技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

粘着・剥離の現象解明と可視化・モデリング

Zoomを使ったライブ配信セミナー

粘着・剥離の現象解明と可視化・モデリング

~粘着・剥離の基礎、レオロジー、他物性との関係、可視化実験・モデリングなど~
オンライン 開催

概要

本セミナーでは、粘着・剥離現象を界面科学、高分子レオロジー、破壊力学などの観点から捉え、粘着・剥離特性が他の物性との関係について、実際の解析事例を交えながら詳解いたします。

開催日

  • 2020年7月20日(月) 13時00分 16時30分

受講対象者

  • ゲル状・粘弾性をもった製品に携わる技術者
    • インク
    • 塗料
    • 食品
    • 高分子
    • 医薬品
    • 化粧品 など
  • レオロジー、粘弾性に関連する技術者
    • 表面処理
    • 界面・表面分析
    • 分散系

修得知識

  • 界面科学・高分子レオロジー・破壊力学の基礎的
  • 粘着剤の粘着・剥離メカニズム
  • 粘着・剥離過程の可視化手法、物理モデリング

プログラム

 粘着・剥離現象を、界面科学、高分子レオロジー、破壊力学などの視点から捉え、粘着剤の粘着・剥離特性が他の物性とどのような関係を持っているかについて解説する。また、可視化実験や物理モデリングなどを含めた解析事例の紹介を行いながら、目の前で起こっている現象をどのように理解し、どのように制御すればよいかを考える。

  1. 粘着・剥離の基礎
    1. 粘着・剥離とは?
    2. 粘着の界面科学
      1. 粘着力の起源
      2. 表面張力,界面張力
      3. 接着仕事
      4. 接着仕事に関する理論
    3. 高分子レオロジーの基礎
      1. 線形粘弾性
      2. 非線形弾性,大変形挙動
    4. 接触・剥離過程における変形とレオロジー
      1. 接触過程のレオロジー
      2. 剥離過程のレオロジー
      3. 良い粘着剤とは?
    5. 様々な剥離試験の物理的特性の違い
    6. 引離しによる試験:プローブタックテスト
  2. 剥離過程の可視化実験
    1. 可視化実験の意義
    2. 可視化実験の具体例
      1. プローブタックテストにおける底面からの観察
      2. 粘着剤内部変形の立体構造の可視化
      3. 可視化実験のまとめ
      4. 今後の課題
  3. 剥離過程のモデリング
    1. 剥離に関する理論・シミュレーション
      1. エネルギーバランス
      2. 梁の理論と応力分布
      3. 線形粘弾性モデル
      4. 分子動力学法と有限要素法
    2. 粘着剤の剥離過程のモデリング
      1. キャビテーションと糸曳きのモデリング
      2. 計算結果の具体例
      3. モデリングのまとめ
      4. 今後の課題
  4. 全体のまとめ・今後の展望
    • 質疑応答・名刺交換

講師

  • 山口 哲生
    東京大学 大学院 農学生命科学研究科 生物材料科学専攻
    准教授

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 30,400円 (税別) / 33,440円 (税込)
複数名
: 20,000円 (税別) / 22,000円 (税込)

複数名同時受講の割引特典について

  • 2名様以上でお申込みの場合、
    1名あたり 20,000円(税別) / 21,600円(税込) で受講いただけます。
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 30,400円(税別) / 33,440円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 40,000円(税別) / 43,200円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 60,000円(税別) / 64,800円(税込)
  • 同一法人内(グループ会社でも可)による複数名同時申込みのみ適用いたします。
  • 受講券、請求書は、代表者にご郵送いたします。
  • 請求書および領収書は1名様ごとに発行可能です。
    申込みフォームの通信欄に「請求書1名ごと発行」と記入ください。
  • 他の割引は併用できません。
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2025/1/6 チクソ性の基礎、制御、測定・評価と実用系への活用方法 オンライン
2025/1/7 高感度化フォトレジスト材料の合成・設計・開発技術 オンライン
2025/1/8 高分子・ポリマー材料の合成、重合反応の基礎、プロセスと工業化・実用化の総合知識 オンライン
2025/1/8 UV硬化型接着剤の設計・開発と技術動向 オンライン
2025/1/10 欧州連合 (EU) の食品包装規制と安全問題の最新動向 オンライン
2025/1/15 高分子の劣化・変色メカニズムと対策技術、評価方法 オンライン
2025/1/15 高分子重合反応の基礎とモノマー・開始剤の選定、プロセス最適化 オンライン
2025/1/15 分子シミュレーションによる高分子材料の内部構造と破壊メカニズムの解析 オンライン
2025/1/16 プラスチック・樹脂における耐衝撃性向上技術と衝撃特性解析 オンライン
2025/1/17 高分子の結晶化メカニズムと解析ノウハウ オンライン
2025/1/20 化学反応型樹脂の硬化率・硬化挙動の測定・評価法 オンライン
2025/1/20 大気圧プラズマの基礎と最新応用技術 オンライン
2025/1/20 「ポリプロピレン」の材料としての基本的な構造、特性、その応用 オンライン
2025/1/20 プラスチックのリサイクル促進に向けた材料設計・成形加工の技術と知識 オンライン
2025/1/21 UV硬化の基礎と硬化不良対策および影部の硬化 東京都 会場
2025/1/21 ポリフェニレンサルファイド (PPS) 樹脂の基本特性と製造・加工技術および高機能化 オンライン
2025/1/21 分子シミュレーションによる高分子材料の内部構造と破壊メカニズムの解析 オンライン
2025/1/21 高分子材料における結晶化・ガラス転移の基礎と評価 オンライン
2025/1/21 ポリウレタン樹脂原料の基礎と最新動向 オンライン
2025/1/22 マテリアルズ・インフォマティクスによる接着剤、粘着剤の配合設計と評価、解析 オンライン