技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

脳波計測・解析の基礎と応用および、脳波データのビジネス展開の可能性

脳波計測・解析の基礎と応用および、脳波データのビジネス展開の可能性

~脳波とは何か、脳波からわかること・わからないこと、計測・解析方法、BMIやメンタル推定などの応用、心拍特徴と脳波の同時活用など、脳波の基礎と応用を解説~
オンライン 開催

アーカイブ配信で受講をご希望の場合、視聴期間は2024年9月9日〜24日を予定しております。
アーカイブ配信のお申し込みは2024年9月9日まで承ります。

概要

本セミナーでは、脳波を活用した領域への技術的参入・ビジネス展開に向けて、脳波の仕組み、計測方法、信号解析の基本、ブレイン・マシン・インタフェースへの応用例、ビジネス展開の可能性など、脳波の基礎と応用を詳しく解説いたします。

開催日

  • 2024年8月29日(木) 10時30分 16時30分

修得知識

  • 脳波の基礎・脳波の仕組み
  • 脳波の計測方法
  • 信号解析の基本
  • ブレイン・マシン・インタフェースへの応用
  • 心拍特徴を脳波と同時に活用する事例
  • ビジネス展開の可能性

プログラム

 脳波計測は専門的な知識が必要なだけでなく、正確なデータの取得にはそれなりの熟練を要する。その一方で、非専門家がアクセスできる情報はそれほど多くない。
 そこで本セミナーでは、脳波とは何か、脳波計測の実際、脳波からわかること・わからないこと、解析の方法、ブレイン・マシン・インタフェースへの応用例、また脳波データのビジネス展開の可能性などについて概説し、一通りの知識を得られるようにする。また、心拍特徴を脳波と同時に活用する事例についても触れる。

  1. イントロダクション
    1. 脳波の利用場面
    2. 世界を変える脳波計測
  2. 脳波計測の基礎
    1. 脳活動の計測方法
    2. 脳波の仕組み
    3. 脳波の計測方法
      1. 電極の種類
      2. 電極貼り付け位置
      3. 差動増幅
      4. モンタージュ
    4. 雑音・アーティファクト
    5. フィルタリング
  3. 脳波特徴とその利用
    1. 脳活動のモダリティ
    2. 信号解析の基本
      1. 時間特徴 (事象関連電位)
      2. 周波数特徴 (定常的誘発電位)
      3. 空間特徴 (運動想起)
      4. 時空間特徴
      5. 時間周波数特徴
  4. ブレイン・コンピュータ・インタフェース
    1. P300スペラ
    2. VEPスペラ
    3. 運動想起
  5. マルチモーダルなアプローチ
    1. 心拍計測 (EOG,PPG)
    2. 心拍特徴量 (HV,RRI,LF/HF)
    3. メンタル推定への応用例
  6. その他の話題等
    1. 脳波計
    2. 侵襲BMI
    • 質疑応答

講師

  • 田中 聡久
    東京農工大学 大学院 工学研究院 先端電気電子部門
    教授

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 36,200円 (税別) / 39,820円 (税込)
複数名
: 25,000円 (税別) / 27,500円 (税込)

複数名受講割引

  • 2名様以上でお申込みの場合、1名あたり 25,000円(税別) / 27,500円(税込) で受講いただけます。
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 36,200円(税別) / 39,820円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 50,000円(税別) / 55,000円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 75,000円(税別) / 82,500円(税込)
  • 同一法人内 (グループ会社でも可) による複数名同時申込みのみ適用いたします。
  • 受講券、請求書は、代表者にご郵送いたします。
  • 請求書および領収書は1名様ごとに発行可能です。
    申込みフォームの通信欄に「請求書1名ごと発行」とご記入ください。
  • 他の割引は併用できません。
  • サイエンス&テクノロジー社の「2名同時申込みで1名分無料」価格を適用しています。

