技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
磁気記憶装置、モーター、センサー、ヨークなどには、鉄に代表されるような磁性材料が用いられています。本講義では、磁性材料の基本的な性質について説明します。
永久磁石は自動車用モータや家庭用電子機器用モータの高効率化の要となる材料として注目されています。特に電気自動車やハイブリッド自動車の駆動モータや自動車用補機モータおよびエアコン用小プレッサーモータには多くの磁石が使われており、今後、更にこれら磁石材料の重要性が増していくと考えられています。
本講座では、これら多くの用途に使われている磁石材料の種類と特徴およびその磁石特性について詳しく説明します。また、これら磁石材料の使用する上での注意点およびトラブル対策について詳しく説明します。
電気自動車などにおけるモータ駆動システムおよびその関連技術に従事している技術者、研究者、特に大学でモータ、パワーエレクトロニクスや磁気について講義を受けていない方を対象に、それらの基礎から応用まで、最新の技術、研究状況を講義する。モータ駆動システムの高効率化小型化は、電気自動車の普及に伴い、僅々の課題となるが、これまであまり配慮されていない磁性材料、磁気特性を中心に、講義を行う。
微粒子・薄帯形状および薄膜形状からなる軟磁性材料に関する研究開発は、既存の磁気デバイス開発や新規デバイス創製を目指して行われている。これらのデバイスの開発・創製のためには、軟磁性材料の基本特性である磁化過程および磁気特性を詳細に理解することが重要である。そのためには,どのような特性計測法を利用すればよいかあらかじめ把握しておくことが鍵となる。
本講演では、軟磁性材料における磁気特性とその評価法を紐づけしながら、デバイス応用に向けた軟磁性材料の基礎知識を習得する。
教員、学生および医療従事者はアカデミー割引価格にて受講いただけます。
| 開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
|---|---|---|---|
| 2025/12/3 | 磁石/永久磁石活用のための実用特性理解と最新技術動向 | オンライン | |
| 2025/12/5 | 磁石/永久磁石活用のための実用特性理解と最新技術動向 | オンライン | |
| 2025/12/15 | 基礎から学ぶ磁性材料と磁気計測技術 | オンライン | |
| 2025/12/17 | 小形アンテナ設計の入門講座 | 東京都 | 会場 |
| 2025/12/18 | 軟磁性材料の静・動的磁気特性とそれらの特性評価法およびデバイス応用例 | オンライン | |
| 2025/12/19 | 軟磁性材料の静・動的磁気特性とそれらの特性評価法およびデバイス応用例 | オンライン | |
| 2026/2/6 | 精密研磨への磁気機能性流体応用と複雑形状研磨の精度向上・自動化および高速真円加工技術 | オンライン |
| 発行年月 | |
|---|---|
| 2024/6/19 | 半導体・磁性体・電池の固/固界面制御と接合・積層技術 |
| 2020/3/27 | 基礎から学ぶ磁性材料 |
| 2013/9/11 | 新しい磁気センサとその応用 |
| 2013/1/7 | 磁性材料 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |
| 2013/1/7 | 磁性材料 技術開発実態分析調査報告書 |
| 2011/10/27 | 脱・省レアアースモータ |
| 2010/4/16 | 自動車モータ開発のための磁性材料技術 |
| 2003/11/20 | 電磁解析シミュレータIE3Dによるアンテナの電磁界解析 |
| 1990/12/25 | 磁性薄膜の測定法 |
| 1989/3/1 | 有限要素法による磁気回路解析手法 |
| 1987/9/1 | 磁気回路の計算法 |
| 1987/6/1 | マグネットの設計・測定 |
| 1986/12/1 | 磁性材料の測定技術 |