技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

化学・材料系の特許出願の考え方、明細書の読み方・書き方、トラブル対応

化学系研究者・技術者が知っておきたい

化学・材料系の特許出願の考え方、明細書の読み方・書き方、トラブル対応

~合成や配合、材料分野で多様される特許の「特許明細書」表現、その有効性と勘所~
東京都 開催 会場 開催

概要

本セミナーでは、化学・材料系の特許について基礎から解説いたします。
また、単位、記号、式、図表、イラスト、明細書に記載する実験データの再現性や信頼性など、記載のポイントについても解説いたします。
2種類以上のパラメーターを1つの特許で出願可能か? 実験の再現性や信頼性が審査へ及ぼす影響は? 成分比率で新規性は有効か? 明細書に10年以上前の実験データを記載して良いのか? など、充実のQ&Aコーナーで疑問を解決していただけます

開催日

  • 2019年9月17日(火) 10時00分 17時00分

プログラム

 企業において、自社の技術を守るべく、特許出願は欠かすことができないところでありますが、特許出願の経験が少ない研究者・技術者にとって、特許明細書を作成するための準備をどのように進めたら良いか、悩まれることも多いかと思います。
 この観点から、本講義では、化学系、特には材料系の研究者・技術者の方にも理解していただけるように、特許制度の基礎知識から説明すると共に、初級~中級者のための実務に役立つ出願戦略等を解説します。

第1部. 特許に関する基礎知識と出願のための準備

  1. 我が国の特許制度
    1. 特許制度の概要
    2. 特許出願~特許権取得までの流れ
    3. 優先権制度
  2. 特許明細書及びその見方
    1. 特許明細書の基本的構成
    2. 特許公報の種類
  3. 発明提案書の作成
    1. 特許要件を知る
    2. 先行技術の把握
    3. 発明の把握と留意点 (弁理士に何を伝えるべきか)
    4. クレームの種類と作成指針
    5. 特許明細書の記載内容の確認

第2部. 化学・材料分野における具体的出願戦略と特許権の取得

  1. 発明に見合ったクレームを意識する
    1. クレーム記載における発明の分類
    2. プロダクトバイプロセスクレーム
    3. 数値限定発明
    4. パラメータ発明
    5. 用途限定発明
  2. 権利行使まで見据えた特許明細書
    1. 効果的な実施例
    2. 拒絶理由・権利行使に備えた明細書作成
    3. 中間処理のテクニックと留意点
    4. 分割出願等の活用
  3. 優先権と外国出願
    1. 改良発明の出願
    2. 外国出願を見据えた明細書
  4. 特許付与後の研究者・技術者の対応
    1. 異議申立・無効審判
    2. 侵害発見とクレームの技術的範囲
    • 名刺交換、総合質疑、個別相談

講師

  • 桒垣 善行
    三枝国際特許事務所 化学・バイオ部
    弁理士

会場

株式会社 技術情報協会
東京都 品川区 西五反田2-29-5 日幸五反田ビル8F
株式会社 技術情報協会の地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 50,000円 (税別) / 54,000円 (税込)
複数名
: 45,000円 (税別) / 48,600円 (税込)

複数名同時受講割引について

  • 2名様以上でお申込みの場合、
    1名あたり 45,000円(税別) / 48,600円(税込) で受講いただけます。
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 50,000円(税別) / 54,000円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 90,000円(税別) / 97,200円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 135,000円(税別) / 145,800円(税込)
  • 同一法人内による複数名同時申込みのみ適用いたします。
  • 受講券、請求書は、代表者にご郵送いたします。
  • 他の割引は併用できません。
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2025/3/3 インドの医療機器ビジネスの現状と関連法規の留意点 オンライン
2025/3/6 特許情報分析の基本と実践ノウハウ オンライン
2025/3/6 生成AIを活用した特許明細書の作成方法 オンライン
2025/3/7 知財KPIの設定とIPランドスケープの実践事例 オンライン
2025/3/7 競合他社に優位に立つための特許情報解析 オンライン
2025/3/7 知財実務者のためのAI活用セミナー:生成AIで実現する業務効率化とデータ解析 オンライン
2025/3/10 医薬品の知的財産制度をふまえた特許戦略構築と知財デュー・デリジェンス/知財価値評価のポイント オンライン
2025/3/13 パテントマップの作成と開発・知財・事業戦略の策定と実践方法 オンライン
2025/3/13 知財戦略の立て方と効果の確認およびその判断基準 オンライン
2025/3/17 特許情報分析の基本と実践ノウハウ オンライン
2025/3/19 生成AIを活用した特許明細書の作成方法 オンライン
2025/3/24 医薬品開発における医薬用途の特許戦略 オンライン
2025/3/26 記載要件に基づいて特許を読み込めますか? 書けますか? オンライン
2025/3/28 パテントマップの作成と開発・知財・事業戦略の策定と実践方法 オンライン
2025/4/3 医薬品開発における医薬用途の特許戦略 オンライン
2025/4/24 知財業務における生成AIの賢い使い方 オンライン
2025/4/28 特許情報からみたメタマテリアル/メタサーフェスが促す光/電子デバイス材料設計の新潮流 2024 オンライン
2025/5/29 IPランドスケープによる戦略的な知財分析・活用のすすめ方 オンライン
2025/5/29 生成AI活用における法的留意点と実務対応 オンライン
2025/5/29 再生医療産業分野における新規事業・研究開発テーマ企画の心得と市場参入戦略 オンライン

関連する出版物

発行年月
2009/2/5 ガス業界16社分析 技術開発実態分析調査報告書 (PDF版)
2009/1/15 ヒートアイランド対策 技術開発実態分析調査報告書
2009/1/15 工作機械メーカ 技術開発実態分析調査報告書 (PDF版)
2009/1/15 ヒートアイランド対策 技術開発実態分析調査報告書 (PDF版)
2009/1/15 工作機械メーカ 技術開発実態分析調査報告書
2009/1/5 花王 分析 技術開発実態分析調査報告書
2009/1/5 東レGと帝人G分析 技術開発実態分析調査報告書
2009/1/5 日産自動車分析 技術開発実態分析調査報告書 (PDF版)
2009/1/5 日産自動車分析 技術開発実態分析調査報告書
2009/1/5 花王 分析 技術開発実態分析調査報告書 (PDF版)
2009/1/5 東レGと帝人G分析 技術開発実態分析調査報告書 (PDF版)
2008/11/1 フレキシブル電子デバイス 技術開発実態分析調査報告書 (PDF版)
2008/11/1 フレキシブル電子デバイス 技術開発実態分析調査報告書
2008/9/1 半導体製造用炭化ケイ素 技術開発実態分析調査報告書 (PDF版)
2008/9/1 半導体製造用炭化ケイ素 技術開発実態分析調査報告書
2008/7/10 携帯機器用燃料電池 技術開発実態分析調査報告書
2008/7/10 携帯機器用燃料電池 技術開発実態分析調査報告書 (PDF版)
2008/5/25 無人搬送システム 技術開発実態分析調査報告書 (PDF版)
2008/5/25 建設・建築における 免震・耐震・制震技術 技術開発実態分析調査報告書 (PDF版)
2008/5/25 無人搬送システム 技術開発実態分析調査報告書