アカデミー割引

教員、学生および医療従事者はアカデミー割引価格にて受講いただけます。

  • 1名様あたり 10,000円(税別) / 11,000円(税込)
  • 企業に属している方(出向または派遣の方も含む)は、対象外です。
  • お申込み者が大学所属名でも企業名義でお支払いの場合、対象外です。

ライブ配信対応セミナー / アーカイブ配信対応セミナー

ライブ配信またはアーカイブ配信セミナーのいずれかをご選択いただけます。

ライブ配信セミナーをご希望の場合

  • 「Zoom」を使ったライブ配信セミナーとなります。
  • お申し込み前に、 視聴環境テストミーティングへの参加手順 をご確認いただき、 テストミーティング にて動作確認をお願いいたします。
  • 開催日前に、接続先URL、ミーティングID​、パスワードを別途ご連絡いたします。
  • セミナー開催日時に、視聴サイトにログインしていただき、ご視聴ください。
  • セミナー資料は、PDFファイルをダウンロードいただきます。
  • タブレットやスマートフォンでも受講可能ですが、機能が制限される場合があります。
  • ご視聴は、お申込み者様ご自身での視聴のみに限らせていただきます。不特定多数でご覧いただくことはご遠慮下さい。
  • 講義の録音、録画などの行為や、権利者の許可なくテキスト資料、講演データの複製、転用、販売などの二次利用することを固く禁じます。
  • Zoomのグループにパスワードを設定しています。お申込者以外の参加を防ぐため、パスワードを外部に漏洩しないでください。
    万が一、部外者が侵入した場合は管理者側で部外者の退出あるいはセミナーを終了いたします。

アーカイブ配信セミナーをご希望の場合

  • 「ビデオグ」を使ったアーカイブ配信セミナーとなります。
  • 当日のセミナーを、後日にお手元のPCなどからご視聴ができます。
  • お申し込み前に、 視聴環境 をご確認いただき、 視聴テスト にて動作確認をお願いいたします。
  • 別途、ID,パスワードをメールにてご連絡申し上げます。
  • 視聴期間は2024年9月9日〜24日を予定しております。
    ご視聴いただけなかった場合でも期間延長いたしませんのでご注意ください。
  • セミナー資料は、PDFファイルをダウンロードいただきます。
  • ご自宅への書類送付を希望の方は、通信欄にご住所・宛先などをご記入ください。
  • ご視聴は、お申込み者様ご自身での視聴のみに限らせていただきます。不特定多数でご覧いただくことはご遠慮下さい。
  • 講義の録音、録画などの行為や、権利者の許可なくテキスト資料、講演データの複製、転用、販売などの二次利用することを固く禁じます。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2024/6/25 ミリ波・マイクロ波レーダによる非接触生体センシング技術 オンライン
2024/6/26 生体計測による感情推定技術と応用事例 オンライン
2024/6/26 深層学習と適応フィルタ オンライン
2024/7/2 カルマンフィルタの基礎理論 オンライン
2024/7/5 手触り感・触覚認知のメカニズムと触感評価ノウハウおよび材料・商品開発への落とし込み オンライン
2024/7/11 体表面における生体信号計測技術と医療ヘルスケアへの応用 オンライン
2024/7/19 体表面における生体信号計測技術と医療ヘルスケアへの応用 オンライン
2024/7/23 カルマンフィルタの実践 オンライン
2024/7/25 カルマンフィルタの基礎理論 (原理と計算法) と実問題への応用 オンライン
2024/8/26 振動の基礎と正しい測定・分析方法と低減技術 東京都 会場
2024/9/2 音による故障検知および故障予知 オンライン
2024/9/9 脳波計測・解析の基礎と応用および、脳波データのビジネス展開の可能性 オンライン
2024/9/19 Transformerニューラルネットの原理と産業現場応用への研究 オンライン
2024/9/24 香り成分の心理生理学的有効性評価技術と商品開発への展開 オンライン
2024/9/25 しっとり感、なめらか感、サラサラ感の評価と物性値への落とし込みによる商品開発のノウハウ 東京都 会場・オンライン

関連する出版物