技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

オープン&クローズ戦略と知財マネジメントの実施

オープン&クローズ戦略と知財マネジメントの実施

東京都 開催 会場 開催

開催日

  • 2018年11月14日(水) 10時00分 17時15分

プログラム

第1部. ダイセルにおけるオープン&クローズ戦略の適用可能性と今後の課題

(2018年11月14日 10:00〜11:30)

 企業においては、事業発展のために、そのコアとなる知的財産の蓄積を如何に行い、そして蓄えられた知的財産を如何に活用していくかが重要となっていることは言うまでもない。本講演においては、知的財産のユーザーである事業部門の関係者あるいは新事業を企画する関係者を交えた知財活動チームを編成し、それを母体とした三位一体の知財活動を行うことが、事業発展に結びつく知的財産を蓄積する上で有効であることを説明する。そして化学産業に属する当社として、知的財産の蓄積と活用を図る上で、オープン&クローズ戦略が持つ意味合いとその適用の可能性について考察した結果について述べたい。

  • 知財戦略の考え方について
  • 三位一体の知財活動について
  • 当社における知的財産の蓄積の仕方の特徴
  • オープン&クローズ戦略の特徴について
  • 当社の知財戦略におけるオープン&クローズ戦略の適応の可能性
  • 質疑応答

第2部. オープン・クローズド戦略の実践方法

(2018年11月14日 12:15〜13:45)

 従来のモノづくり (製造業) やコトづくり (サービス提供) の事業ならびに研究開発の進め方が、人工知能等の普及に伴い今後も激変しつつあり、その戦略についても経営環境に即応して「変えること」と経営環境の変化にかかわらず「変えないこと」を見極めていくことが求められている。 その環境変化に影響されずに事業の根幹に係る「変えないこと」として、「オープン・クローズド戦略」があり、その理解ならびに運用の方法によっては、当然得られる利益も逸失しかねなくなることも起こり得る。 そこで具体的なこのオープン・クローズド戦略の実践方法を、ご自身の業務に活用できることを目標に、いくつかの実例にもとづきながら説明する。

  • 「オープン・クローズド戦略」とは?
  • 基幹 (core) をあなたのモノ・コトづくりに据えましょう
  • オープン・クローズド戦略の実践
  • 4種類のマネジメント
  • オープン・クローズド戦略のプロセス
  • 技術外交 (ライセンス)
  • 質疑応答

第3部. オープン&クローズ戦略を含めた知財マネジメント

(2018年11月14日 14:00〜15:30)

 上記表題についての講演依頼を受けたので、基本的考え方を概説する。具体例を細かくは説明できないが、基礎研究から開発、事業化の各段階を意識した知財マネジメントについて説明する。

  • 旭化成グループの事業概要
  • 知財マネジメントの考え方
  • 知財網の構築
  • 障害特許の対応
  • オープン&クローズ戦略
  • 質疑応答

第4部. 大王製紙における特許の棚卸しと オープン&クローズ戦略

(2018年11月14日 15:45〜17:15)

 技術などを秘匿または特許権などの独占的排他権を実施するクローズ・モデルの知財戦略に加え、他社に公開またはライセンスを行うオープン・モデルの知財戦略を取り入れ、自社利益拡大のために特許出願・権利化、権利の活用、権利の維持を、戦略的に行うことが重要となってきました。加えて、営業秘密管理を含めた総合的な知的財産の保護・活用戦略の推進が必要とされてきています。 こうした環境変化の中、オープン&クローズ戦略を踏まえた特許出願・権利化戦略、保有特許の棚卸しについての考え方と当社における事例を紹介します。

  1. オープン&クローズ戦略を踏まえた特許出願・権利化戦略
    1. 発明の特許出願率
      • 特許出願するか、ノウハウとして秘匿するか
    2. 特許の自社実施率
      • 自社実施品の保護を重視するか、他社牽制を重視するか
    3. グローバル出願率
      • 国内出願を重視するか、海外出願を重視するか
    4. 早期権利化率
      • 早期権利化を重視するか、期限ぎりぎりの権利化を重視するか
    5. 総合特許登録率 (100%か、25%か)
  2. オープン&クローズ戦略を踏まえた保有特許の棚卸し
    1. 自社における価値評価
    2. 他社牽制効果の評価
    3. ライセンス可能性の評価
    4. 評価のタイミング
    5. 権利維持、放棄の基準
    6. 棚卸しした保有特許をベースにした知財戦略の立案
    • 質疑応答

