技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
本セミナーでは、後発企業が取るべき特許戦略、後発だからこそ取りうる事業参入戦略を解説いたします。
企業間競争においては、魅力的な画期的商品を開発すると同時に、企業間競争を回避するのに有効な事業への参入障壁構築をめざす知的財産戦略が議論されることが多い。しかしながら、企業にとっては、先行する立場を常に確保するのは容易なことではない。そこで、事業開発意欲があるにもかかわらず、後発の立場に置かれた際に、企業はどのような特許出願戦略を採るべきかを考えてみたい。
後発は先行の築いた事業状況を前もって把握できるので、事業参入は容易なはずだが、参入障壁となる特許網の存在によって阻まれてしまう場合も多い。しかしながら、新商品のヒットや新サービスの普及は、先行にとっては事業開発の成功ではなく、企業間競争の始まりであり、特許もそれを防ぐ決め手にならないことがあるのは皆様がご存知の通りである。
このような現実を踏まえ、本セミナーでは、企業にとっての知財戦略を俯瞰したのち、先ず、先行企業が取り組むと推察される特許出願戦略を具体的に紹介する。次に、後発企業が対抗策として採るべき特許出願戦略について具体的に述べる。
これら相反する二つの立場から議論を進めた特許出願戦略こそが、自社の置かれた立場に適した特許出願戦略を熟慮する際に最も役立つものなのだ。さらには、後発企業の先行企業に対する対抗事例も紹介する。先行あるいは後発のいずれの立場にあろうとも、本セミナーの内容を理解いただき、自社の事業開発推進に役立つ、事業参入・知的財産戦略の立案と具体的な取り組みを実現していただければ幸いである。
開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
---|---|---|---|
2025/12/18 | 生成AIを活用した情報収集、分析と戦略立案への応用 | オンライン | |
2025/12/19 | 生成AIによる特許実務の効率化とプロンプト設計 | オンライン | |
2025/12/19 | 再生医療/細胞・遺伝子医薬の保険適用申請と事業化戦略 | オンライン |
発行年月 | |
---|---|
2012/6/5 | 空気清浄機 技術開発実態分析調査報告書 |
2012/6/1 | 冷蔵庫 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |
2012/6/1 | 冷蔵庫 技術開発実態分析調査報告書 |
2012/6/1 | 防音・吸音・遮音材 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |
2012/6/1 | 防音・吸音・遮音材 技術開発実態分析調査報告書 |
2012/5/25 | 化粧品13社 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |
2012/5/25 | 化粧品13社 技術開発実態分析調査報告書 |
2012/5/20 | エレクトロニクス分野へのダイヤモンド応用技術 技術開発実態分析調査報告書 |
2012/5/20 | エレクトロニクス分野へのダイヤモンド応用技術 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |
2012/5/1 | リチウムイオン電池 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |
2012/5/1 | リチウムイオン電池 技術開発実態分析調査報告書 |
2012/5/1 | 界面活性剤 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |
2012/5/1 | 界面活性剤 技術開発実態分析調査報告書 |
2012/4/20 | デジカメ主要8社の静止画信号処理技術 技術開発実態分析調査報告書 |
2012/4/20 | デジカメ主要8社の静止画信号処理技術 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |
2012/4/15 | Intel 【米国特許版】 技術開発実態分析調査報告書 |
2012/4/10 | 電動アシスト自転車 技術開発実態分析調査報告書 |
2012/4/5 | 非鉄金属10社 技術開発実態分析調査報告書 |
2012/3/30 | 火力発電 技術開発実態分析調査報告書 |
2012/3/25 | スマートグリッド 技術開発実態分析調査報告書 |