技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
本セミナーでは、高い断熱性を筆頭に、防音性・絶縁性・透明性などの特性が産業活用へ期待されるエアロゲルについて取り上げ、エアロゲルの強度を飛躍的に高める技術、エアロゲルの特性向上の現状、産業利用の展望について解説いたします。
- 力学強度が飛躍的に向上 –
(2021年1月28日 13:00〜14:30)
低密度多孔体であるエアロゲルは一般に、ゲルの液相合成と超臨界乾燥法によって得られ、超高断熱性など優れた機能性を示す。しかしながら、シリカエアロゲルを代表とする従来のエアロゲルは、固体としての力学強度が著しく低く、その作製や応用展開は容易ではなかった。本講演では、有機 – 無機ハイブリッド化を基盤とした手法によりエアロゲルの力学強度や柔軟性を飛躍的に高め、超臨界乾燥に依らない乾燥手法を開発することで低コスト化を実現した一連の材料開発や応用の可能性について述べる。モノリス体をはじめ、粒状やブランケット状としても得られるそれぞれの材料の特徴を述べ、高性能断熱材をはじめ拡大するエアロゲルの可能性について紹介する。
- 天然高分子・バイオマス利用で強度UP –
(2021年1月28日 14:45〜16:15)
エアロゲルは、断熱材や防音材、触媒担体、分離材、吸着材等として優れた性能を示す多機能材料であると認知されて久しいが、社会実装するには依然ハードルが高い。主な原因は2つある。1つは、超臨界乾燥という特殊なプロセスを要すること。もう1つは、機械的な脆さである。しかし、近年は蒸発乾燥でもエアロゲルと遜色のない構造体ができることも報告されており、改めてエアロゲル研究の機運が高まっている。本講演では、これら2つの課題に対して、セルロースナノファイバーと呼ばれる新素材を使ってアプローチした事例について紹介する。
教員、学生および医療従事者はアカデミー割引価格にて受講いただけます。
開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
---|---|---|---|
2025/7/30 | ビルドアップ法 (ボトムアップ法) による (ナノ) 粒子の合成、高効率化、その応用展開 | オンライン | |
2025/7/30 | 粒子コーティングの最前線 | オンライン | |
2025/7/31 | 天然植物繊維を強化材とする複合材料の繊維原料特性と活用・複合化のポイント | 東京都 | 会場 |
2025/8/6 | プラスチックスのリサイクルやバイオマス利用などの環境対策の現状と技術動向、今後の展望 | オンライン | |
2025/8/7 | 粉体の基礎と微粒子コーティング・表面改質技術 | オンライン | |
2025/8/8 | 粉体の基礎と微粒子コーティング・表面改質技術 | オンライン | |
2025/8/25 | 多孔質材料 (多孔体) の基礎と応用展開 | オンライン | |
2025/8/26 | 金属有機構造体MOF (有機ゼオライト) の形態制御と応用 | オンライン | |
2025/8/27 | ゾル-ゲル法の基礎と高機能性材料設計への応用・新展開 | オンライン | |
2025/8/29 | セルロースナノファイバーの複合化技術と計算科学を用いた構造解析 | オンライン | |
2025/9/1 | 多孔質材料 (多孔体) の基礎と応用展開 | オンライン | |
2025/9/3 | シリカの分散・凝集制御とフィラーとして使いこなす活用術 | オンライン | |
2025/9/5 | シリカの分散・凝集制御とフィラーとして使いこなす活用術 | オンライン | |
2025/9/10 | 各種機能性ハードコートの材料、塗布製膜、耐候・耐久・密着性評価 | オンライン | |
2025/9/11 | セルロースナノファイバーの樹脂との複合化技術とその応用 | オンライン | |
2025/9/24 | 基礎から学ぶポリイミドの高性能化・機能化設計 | オンライン | |
2025/9/25 | 断熱材の開発動向と熱特性評価技術 | オンライン | |
2025/9/26 | 基礎から学ぶポリイミドの高性能化・機能化設計 | オンライン | |
2025/9/29 | 断熱材の開発動向と熱特性評価技術 | オンライン | |
2025/10/8 | 有機系フレキシブル熱電変換材料 / デバイスの基礎・課題と最新技術動向 | オンライン |
発行年月 | |
---|---|
2025/5/12 | 断熱材〔2025年版〕技術開発実態分析調査報告書 (書籍版) |
2025/5/12 | 断熱材〔2025年版〕技術開発実態分析調査報告書 (書籍版) |
2024/8/30 | 塗工液の調製、安定化とコーティング技術 |
2021/3/1 | セルロースナノファイバー最新業界レポート |
2019/2/28 | 伝熱工学の基礎と熱物性測定・熱対策事例集 |
2014/6/25 | 断熱フィルム 技術開発実態分析調査報告書(CD-ROM版) |
2014/6/25 | 断熱フィルム 技術開発実態分析調査報告書 |
2013/1/20 | 住宅大手7社 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |
2013/1/20 | 住宅大手7社 技術開発実態分析調査報告書 |
2012/11/10 | 住宅設備・建材6社 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |
2012/11/10 | 住宅設備・建材6社 技術開発実態分析調査報告書 |
2012/8/6 | 断熱材/遮熱材の開発と応用および評価・試験法 |
2012/2/25 | 断熱材 技術開発実態分析調査報告書 |
2008/3/19 | 多孔体の精密制御と機能・物性評価 新装版 |