技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

光学設計入門

光学設計入門

~近軸光学と収差、光学設計を始める前に知っておくべきこと~
東京都 開催 会場 開催

概要

本セミナーでは、光学設計について基礎から解説し、あるべき構成・求める性能に近づけるためのノウハウを、光学系の実例を示しながら解説いたします。

開催日

  • 2019年7月29日(月) 10時00分 16時30分

受講対象者

  • 光学設計の技術者
  • これから光学設計に携わる方

修得知識

  • 光学設計の基本的な用語
  • 近軸結像公式とその活用
  • 近軸理論・収差論に基づく光学系のパワー配置

プログラム

 スマートフォンなどに搭載されているカメラ、セキュリティ・認証システム、医療機器、照明機器等、現代社会には光学技術が欠かせない製品が溢れており、光学設計のニーズもかつてないほどに高まっています。しかし、光学設計を始めようと光学設計ソフトウェアを導入したとしても、闇雲に操作するだけでは高度化する要求に応えられる設計は出来ません。光学設計には多くのパラメーターが必要であり、その全てを自動的に最適化するのは非常に困難だからです。
 本講座では、最初に光学系の基本的な用語と、光学設計の基本となる近軸理論・三次収差について解説します。そして、それをベースに色々な光学系の実例を示しながら、このようなときはどういう構成にすべきなのか、どうすれば性能が良くなるのか、といった光学系の骨組みの作り方を説明します。光学設計ソフトウェアを使ってさらに高いレベルの設計を進めていくための出発点となる講座です。

  1. 幾何光学
    1. 波面と光線
    2. 光線の経路
      1. スネルの法則
      2. 屈折と反射
  2. 近軸光学
    1. 近軸量
      1. 物体と像
      2. 理想結像
      3. 焦点距離と画角
      4. 倍率
      5. 絞りと瞳
      6. 明るさ・Fナンバー
    2. 近軸結像
      1. 近軸光線追跡
      2. 結像公式
      3. 近軸公式の活用
  3. 収差
    1. 収差の分類
      1. 三次収差
      2. 色収差
      3. 正弦条件
    2. 収差係数
    3. 単レンズの収差
      1. レンズの形状と収差
      2. レンズの配置と収差
    4. 非球面の効果
  4. 光学系の性能
    1. 収差図の示すもの
    2. 設計性能の評価
    3. 誤差感度の低減
  5. 光学系の構成
    1. 非球面単レンズの設計
    2. 色消しレンズの設計
    3. 望遠レンズの設計
    4. 広角レンズの設計
    5. 標準レンズの設計
    6. ズームレンズの設計

会場

江東区産業会館

第2会議室

東京都 江東区 東陽4丁目5-18
江東区産業会館の地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 46,278円 (税別) / 49,980円 (税込)

案内割引・複数名同時申込割引について

R&D支援センターからの案内登録をご希望の方は、割引特典を受けられます。
案内および割引をご希望される方は、お申込みの際、「案内の希望 (割引適用)」の欄から案内方法をご選択ください。
複数名で同時に申込いただいた場合、1名様につき 23,139円(税別) / 24,990円(税込) で受講いただけます。

  • R&D支援センターからの案内を希望する方
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 43,750円(税別) / 47,250円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 46,278円(税別) / 49,980円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 69,417円(税別) / 74,970円(税込)
  • R&D支援センターからの案内を希望しない方
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 46,278円(税別) / 49,980円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 92,556円(税別) / 99,960円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 138,833円(税別) / 149,940円(税込)
本セミナーは終了いたしました。