技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
本セミナーでは、セラミックスについて取り上げ、繊維強化セラミックスの界面、微構造制御手法、脆さを改善するための手法として繊維複合、亀裂治癒によるアプローチについて詳解いたします。
セラミックスは、金属材料と比較して耐熱性、高比強度、耐摩耗性など優れた特性を有しています。しかしながら、最大の欠点は、セラミックスは非常に脆く、またその強度は非常にばらつきが大きいことです。
本講座では金属材料と比較しながらどのように強度や壊れ方が異なり、扱えばよいのか、基本的な「セラミックスの破壊と強度信頼性評価の基礎的な考え方」を解説するように構成しました。理解を深めるために実験データに基づくExcelによる強度解析の演習も行います。
開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
---|---|---|---|
2025/7/23 | セラミックス製造プロセス低温化とAIを活用したプロセス最適化手法 | オンライン | |
2025/7/24 | セラミックス製造プロセス低温化とAIを活用したプロセス最適化手法 | オンライン | |
2025/7/28 | 積層セラミックコンデンサ (MLCC) の材料設計、製造プロセス技術 | オンライン | |
2025/7/30 | 粒子コーティングの最前線 | オンライン | |
2025/8/28 | セラミックス焼結・一体焼結プロセスの高度制御のための計測・解析技術 | オンライン | |
2025/8/29 | スラリー中の粒子分散制御及び評価の要点 | オンライン | |
2025/9/1 | セラミックス焼結・一体焼結プロセスの高度制御のための計測・解析技術 | オンライン |
発行年月 | |
---|---|
2024/2/29 | セラミックス・金属の焼成、焼結技術とプロセス開発 |
2011/1/1 | セラミックス機能化ハンドブック |
1997/11/1 | 回路部品の故障モードと加速試験 |