸ナトリウムなどの無機フィラーとポリビニルアルコールを複合化した刺激応答性コンポジットゲルの作製方法および刺激応答性について解説する。また、これらの材料の近年の応用展開について紹介する。
(2024年12月10日 15:50〜17:00)
PVAを膜マトリクスとして使用した分離膜、特に荷電膜の開発について解説する。そのために、まずは荷電膜の構造と分離機構との関係、荷電膜の基礎特性評価法について述べ、PVA系荷電膜の用途展開として、イオン交換膜を使用した電気透析や逆電気透析発電、燃料電池、またモザイク荷電膜を使用した圧透析について解説する。
日本国内に所在しており、以下に該当する方は、アカデミック割引が適用いただけます。
開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
---|---|---|---|
2024/11/25 | 乳化・可溶化の基礎とエマルションの調製・安定化・評価法 | 東京都 | 会場・オンライン |
2024/11/26 | ぬれ・接触角の基礎と測定・評価 | オンライン | |
2024/11/27 | 粘着剤・粘着テープの剥離メカニズム・動的挙動と応力・変形・レオロジーコントロール | オンライン | |
2024/11/27 | 粘着・剥離のメカニズムとその制御 | オンライン | |
2024/11/28 | 固体高分子材料の動的粘弾性測定 | オンライン | |
2024/11/28 | 乳化重合・懸濁重合の基礎、反応機構と装置設計、重合プロセスの機能化 | オンライン | |
2024/11/28 | 粘着剤・粘着テープのメカニズム、設計、評価法の考え方と実務応用 | オンライン | |
2024/11/28 | 架橋ポリオレフィンのマテリアルリサイクル技術の最先端 | オンライン | |
2024/11/29 | UV硬化接着剤の材料設計と深部硬化 | オンライン | |
2024/11/29 | 環境対応接着剤、解体性接着のトレンドと易解体性接着材料の設計 | オンライン | |
2024/11/29 | 架橋ポリオレフィンのマテリアルリサイクル技術の現状と動向 | オンライン | |
2024/12/5 | 乳化重合・ソープフリー乳化重合によるポリマー微粒子の合成と粒子径・形状制御 | オンライン | |
2024/12/6 | 架橋ポリオレフィンのマテリアルリサイクル技術の現状と動向 | オンライン | |
2024/12/9 | ぬれ・接触角の基礎と測定・評価 | オンライン | |
2024/12/9 | 架橋技術によるポリマーの性能向上と物性・特性改良方法 | オンライン | |
2024/12/11 | 粘着剤・粘着テープの剥離メカニズム・動的挙動と応力・変形・レオロジーコントロール | オンライン | |
2024/12/12 | 接着接合部の力学の基礎から強度測定方法 | オンライン | |
2024/12/13 | 乳化重合・懸濁重合の基礎、反応機構と装置設計、重合プロセスの機能化 | オンライン | |
2024/12/13 | 界面活性剤の選定・分析・評価方法と活用ノウハウ | オンライン | |
2024/12/16 | 架橋剤を使うための総合知識 | オンライン |
発行年月 | |
---|---|
2021/5/31 | 重合開始剤、硬化剤、架橋剤の選び方、使い方とその事例 |
2021/1/29 | 異種材料の接着・接合技術と応用事例 |
2019/12/20 | 高分子の表面処理・改質と接着性向上 |
2016/6/28 | 異種材料接着・接合技術 |
2016/3/31 | エポキシ樹脂の化学構造と硬化剤および副資材の使い方 |
2014/7/15 | 乳化・懸濁重合法の基礎と応用 |
2014/4/25 | 導電性接着技術 技術開発実態分析調査報告書 |
2014/2/15 | 3M〔米国特許版〕 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |
2014/2/15 | 3M〔米国特許版〕 技術開発実態分析調査報告書 |
2013/9/2 | 機能性エラストマー市場の徹底分析 |
2013/8/5 | 両面接着テープ(シート) 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |
2013/8/5 | 両面接着テープ(シート) 技術開発実態分析調査報告書 |
2012/11/20 | 接着剤の正しい選び方・使い方&トラブルシューティング |
2012/1/30 | 異種材料一体化のための最新技術 |
2011/11/25 | アクリル酸エステル 技術開発実態分析調査報告書 |
2009/7/31 | 数式のないレオロジー超入門講座 |
2009/6/30 | 目的に合った界面活性剤の上手な使い方と選定方法 |
1987/11/1 | 最新小型モータ用材料の開発・応用 |