技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

48Vシステムの技術・サプライヤーの最新動向

48Vシステムの技術・サプライヤーの最新動向

東京都 開催 会場 開催

開催日

  • 2019年3月22日(金) 12時40分 16時30分

プログラム

第1部 電動化の市場動向及び48Vエコドライブシステム開発

(12:40~14:30)

 ますます厳しくなるCO2削減とエミッション規制に対応するため、パワートレインの電動化が加速してきている。本講座では、環境規制の動向と市場動向、および弊社でのアプローチをキーとなる48Vシステムを中心に紹介する。

  1. パワートレインを取り巻く環境
    1. 規制動向
    2. パワートレイン電動化の動向
  2. 電動化のポートフォリオ
  3. 48Vシステムについて
    1. なぜ48Vなのか?
    2. システムの基本構成
    3. システムの機能
    4. 実現できる性能・商品性
    5. 期待される発展性
    6. 性能検証車GTCの紹介
    7. 構成部品の基本構造
  4. バッテリーEVについて
    1. EVが抱える課題とその対応
    2. コンチネンタルの新充電技術AllChargeの紹介
    • 質疑応答

第2部 48V電源システム・コンバータの技術動向

(14:40~16:30)

 48V化に適した電源システムやDC – DCコンバータについて、『高効率化・小型化や大幅な降圧比を実現できる技術 (特許技術を含む) 』や『共同研究成果』をご紹介いたします。また、『市販品に用いられている技術と工夫』、『国際学会における最新技術』も解説いたします。

  1. 車載48/12VDC – DCコンバータ
    1. 臨界モード方式によるゼロボルテージスイッチング (ZVS) の課題
    2. カップルドインダクタ方式マルチフェーズコンバータ
      (BOSCH社のDC – DCコンバータの分解調査結果を含む)
    3. 98%の高効率を実現できるZVSアシスト回路
      (デンソー社との共同研究成果を含む)
  2. データセンター用48V配電システムに用いられている技術
    1. 48V配電アーキテクチャーの利点
    2. Googleが用いているスイッチト・タンク・コンバータの利点と課題
    3. Vicor社のファクタライズド・パワー・アーキテクチャー
  3. 大幅な降圧比を実現し負荷の過電圧保護機能を有した新しい非絶縁形コンバータ
    1. 従来のマルチフェーズコンバータを48Vシステムに活用する場合の課題
    2. コンデンサ分圧方式マルチフェーズコンバータ
      (MOSFETの低耐圧化、各相の自動電流バランス機能)
    3. 2巻線インダクターを用いた高降圧比2相式コンバータ
    4. 従来のタップドインダクタコンバータの課題
    5. 降圧形コンバータのような特性を持つタップドインダクタコンバータ
    6. ゼロ電流スイッチング (ZCS) 部分共振形タップドンダクタコンバータ
      (3.4~3.6は、TDKラムダ社との共同研究成果を含む)
  4. その他、車載電源に有効な技術の紹介
    • 質疑応答

講師

  • 福田 光伸
    コンチネンタル・オートモーティブ・ジャパン株式会社 テクノロジー&イノベーション
    シニアマネジャー
  • 西嶋 仁浩
    崇城大学 情報学部 情報学科
    准教授

会場

連合会館

502会議室

東京都 千代田区 神田駿河台三丁目2-11
連合会館の地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 46,111円 (税別) / 49,800円 (税込)

案内割引・複数名同時申込割引について

S&T出版からの案内をご希望の方は、割引特典を受けられます。
また、2名以上同時申込で全員案内登録をしていただいた場合、1名様あたり 24,900円(税込)でご受講いただけます。

  • Eメール案内を希望する方
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 43,796円(税別) / 47,300円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 46,110円(税別) / 49,800円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 69,165円(税別) / 74,700円(税込)
  • Eメール案内を希望しない方
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 46,111円(税別) / 49,800円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 92,222円(税別) / 99,600円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 138,333円(税別) / 149,400円(税込)
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2024/12/23 SiCパワーデバイスの現状と課題、高温対応実装技術 オンライン
2024/12/24 自動車リサイクルの日本および世界の現状と今後のリサイクル戦略 オンライン
2025/1/8 車載半導体の基礎体系から開発環境・設計技術・量産品質確保の注意点 オンライン
2025/1/14 モータの振動騒音と低減対策 (基礎編) 東京都 会場・オンライン
2025/1/16 自動車の騒音・振動の低減技術と予測・対策手法 オンライン
2025/1/21 自動車用を中心とした半導体技術の現状・最新動向と今後の展望 オンライン
2025/1/21 電源回路設計入門 (2日間) オンライン
2025/1/21 電源回路設計入門 (1) オンライン
2025/1/24 車載電子製品・部品における熱設計・実装、放熱・耐熱技術と将来動向 オンライン
2025/1/27 カーボンニュートラルとサーキュラーエコノミーが求められる次世代自動車とプラスチック オンライン
2025/1/28 電源回路設計入門 (2) オンライン
2025/1/29 自動車の騒音・振動の低減技術と予測・対策手法 オンライン
2025/1/29 自動車照明市場の最新動向・新技術トレンド オンライン
2025/1/30 e-Axle向け部品・材料の開発動向と適用事例 オンライン
2025/1/30 自動車の運動制御および自動運転による走行安全性の向上技術 オンライン
2025/2/3 カーボンニュートラルとサーキュラーエコノミーが求められる次世代自動車とプラスチック オンライン
2025/2/3 設計者CAEのための材料力学 (理論と手計算) オンライン
2025/2/5 吸音・遮音材料の基礎と性能の予測方法、自動車への適用 オンライン
2025/2/10 オフライン電源の設計 (2日間) オンライン
2025/2/10 オフライン電源の設計 (1) オンライン

関連する出版物

発行年月
2024/11/29 パワーデバイスの最新開発動向と高温対策および利用技術
2024/9/13 世界のAIデータセンターを支える材料・デバイス 最新業界レポート
2024/8/30 次世代パワーデバイスに向けた高耐熱・高放熱材料の開発と熱対策
2024/4/15 無人配送車・システム 技術開発実態分析調査報告書
2024/4/15 無人配送車・システム 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2024/4/8 自動車車内の音静粛化技術 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2024/4/8 自動車車内の音静粛化技術 技術開発実態分析調査報告書
2024/1/31 車室内空間の快適性向上と最適設計技術
2023/11/15 EV用モータの資源対策
2023/11/14 x/zEV用電池の拡大 (目標、現状とグローバルな態勢)
2023/11/14 x/zEV用電池の拡大 (目標、現状とグローバルな態勢) [書籍 + PDF版]
2023/7/6 x/zEVへの転換2023 (各国の現状、目標と課題) [書籍 + PDF版]
2023/7/6 x/zEVへの転換2023 (各国の現状、目標と課題)
2022/6/30 自動運転車に向けた電子機器・部品の開発と制御技術
2022/6/17 2022年版 電子部品市場・技術の実態と将来展望
2022/6/13 パワー半導体〔2022年版〕
2022/6/13 パワー半導体〔2022年版〕 (CD-ROM版)
2022/5/31 自動車マルチマテリアルに向けた樹脂複合材料の開発
2022/5/6 EV、PHEV、HEVと燃料電池車の環境・走行性能分析 (書籍+PDF版)
2022/5/6 EV、PHEV、HEVと燃料電池車の環境・走行性能分析 (書籍版)