講師

  • 矢作 嘉章
    大阪工業大学 大学院 知的財産研究科
    教授
  • 加藤 仁一郎
    AJS株式会社 デジタルイノベーション事業部
    理事, 事業部長
  • 萬 秀憲
    よろず知財戦略コンサルティング
    代表

会場

株式会社 技術情報協会
東京都 品川区 西五反田2-29-5 日幸五反田ビル8F
株式会社 技術情報協会の地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 60,000円 (税別) / 64,800円 (税込)
複数名
: 55,000円 (税別) / 59,400円 (税込)

複数名同時受講割引について

  • 2名様以上でお申込みの場合、
    1名あたり 55,000円(税別) / 59,400円(税込) で受講いただけます。
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 60,000円(税別) / 64,800円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 110,000円(税別) / 118,800円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 165,000円(税別) / 178,200円(税込)
  • 同一法人内による複数名同時申込みのみ適用いたします。
  • 受講券、請求書は、代表者にご郵送いたします。
  • 他の割引は併用できません。
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2024/12/3 国内外のAI法規制と企業のAIリスク対策 オンライン
2024/12/5 特許情報調査の基本と競合他社調査および技術テーマ調査、技術動向分析の進め方 オンライン
2024/12/5 ADCを含む次世代抗体医薬の知財戦略および強い特許明細書・クレームの書き方 オンライン
2024/12/6 共創の知財戦略による新規事業の創出と実施体制の構築 オンライン
2024/12/9 核酸医薬品の特許戦略 オンライン
2024/12/11 医薬品モダリティ (抗体/核酸/中分子/再生医療) の実用化とDDS技術の特許戦略 オンライン
2024/12/11 ADCを含む次世代抗体医薬の知財戦略および強い特許明細書・クレームの書き方 オンライン
2024/12/12 特許明細書の効率的な読み方と強い特許明細書のつくり方 オンライン
2024/12/12 共同研究・開発契約の実務とトラブル対応 オンライン
2024/12/13 AI/生成AIを活用した研究開発の意思決定と評価軸の考え方 オンライン
2024/12/13 特許情報調査の基本と競合他社調査および技術テーマ調査、技術動向分析の進め方 オンライン
2024/12/13 機械学習/AIによる特許調査の高度化で実践するスマート特許戦略 オンライン
2024/12/13 特許出願・ノウハウ保護の選択基準と留意点 オンライン
2024/12/16 生成AIの支援による特許調査・明細書作成・中間処理の効率化 オンライン
2024/12/16 国内外のAI法規制と企業のAIリスク対策 オンライン
2024/12/17 はじめての化学系特許出願 オンライン
2024/12/17 審査官の審査の仕方、考え方をふまえた特許明細書の書き方とポイント オンライン
2024/12/18 知財戦略とIPランドスケープ入門 オンライン
2024/12/19 ベンチマーキングの基本と実践法、研究開発テーマへの展開 東京都 会場・オンライン
2024/12/19 特許明細書、出願書類作成への生成AI/ChatGPTの活用 オンライン

関連する出版物

発行年月
2012/6/5 空気清浄機 技術開発実態分析調査報告書
2012/6/1 冷蔵庫 技術開発実態分析調査報告書
2012/6/1 防音・吸音・遮音材 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2012/6/1 防音・吸音・遮音材 技術開発実態分析調査報告書
2012/6/1 冷蔵庫 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2012/5/25 化粧品13社 技術開発実態分析調査報告書
2012/5/25 化粧品13社 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2012/5/20 エレクトロニクス分野へのダイヤモンド応用技術 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2012/5/20 エレクトロニクス分野へのダイヤモンド応用技術 技術開発実態分析調査報告書
2012/5/1 リチウムイオン電池 技術開発実態分析調査報告書
2012/5/1 界面活性剤 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2012/5/1 界面活性剤 技術開発実態分析調査報告書
2012/5/1 リチウムイオン電池 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2012/4/20 デジカメ主要8社の静止画信号処理技術 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2012/4/20 デジカメ主要8社の静止画信号処理技術 技術開発実態分析調査報告書
2012/4/15 Intel 【米国特許版】 技術開発実態分析調査報告書
2012/4/10 電動アシスト自転車 技術開発実態分析調査報告書
2012/4/5 非鉄金属10社 技術開発実態分析調査報告書
2012/3/30 火力発電 技術開発実態分析調査報告書
2012/3/25 スマートグリッド 技術開発実態分析調査報告書